goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

紅茶とチョコパン

2015-05-06 | 甘い系パン

紅茶とチョコのパンのレッスンでした。

 

この日は、サーモンピザを食べました。

 

 

昨日、人生 二度目のラジオ出演のため

(FM倉敷)

三井アウトレットに行ってきました。

行く途中リトルライツでパンを買い、パパの台所で

  3人でランチをしました。

Happyはお留守番。

アリオでずっと探して欲しかった5~6年越しの

畳のぞうりを発見して、

先日から探していたクレイの作品を乾燥させるときに使うものを

発見できて

ええ?これ108円で買える?みたいなのもみつけ

超ご機嫌なのでした。

ラジオ担当のYさんとも色々なお話とお話ができたし。

 

キャップをかぶってたせいで?

変な髪の癖がついてしまってたこと以外は

楽しい日となりました。

 

笹さん、ご紹介有難うございました。


紅茶とホワイトチョコパン&コンサバ

2015-05-02 | 甘い系パン

紅茶とホワイトチョコパンのレッスンでした。

この後 コンサバトリーができたので

残念ながら、中でティーをすることができませんでした~。

 

 

コンサバトリー、昼間はかなり暑いです。

 

明日、日よけを買いに行くつもりですけどね。

 

 

 

ま~可愛いベアー!笑

ま~素敵なクレイのレイ~。笑

 

 

 飾りつけはまだまだこれからです。

特に観葉植物はこれからです。

 

完成してからというもの毎晩あそこで

暗い中、晩御飯を食べています。

暗いけどなんか美味しく感じますね~。

自分家じゃないような気がするからでしょうか??

が昨晩帰ってきました。

 

今はトリミングしてほっそ~くなってます。


お花栗あんぱん

2015-04-13 | 甘い系パン

お花の栗あんぱんのレッスンでした。

 

今回は手ゴネで~。

パンは、前日に私が焼いておいた

天然酵母の春よ恋 全粒粉丸パンで。

 

サラダと、ポテサラ アボカドグラタンで~。


あんぱん

2014-11-16 | 甘い系パン

母ごんが餡を作りアンパンを作りました。

母ごんの手です。

 

母ごんとランチを食べに行きました。

これ1080円です。海鮮ゆうきで。

母ごんは生ねたが苦手なのでお造りは私が食べました。

 

急に寒くなってきましたね~。

数日前から私もあんかを出しました。

冬はあんかと靴下なしだと眠れないです。

アンカ様様なのです。

 

Happyを抱っこするときも

手が冷たいので手袋して抱っこしたりします。

この手が冷たいのは、生クリームを絞るときやタルト、パイを作るときには

重宝しています。

 

 


米粉ナッツ&シナモンロールパン

2014-11-08 | 甘い系パン

米粉 ナッツ&シナモンロールパンのレッスンでした。

あっという間に出来ました~。

グラノーラクッキーのお買い上げありがとうございました~。

Happy昨日 狂犬病の注射をしました。

痛かったので獣医さんに一声

わんっ って吠えてしまいました。

震えながらも吠える気の強さが

誰かさんに似ているといわれました。

さて誰のことでしょうね~?

 

これでやっと、トリミングにいけるかな~?

 

さてさて今日はケーキのレッスンじゃ。


ブノワトン

2014-10-17 | 甘い系パン

ブノワトンのレッスンでしたよ。

ラベンダー。時期に収穫して乾燥させていました。

 

このイチジクで。

自家製レモンで砂糖なしイチジクジャムを炊く。

そしてヨーグルトに入れて食べるのだ。

 

ちょっとレモン入れすぎたけど。

 

家の庭にレモンの実がなるってほんまに素敵やわ~。

 

畑にはイチジクの木も植えたしね。

 


ブノワトン

2014-09-23 | 甘い系パン

ブノワトン ちょっとレシピをアレンジしてレッスンしました。

 

 

う~~む、味見したかったな~。

 

余ったらスライスしてオーブンで軽く焼いたら

 

めっちゃ美味しいラスクの出来上がり~だよ。

今日も、公民館の人や、

さんのお姉さんが来て、

Happyの可愛さに目を細めていた。

 

特にお姉さんは、Happyをこねくり回して

 

Happyの目が「助けて~」っと訴えていた。

だいぶ知らない人が抱っこしてもビビら無い様になってきたな~。

 

トイプーを飼いたい人は、いいブリーダーさん紹介しますよ~。


ブリオッシュ・スイス

2014-07-29 | 甘い系パン

ブリオッシュ・スイスのレッスンでした。

あま~いパンです。

アボカド冷製スープ、ズッキーニ、サラダ、ジェノベソースのパスタ、

天然酵母のパンドミ、リュスティックです。

今回は野菜ばっかりになりましたね。


甘~イ、クロワッサン

2014-04-12 | 甘い系パン

 

お菓子のように甘~イクロワッサン。

食べ過ぎ注意報が発令しまっせ。

 

夜撮影にてしかもマクロレンズでフリーハンドで撮っているため

ぶれています。

 

今日は午後から、バームクーヘンのレッスンでした。

ちょっと焼き色薄かったけど、自家製檸檬が効いて

絶対美味しいと思う。

翌日の方が美味しいはず。。。むふふ。

明日は、桜のブッセ&何にしようかまだ思案中~。

あ~お菓子やパンのレッスンて、なんて楽しいんでしょう??

 

ほんまにストレス発散になるわ~。

 

 

今朝まで体調いまいちだったけど、

8割戻った感あり~。

 

やっぱ、お菓子作りでしょ?


ポティッツエン

2014-02-17 | 甘い系パン

 

ポティッツエンのレッスンでした。

軽食は、カネリネ豆のトスカーナ風スープ(アレンジ)。

 

これはやゆで3分のマカロニ入れたのですが、大正解でした。

(すごいわ~私、料理に関してはセンスあるかも??)

これ、自家製ローリエ入れてたんですが、

すっかり忘れて一緒にブレンダーかけたら、

これが逆に味を引き締めておいしかったです。

 

そして、ビタミンカラーのサラダ。

私はこのボウル一杯くらい平気で食べられますが。。。

 

パプリカ、セロリ、自家製ベビーリーフ、トマト、

赤カブそして

 

手作りドレッシング。

白ワインビネガー1:3オリーブオイル

ゲランドの塩&黒粗挽き胡椒 適量

 

これだけでめっちゃ美味しいドレッシングの出来上がり~です。

後、キッシュ2種と前日に焼きあげた天然酵母のクロワッサンです。

 

デザートは、先日購入したばかりのスプーン型で

クッキーを焼き、ガナッシュを絞ったもの、

チョコレートケーキと自家製梅酒のチョコですね。

 

みちさん、帰ってすぐに復習されたようで

画像つきメールが来てました。

すごい~

これです。

 

 

 

 

 


あんぱん

2014-01-13 | 甘い系パン

 

あんぱんのレッスンでした。

手タレはみささんです。

 

焼きたてのアンパン食べながら、

「先生、めちゃくちゃ美味しいです~。ほんっとに美味しいです~」

って、みささんには いっつも褒められちゃうんだよね~。

 

軽食のほうは、キッシュとハム、自家製野菜のサラダに

白いんげん豆のスープ。

 

パンは天然酵母の全粒粉パン。

 

オリーブオイルに にんにくのみじん切り。

たまねぎ、セロリ、パンチェッタ、白いんげん豆の缶詰、ブイヨン。

チャチャッとできて美味しいスープ。

「いつも美味しいものが食べれて幸せな気分になります~」

だって。

 

 

エスプレッソコーヒーシフォンケーキ1個はお嫁入り~。

「先生、やっぱり先生のシフォンはふわふわですね~」ってまた褒められちゃった。

 

この後、この人に食べてもらったんだけど、

「これ何シフォンだ~?」って聞いたら、

 

「紅茶のシフォン~」って元気よく答えよった。

 

 

色で判断しとるな。。。こやつ。。。

 

この人にはもぅ聞くまぃ。

 

何でも美味しいみたいだから いいとしましょう。

 

エスプレッソシフォン、ま~ま~だったからまた焼こうっと。


シュトーレン

2013-12-31 | 甘い系パン

 

シュトーレンのレッスンでした。

 

これ、かたくなったらスライスして

180℃で30分焼くと

めちゃくちゃ美味しいラスクになりますよ。

お試しあれ~。

昨日も一日忙しかった。

朝から家の冷蔵庫と換気扇の掃除。

部屋のカーテンの洗濯と。。。

お昼からは御節の材料の買出しに

お墓の掃除。。。

帰ってきて黒豆や数の子を作り。。。

かっちょええDUVETICA

メンズのダウンジャケット見つけて欲しくなり

からもらったお年玉で買おうと思い、

夕方から、リサイクルショップへ行き、

に中古は絶対だめといわれ

この人は、安いからいいんじゃない?といい、

 

潔癖症の妹にしてどう思うか聞いてみる。

 

この人も、新品を買った方が良いと言う。

 

たしかに、そぅだべ。

 

かえってネットで検索すると、2万くらい高いけど

新品が安く売れており

やっぱり新品かと思ったけど

サイズが怪しい。

リサイクルショップで

メンズの46を着たけど、バストがぱつぱつで

ぎりだな・・・って思ったけど

レディースのサイズはLLでもそれより6cmも小さい。

やっぱり着て見ないとネットでは衣類は買えないな~と

 

今日は御節の日で

半日仕事だけど終わってから、買い物に出ようと

企んでいる。

今着ているダウンもメンズで

かれこれ8~9年着てるかな~。

 

最近になって、レディースとメンズでは

同じものでも形が違うって事に気づき、

(遅過ぎるやろ)

なるべくメンズは買わないようにしている。

 

この人がうるさいのもある。

さてさてみんなが9時には来るのでそれまでに

準備しておかなきゃ~。

今日一日頑張るぞぃ。