新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

雪の白馬を行く特急あづさ(18きっぷの旅②)

2022年03月14日 | 大糸線

(続)

 青春18キップを使っての信州の旅・・・

 今回の旅行に出かける前に、白馬のライブカメラを見ると雪景色が期待でき、また天気予報も良さそうとの確認しました!

 白馬のホテルで宿泊翌日の早朝は、白い峰の白馬三山が朝日を浴びて少し赤く染まっていて絶好の天気です!

 大糸線の信濃森上駅近くで北アルプスの秀麗な白銀の白馬三山をはじめ五龍岳、唐松岳が聳え立つ中、

 手前の田圃も真っ白の銀世界です・・・

 昼前になって、新宿8:00発の特急あすさ5号が黒いフロントと白いサイドボデーを輝かせてやってきました!

(大糸線は、信濃大町以南は線路際に雪は見られませんでしたが、以北は雪深い地方になるようです)

        2022.3.12  大糸線(信濃森上ー白馬大池)  特急あすさ5号   5M

            〃   背景の山は、左から唐松岳、天狗の頭、白馬鑓が岳が眺望・・・

   武田菱で有名な五龍岳をバックに、普通電車が顔を出します・・・

          白馬三山の白馬鑓が岳、杓子岳を背景に・・・

   信濃森上駅12:18発の松本行き普通電車に乗車して帰路に!  (この電車に乗り遅れると次の電車まで3時間半ありません)

     雪深い大糸線(信濃大町以北)  車内で見かけたピッケルとヘルメットを持った山ガール2人は雪の唐松岳を登ったとか!

            雪の線路をひた走る(スローシャッター)

  ホテルの客室の窓から、普通電車の走行音が聞こえました・・・  右端に長野オリンピックで活躍したスキージャンプ台が見えます!

    山手の高台にある宿泊したホテルの窓から朝日に照らされた白馬三山(左から白馬鑓が岳、杓子岳、白馬岳)を眺望・・・


大糸線の旅(18キップの旅①)

2022年03月13日 | 大糸線

春の青春18キップを使用して信州方面に出かけました・・・

初日は、地元の二条駅を5:20始発で出発して、山陰・東海道・中央西線・大糸線経由の各駅停車の旅です!

但し、途中、列車の遅延があったので、名古屋ー中津川は特急しなのを利用・・・

午後に大糸線の安曇沓掛駅で下車して、冠雪の北アルプス、爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳を眺望する中を特急あずさ46号が

通過して行く鉄道風景に出会いました!(昨年春の訪問時は北アルプスは雲の中でした)

  2022.3.11  大糸線(安曇沓掛ー信濃常盤)  特急あずさ  背景に左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

     〃  背景の左は、鹿島槍ヶ岳

             普通電車 

  道祖神と雪山のコラボ・・・

                安曇野の眺望・・・

       翌日の高瀬川から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳を望む・・・

      中央西線を行く上り特急しなの

          中央西線からの車窓・・・中央アルプス?の雪山を望む

          〃

 


ダイヤ改正前の201系(おおさか東線)

2022年03月09日 | 大和路線

JR恒例のダイヤ改正3月12日(土)にあります・・・

そこで、この改正で姿を消す電車・・・鶯色の201系が関西線、おおさか東線から引退するので

今朝から出かけました!

今日の時点で、関西線は既に201系から221系に置き換わっており、最後の活躍をしている「おおさか東線」で

名残りを惜しみました!

只、おおさか東線は、路線が高架のために撮影が限られており正面からの列車になり風景的なものはなにのが玉に傷・・・

(おおさか東線は2019年3月に開通で、新大阪ー久宝寺を15分ヘッドで201系が活躍)

   2022.3.9  関西線にて大和川を渡る221系

  蔵出しから  2021.3.10   201系

         〃

これ以降は、本日出会った鶯色の201系電車

  2022.3.9   おおさか東線  新大阪駅にて

   〃   終点の久宝寺駅

      放出駅にて

        〃

       201系電車とJR貨物 

    城北公園駅にて

            〃  背景に赤い鉄橋(赤川鉄橋)が眺望できる・・・


梅の京都御苑

2022年03月08日 | 京都

このところの気温は寒暖の差がありますが、梅の花がほころんでします!

晴天に恵まれ、京都御苑の梅は香しい匂いで散策する人々に憩いをあたえてくれます・・・

     2022.3.8  京都御苑

 

 

 

         出水の小川と紅白梅

 

             御苑内の白雲神社を望む・・・

 

         長閑に梅見物の人々・・・


ユキワリイチゲなど春の花々(京都府立植物園)

2022年03月06日 | 京都

今日は啓蟄・・・「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」とか!

昨日、春の花々を求めて定番の植物園に出かけました!

山野草のエリアを歩いていると、可愛いキクザキイチゲ、セツブンソウ、福寿草、蕗の薹が

一斉に勢揃いのオンパレードで春を実感しました!

  2022.3.5  京都府立植物園   ユキワリイチゲ

          〃

      透き通った花弁のセツブンソウ

         〃

              オオミスミソウ(雪割草) (キンポウゲ科)

            蕗の薹

                福寿草

  ウメ「色玉垣」  大宰府「飛び梅」からの接木苗  

  「東風吹かば におひおこせと ウメの花 主なしとて 春を忘るな」

           紅梅


梅林とSL(梅小路公園)

2022年03月05日 | SL

京都の梅小路公園には、梅林があって見ごろ・・・

公園の南側に線路があって、京都鉄道博物館から延びる線路などがあります!

ちょうど、梅林の横をSLスチーム号がやってきました!

その他、山陰線、東海道線、新幹線の線路を見渡せて列車が次々とやってきます・・・

     2022.2.28    梅小路公園

 

        山陰線の特急電車

       東海道線の普通電車


北野天満宮の梅

2022年03月01日 | 京都

今日は、早くも弥生三月・・・朝からの雲空は昼から雨の天気ですが、一雨ごとに春が訪れるようです!

先日、梅の名所、北野天満宮に出かけて、早咲きの梅に出会いました!

当日は、日曜日とあって多くの観梅客で賑っていました!

  2022.2.27           北野天満宮にて

 

 

 

        近くは、西陣織の地元・・・

 

 

  可愛いい女の子が花手水で・・・