渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 





塗装を剥がし、剥離部分を再接着
キレイに貼れました。



その次は側面から左右合計20箇所6ミリの穴をフレームからグリップに空けます
同じ直径の棒を差し込み接着

硬化後、側面をフレーム材3枚のうち1枚を削り取ります。

穴は左右が貫通するように空けています
フレームの厚みが13㎜ほどしかありませんので、ちょっと緊張する作業です。
楔を打つ理由はフレームとグリップの密着度を上げるためではありますが
穴を貫通させて、内部から接着剤を浸透させ、棒を差し込むことによって
内部からグリップ材の楡瘤の収縮を抑える意味もあります。

あとは外側を新しい板で塞ぎ、元の形に形成します。

普通であればここまでする必要は無いのですが、再発を防ぐために念には念を入れですね。






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




「木から生まれた渓魚たち」フィッシュクラフト展Ⅱ



先日出かけてきた『フィッシュクラフト展Ⅱ』







とても素晴らしい作品ばかりでした。
見に行ってよかった!






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






朝一の飛行機に乗るために家を出たのは午前五時より少し前




雲の上の空は既に宇宙だ




この日の終わりの間際
何気ない街角でも晴れた空はやっぱりキレイ




Pentax K-7




竹竿日記
ブックマークの部屋5にリンク追加いたしました。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




行ってまいりました
素晴らしい作品展でした!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




神戸から琵琶湖博物館に向かい電車で移動中
フィッシュクラフトさんの渓魚クラフトの展示会を見に行ってきます
ちょうどこちらに来る用件があって
今回で3回目
ラッキーでした

流石に暑いですね
でも今年初めて夏らしい雰囲気を感じた気がします

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




テスト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






初代タモ虫食いグリップのランディングネットが網の交換で帰ってきました
古い網を取り除き、小傷を落として軽く再塗装をしました
このまま数日乾燥させて網を付ければまた元通りになりますね。

虫食いグリップのプロトタイプだったので経年劣化が気がかりでもあったのですが
塗装、材料や接着も安定している様子で、とてもうれしい限り。





コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )






ビルダーとしてはかなりショックな画像ですが
持ち主にはもっとショックな状態ですよね・・・

今年製作したランディングネットのグリップが剥離してしまいました。
先日御連絡頂き、本日手元に送っていただいたのですが、、、
浸水からくる剥離ならある意味再接着も簡単なのですが
やっぱり予想通りグリップ材の収縮からくる剥離のようです。


早速網を外して本日から修理開始いたします。



内張りの一部を削り落としました。
グリップ材が縮んでしまっているので狂いを逃がす場所を作ります。
この後剥離部分を再接着。
その後塗装を落とします。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




久方ぶりに川に出かけてまいりました
相変わらず水量はたっぷりなのですが、天気も悪くライズもなし・・・



仕方なくブラインドで釣り上がりますが、反応があったのはたった一回
それも流しきって気が抜けている毛鉤に・・
あわてて竿を上げるもラインがたわみすぎてフッキングに至らず・・


その後、ようやく見つけたらライズにも相手にされず・・
イブニングも待たずに早々に尻尾巻いて帰ってまいりました(^^;
魚がいない訳でもなく、ただただ釣れないだけ、腕がないだけ




尻別川沿いの畑は収穫期に入りました。
北海道の短い夏もそろそろ終わりですね。



ジャガイモを掘ってるんですね
紅い車体にブルーのシャツははまり過ぎではないでしょうか
まるでイタリアの車のように見えました。



夏から秋への交差点ですね
そろそろヤマメ釣りも終わりでしょうか
ブログには書きませんでしたが10日ほど前に釣った9寸は
まだ錆びてはいなかったので、今年は少し遅くまで楽しめそうな気もするのですが・・

8月中にあと一回くらいは行きたいところです。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )






もしかしたら、昨夜にはフレームに網の付いたエントリーが、、と
楽しみにしていてくれた方もいらっしゃったかもしれません??

僕も昨日は網を付けて今日にも発送と意気込んでいたのですが
某所で手に入れた網がまったく駄目だと分かってしまいました・・

僕は以前はチェプカさん
現在は工房samba14製の網を使っているのですが
今回、ちょっと急な制作のために、予定外に網が必要になった次第で
sambaさん、多忙のなめに、仕方なく某所より網を一枚手に入れた次第

画像を見て一抹の不安はあったものの、好みの色のものがこれしかなかったということで購入。
届いたモノを見て、うーーーんん ギリギリ使用範囲か・・・と妥協しかけたのですが、
取り付け始めてああ、、これは駄目だ・・・と断念
姿が多少悪いのも我慢できます
目のピッチが多少粗いのも使えないわけではありません・・

しかし、届いた網は目の締めが甘く、手で少し引っ張ったくらいでズルズルと縛り目が動いてしまいます・・ こんな腰の落ちつかないものは使えません。
あー、、駄目だ、、参った(^^;
ちょっと僕が甘かったですね・・
やはりsambaさんの手がすくのを待つべきでした・・

某所とはヤフオクなのですけどね、今回初めて取引した方でした。
考えてみれば、今まで数度ヤフオクを利用して網を入手したことがあったのですが
満足できたのはsambaさんだけだったっけ・・

ひどい人は飛ばした目を瞬間接着剤で貼ってごまかしているのもあったよな・・
すっかり忘れていましたね・・

sambaさんとはそれ以来のお付き合いなわけですが、最近はちょっと売れっ子の網作家
多忙であります。で、今回は仕方なく他からとなってしまったのですが
急いては事を仕損じる・・ですね。痛い、痛い・・


ちなみに
画像の赤いほうの網は、僕のイチイに付いているsambaさんの網
タン色のが今回ヤフオクで入手した網

比べれば一目瞭然(^^;


GINOさん、直ぐにでもと言いつつ結局お待たせしてしまうことになって
ホント、スミマセン。
でも、妥協するわけにも行かないのでお時間いただきます。

網はやっぱり大切。フレームの出来さえも左右しますね。
最大限良いモノに仕上げますから、それまで暫しお待ちください。 




コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ