恒例となったM夫妻宅でのホームパーティー。
この日はチーズフォンデュが主役。
お花見真っ盛り
の世間とは真逆をいく私達・・・。
というのもみんなの予定がなかなか合わなくて冬を通り越し、この時期になってしまい・・・
いつものように料理とワインを持ち寄って集まりました。
私はパクチーサルサと最近レシピを教わったカレーピクルス あとフランスお土産チーズも。

準備中~ 去年の枝豆の会以来なのでかなり久しぶり。

野菜沢山。水菜のサラダには山菜のウルイが入ってた。少し粘りがあり生でも食べれるのにびっくり。

Aちゃん・M夫妻は(新婚ホヤホヤ
)はデパ地下で色々買って。

パクチーサルサ。パクチー好きにはたまりません!

カレーピクルス 初めて作ったけどなかなかいい出来♪ 野菜の歯ごたえがポイント。

このピクルス、私の通っているチーズの教室のカフェで出していて、美味しくてずっとレシピを知りたかったもの。
つい先日、作っている先生にレシピ伝授してもらったー!
いとよりの塩釜焼き。塩釜の状態で撮るのを忘れた

塩加減丁度よくて美味しい!
遅れて参加のIさんの手作り肉巻き。

中身はアスパラ・ナス、そしてバナナ!キュウイ!!
バナナやキュウイも意外と合っていて。驚きの一品。肉が柔らかい~。
そして主役のフォンデュのチーズを切るB(M夫妻ご主人)さん。

この鍋はBさんのお父様から受け継いだんだとか。年季が入っています。

パンと新じゃがでシンプルに。切りたてチーズでつくったフォンデュはやっぱ美味しい。

タイ人のMは相変わらずでかい・・・。
私のフランスお土産チーズたち。

上の2つは山羊チーズ『リゴット・ド・コンドリュー』の農家製と工場製食べ比べ。
あとは山羊と牛の混合ハードチーズかな。
Bさんの男料理!ボンゴレ・ロッソ!!

レシピ通りにつくっただけと謙遜されてたけどかなり旨い
奥様 Yさんのナンプラー風味の混ぜごはん。パクチーをのせて頂きました

Iさんはトルコ旅行から帰国したばかり。トルコのお土産のお菓子。

この日の成果。いつも通りよく飲みましたー。

M夫妻がこの前行ったタイの旅行の写真をテレビに移して、見せてもらいました。
タイ、やっぱりいいなあ
最近行ってないから禁断症状が・・・。
汗かきながら辛いもの食べてシンハ飲みたいっ。
次回はこの会、7月の予定。主役は『枝豆&ビール』。楽しみなり
この日はチーズフォンデュが主役。
お花見真っ盛り

というのもみんなの予定がなかなか合わなくて冬を通り越し、この時期になってしまい・・・
いつものように料理とワインを持ち寄って集まりました。
私はパクチーサルサと最近レシピを教わったカレーピクルス あとフランスお土産チーズも。

準備中~ 去年の枝豆の会以来なのでかなり久しぶり。

野菜沢山。水菜のサラダには山菜のウルイが入ってた。少し粘りがあり生でも食べれるのにびっくり。

Aちゃん・M夫妻は(新婚ホヤホヤ


パクチーサルサ。パクチー好きにはたまりません!

カレーピクルス 初めて作ったけどなかなかいい出来♪ 野菜の歯ごたえがポイント。

このピクルス、私の通っているチーズの教室のカフェで出していて、美味しくてずっとレシピを知りたかったもの。
つい先日、作っている先生にレシピ伝授してもらったー!
いとよりの塩釜焼き。塩釜の状態で撮るのを忘れた


塩加減丁度よくて美味しい!
遅れて参加のIさんの手作り肉巻き。

中身はアスパラ・ナス、そしてバナナ!キュウイ!!
バナナやキュウイも意外と合っていて。驚きの一品。肉が柔らかい~。
そして主役のフォンデュのチーズを切るB(M夫妻ご主人)さん。

この鍋はBさんのお父様から受け継いだんだとか。年季が入っています。

パンと新じゃがでシンプルに。切りたてチーズでつくったフォンデュはやっぱ美味しい。

タイ人のMは相変わらずでかい・・・。
私のフランスお土産チーズたち。

上の2つは山羊チーズ『リゴット・ド・コンドリュー』の農家製と工場製食べ比べ。
あとは山羊と牛の混合ハードチーズかな。
Bさんの男料理!ボンゴレ・ロッソ!!

レシピ通りにつくっただけと謙遜されてたけどかなり旨い

奥様 Yさんのナンプラー風味の混ぜごはん。パクチーをのせて頂きました


Iさんはトルコ旅行から帰国したばかり。トルコのお土産のお菓子。

この日の成果。いつも通りよく飲みましたー。

M夫妻がこの前行ったタイの旅行の写真をテレビに移して、見せてもらいました。
タイ、やっぱりいいなあ

最近行ってないから禁断症状が・・・。
汗かきながら辛いもの食べてシンハ飲みたいっ。
次回はこの会、7月の予定。主役は『枝豆&ビール』。楽しみなり

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます