♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

のり弁が食べたくて

2023年09月08日 | 美味しいもの
仕事帰りに駅前で「シャケのり弁」が
売っているのを見て、とても美味しそうに見えた。
でも、1100円もする。
で、お弁当作りました。


常備菜や昨晩の残り物を利用して
手抜きだけど
ちょうど美味しい海苔をIさんにいただいたところだったので、
二段の海苔だんだん(海苔の下は山椒と小魚の佃煮)
残り物のチキンカツの下には千切りキャベツときゅうり、常備菜のレンコンのきんぴら、冷凍のシャケ、
我が家流の甘い卵焼き、小松菜の胡麻和え
食べたい時に食べた物は美味しかった。

幼稚園、中学、高校の娘のお弁当作りは楽しんで作っていたけど
最近はお弁当作りはとんとご無沙汰。
たまに作るのは、趣味の延長みたいで
良かった。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレエの発表会 | トップ | 今月の茶花のお稽古 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィー)
2023-09-10 19:45:47
大学生のころ ほか弁なるものが出始めて
のり弁にはお世話になりました
今は おじちょんにお弁当を持たせていますが なる休み冬休みは自分の分も作ります
たいしたもんははいっていませんが
後片付けもらくちん💛
返信する
のり弁 (pochiko)
2023-09-11 23:35:47
あのご飯にくっ付いた海苔がなんともいい味出してるんですよね。
でもCDさんのは豪華版のり弁ですよ。
ちょいちょいっとお弁当作っちゃうっていいですね。
私も一人のお昼にお弁当って思うんですけど
つい、面倒であるもので食べてしまいます。
CDさんに刺激されて
今度自分用にお弁当作ってみようかなあ。
返信する
ソフィーさんへ (♪CD♪)
2023-09-18 12:53:11
お弁当作り、現役なんですね。
ご主人様の愛情弁当を作るなんて、えらーい😀
返信する
pochikoさんへ (♪CD♪)
2023-09-18 12:55:33
私も自分一人用だったらお弁当箱に詰めないで
残り物のお皿のままで済ませちゃいますね。
今回はお弁当が食べたい!と思って作ったので
達成感ありました(笑)
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事