ブックエンド

永年、埃を被った重石の山を整頓と日々意気込。
図書目録作成奮闘日記の目論見。

windows10 スタート画面のタイルが移動できない

2017年06月15日 | パソコン演習
6/14 Windows10UPDATEでスタート画面のタイルが移動できなくなった
さらに タブレットでタッチパネルが使えなくなった
たまたま、キーボードとマウスが接続してあったため動作はしているが
ドライバーが消えてしまった
元に戻してほしい

確かに 改善点としては、NumLockは外れて起動時からTENキーは動作するようになった

ノートパソコンは、復元ポイントで戻しています 
時間がかかりましたが、復元できました。
復元ポイントで6/14の緊急更新以前に戻すことをお勧めします。7

タブレットは悲惨で、タッチパネルのデバイスを削除されたばかりか、復元ポイントが動作しない
システムの再インスツールをすればよいのか、
それとも Windowsの再緊急更新を待てばよいものか
6/17 20時間ほど立ち上げたままで放置、タッチパネルが復帰していました。
原因は不明です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windowsで通常使うプリンター... | トップ | 蔵元へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン演習」カテゴリの最新記事