渓流で逢いましょう 
フライフィッシングつれづれ日記
 



え~
既にフトンのなかであります
スタンドの明かりのなか
うつ伏せになって
絵を描いてます
こういう時間が
結構シアワセ(^^ゞ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ブックマークに新たに
Nobody Knows Stream を追加させていただきました。
昨年道南にてご一緒した えみさんのブログです。
僕の察するところカナリの才女とみましたが
そういうコトをおくびにも出さずに終止ニコニコと優しい笑顔の
超癒し系
とても好感の持てる方でした。

フライフィッシングや日々のこと
興味深い話題がいっぱいのブログです。
是非ご訪問下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






夏の暑さとイガの大きさで
我が家の栗は今年は豊作か??

期待していたのですが
残念ながら
一つのイガに栗は一つだけ
半分以上が虫食い・・

収穫は例年の3分の1にも満たないようで・・

考えてみれば 7月の開花時期の低温
夏場の猛暑で虫が大発生

不作の理由もなんとなくわかるような・・

昨年は 台風の影響かコレマタ不作・・

来年に期待しましょう・・・


ところで大量の虫食いの栗
我が家では生のまま剥いて、虫食い部分を取り除いて食します。
手間が掛かるのですが、もったいないですしねえ・・
みんなで栗の皮を剥いていると
ちょっとしたことに気がつきます。

虫が食いかけて、食べるのを止めたモノがあるってコト

なんでだろ??
と言うと 母親が教えてくれました。

虫はちゃんと味がわかって、不味い栗は食べない
だから虫食いの栗は在る意味一番美味しい栗  だと・・

ホントかな??と思いましたが
虫が食べた栗 虫が食べるのを止めた栗
それぞれを生のまま皮を剥いて食べてみると、、、、なるほど
幾個か試してみましたが
ココまで違いがあるのでしょうか??というくらい味に差がありましたよ。

甘いのは 虫食いの栗
不味いのは 虫が食べるのを止めた栗でした・・渋かったり苦かったり・・

虫は虫ナリにちゃんと味覚があって?
美味しいものを選ぶんですね・・・

虫食い栗もステタモノデハアリマセン。
ある意味、一番美味しい栗ということも言えるのです!!

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




今日は疲れた~ (仕事)
なんか頭イタイ・・

バファリン飲んだら 痛みだけはすぐに止まった

夕食の後
気を紛らわせようと絵を描き始めた



下書きをして黒を少し入れた
描き疲れたので先日編んだ網をフレームに取り付けた


思いのほかいい感じになったので
気分が良くなった(笑

ビールでも呑もうかなと思ったけど
オレンジジュースにした

甘酸っぱくて さっぱりしてて
ちょっと元気になった



更に子供のお菓子を拝借(^^;
チョコボール
金なら1枚
銀なら5枚

とっても甘くて・・ ホント 甘いなあ(笑

たまにはこんな日もあるでしょう

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






昨日無事に帰ってまいりました!!
今日は休みなので虹鱒釣りか山歩きと思ったのですが・・
留守番になりました(^^;

というか
けっこうへろへろで・・今日は休養デスネ

さて
出掛けている間に
絵を描いて
網を編んで

家にいるよりはかどるのはナゼでしょうか??
これではメイドが遅いのは仕事が忙しいというのはまったく理由にならない・・
ホント、気まま、わがままの僕に毎度見捨てずにお付き合いしていただいている皆様
ありがとうございます・・

額に入れてみましたよ
後で送りますね、さんぽさん(はあと)
長いお付き合いのわりには初めての贈り物でしょうか??(^^;

ところが
額の大きさを勘違いしていたらしく
絵を切ってはめこみました・・許してね・・がはは。

これから額を作るとなると
それこそいつになるかわかりませんのでね。

絵は写真を見ながら書いたので絵とはいえないけど(イラストですね)
モチーフは僕が今年シリベツで出会った魚25cmほどのヤマメです。
ま、絵は下手の横好き。

額は 知人から頂いた、とある学校の校庭に咲いていたサクラの古木
枯れたものを頂いて
原木から切り出して板にして額に加工したもので
100%工房咲来(さくら)製ですよ。

校庭で花を咲かせて子供たちを楽しませて
枯れてから僕のところに来て
額になって
今度はさんぽさんの部屋で飾ってもらえて
サクラも喜んでいるんじゃないかな??
よろしくお願いしますね。

あ、
画用紙に色鉛筆で書いただけの絵なので
直射日光は避けて飾ってね~~

次は!!!
もくさんのお宅の新築お祝い!!
岩魚のカービング!!!!!
もう少し、、がんばります~~~~~




コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




電車の車内から
外を見てると
人の行き交うホームに猫が一匹
我が家のように座ってまして
人も猫も
あまりにも自然体で
不思議な光景でした

今夜
北海道に
帰ります~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




空き時間があったのでpatagniaの江坂店に
行ってきました

久しぶりに
電車を乗り換えたり
歩いたり
楽しんできました

ショップの方も
親切で
思わず余計に
買い物を(^^ゞ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




かきかけの絵を
機内に持ち込んで
雲の上でかいてたよ
(^^ゞ
もう少し待っててね



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )






ランディングネット (2005年モデル試作品)
湖、虹鱒など 40~50cmの魚対応

全長 52cm ネット部分長径34cm

材質
グリップ 楓瘤
フレーム タモ珠杢 カリン タモ珠杢 楓虎
内張り  黒檀  

塗り 下地2液ウレタン 
   上塗り 一液ウレタン

型を決める段階で曲げた一本
試作なのです。
形状的には優しい感じになって、製作当時はもう少しとんがっているのがいいかな?と思って、この型はお蔵入りになっていたのですが
マテリアルは抜群です。
塗装しないでありましたが
仕上げて某オークションに載せて
もし買い手が付けば誰かに使ってもらおうと思い、最近手がけていました。
仕上がってくるとそれなりにいい感じなので一安心。

僕は内張りに黒檀等の暗色な材を使うのが好みです。
強度を稼げるのもあるのですが
フレームの厚みが厚いほどネットが野暮ったく見えるからです。
暗色の材を内張りに使うとソノ分シャープに見えますよね。

比較的大きなネットなので
リリースネットはちょっときついので
手編みのネットをつける予定

明日から数日仕事で家を離れるので
出掛け先の移動中やら暇な時間に編んでみようかな

あと一回の塗装で完成。
今夜塗装をかけて、かえって来た頃にはいい感じになっている??
予定(^^;

10月はバタバタしていて
腰を据えてメイドに励めなかったのですが
帰ってきたらやりかけのものを頑張って仕上げます。
約束途中の方々
もう少し待っててね(毎度スンマセン)
    

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




魚を探して川に行ってきたんですよ
ズット奥の方・・
イワナの産卵が見られるかな??って思って
あちこち迷い歩いていると
あら??


誰かがキノコを採って捨てて行った様子。
おそらくムキタケ・・
辺りを見渡すと、立ち枯れの大木に

綺麗なムキタケが少々
きっと数日前に誰かが採ったものの
食べられるかどうか判らなくて捨てたのかな??
おかげで良い場所を教えてもらいました。
来年が楽しみです・・

おっと、本日はきのことりではありません
魚のいる場所を探して、やがて小さな流れの小さな淵で
大小のイワナが泳いでいるのを見つけました。

遠くから見ている分には問題ないのですが
撮影となると別物ですね・・
岸寄りに尺はあるかというよなイワナがいたんで
歩腹前進しながらジリジリ寄っていったんですけど・・



こんな写真がセキノヤマ・・(^^;
もう少しと思うところで逃げられてしまいました・・

そのあと2時間くらいその場で粘っていたんですけどね
そのままシャッターチャンスには恵まれず・・
帰り支度となりました・・・。

帰り際


道端のヤナギの倒木に


ヌメリスギタケモドキ
今年最後かな?
この倒木だけで買い物袋いっぱい取れました。

余談ですが このキノコ
最近採る人が増えてきたようですが 食べ方は茹でて調理が一般的
でも一番の美味な食し方は 『焼き』です。
ただし、開ききっていない若いものに限りますけどね(裏側のヒダが茶色じゃないもの)
オタメシアレ

既に日が沈んでしまったのですが
欲が出て川沿いの道を走りながらキノコ探し(何しにきたんでしょう)

で、川の向こうの倒木に白いものが・・
もしかしてブナハリ??



ブナの倒木に ブナハリタケとムキタケが生えていました。
この二つのキノコは共生関係?で仲良く生えているのを以前にも見たことがあります。
確かあの時はボリボリも・・

ありました・・
裏側にボリボリ  (日が沈んでかなり暗い写真です)

一本の木に3種の食菌 宝物の木ですね。
来年が楽しみなのですが 残念ながら川の縁 おそらく来春の増水でどこかに流されちゃうんだろうなあ・・

ちょっと盛りは過ぎちゃってますけど
ブナハリタケとムキタケ どちらも買い物袋いっぱい収穫です・・


すっかり今夜のしじまが迫ってきてます(セセラギの音はしていますけどね)

結局キノコ採りになってしまった(^^;

でも ココロに栄養、たっぷり頂いた日でした(胃袋にも?)




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ