物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

泌尿器科医が教える「正しいマスターベーション」…略

2013-07-16 02:03:04 | マンガ・小説・雑誌等
泌尿器科医が教える「正しいマスターベーション」 カップル、夫婦、家族で考えよう!自分の種と子孫を絶やさないためのムスコ運用法…書名が長すぎますが、ダメでしょう…Amazonが独身の自分に対してしつこく薦めるから買ったのに、なんの役にもたちやしない。床オナはダメ…そんなわかりきったこと今さらです。95円の価値もなかったんじゃないかと自分は思います。

泌尿器科医が教える「正しいマスターベーション」 カップル、夫婦、家族で考えよう!自分の種と子孫を絶やさないためのムスコ運用法 (impress QuickBooks)
クリエーター情報なし
インプレスコミュニケーションズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし、相変わらず連休にならないものだ…

2013-07-15 00:46:55 | ひとりごと
世間は3連休だったようですが、自分にとっては、一日目のみ休み、二日目は仕事、三日目は家で宿題でした…二日目が最悪で、集中管理なのでクーラーを入れることができない空間で残業をすることになり、暑さでふらふらになりました。



その反省から、持って帰って良い範囲の資料とともに、今日は家で仕事でした…涼しいものの気分的には最悪です…トホホ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシオ EXILIM EX-TR15…高すぎでしょう?

2013-07-14 01:06:29 | デジカメ・銀塩よもやま話
カシオのこの商売は正直好きになれません。カシオは中国などで5月から発売しているEXILIM EX-TR15を7月19日に3,000台限定で国内投入とのことでした。しかし、この価格は…高すぎでしょう?価格オープンプライスのもので、店頭予想価格は8万円前後ですが、ネットではもうプレミアがついて10万円ほどします



1/2.3インチ1,210万画素、35mm判換算で21mmの単焦点レンズ、自分撮りに特化したボディ形態、無線LAN搭載というスペックだけみたら高すぎます。もっとも欲しい人にはたまらないものなのでしょうが、それならもっと必要数作って売ればいいのに…と思います。自分は好き嫌いの多い人間なので、一時期はカシオのHDRアートが欲しかったのですが、もう当分カシオはいらない、そう思います。

CASIO EXILIM デジタルカメラ 1,200万画素 ホワイト フリースタイルカメラ EX-TR15WE
クリエーター情報なし
カシオ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「気楽に殺ろうよ」 / 藤子・F・不二雄

2013-07-13 00:53:09 | マンガ・小説・雑誌等
藤子・F・不二雄氏って、ドラえもんだけの夢見る少年のような人じゃなく、すごい人なんですよね。この短編集の中の、「定年退食」ってマンガは、高齢化と食糧難の時代を予想して怖い世界を描いています。初めて読んだ時は衝撃を受けました。まだ、読んでない人はぜひどうぞ。



なお、某動画サイトなどでも見ることはできますが、そこは皆様におまかせします。でも、何度でも読める短編集と思いますので、買ってもいいと思いますよ。

気楽に殺ろうよ (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉)
クリエーター情報なし
小学館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用が特価!!

2013-07-12 02:56:41 | デジカメ・銀塩よもやま話
シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用がここ半月ほどめちゃくちゃ安いです。このリンクのキタムラなどは31,320円と、新型のF1.8通しのレンズに地位を譲るためなのか、大口径のAPS-Cの標準レンズが3万円とは嬉しい限りです。買おうかなぁ。どうしようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンキョー、MD搭載のミニコンポから撤退!!CD/MDチューナーアンプ FR-N9NX…

2013-07-11 01:25:28 | AV
オンキョーがMD搭載のミニコンポから撤退のようです。今なら、ONKYO CD/MDチューナーアンプ FR-N9NXって最後の名機も在庫で買えるようです。


興味がある人、たくさんのMDのディスクを抱えている人は壊れないように祈るばかりでなく、新品のハードを予備機としておさえておいたようが良さそうですね。


ONKYO CD/MDチューナーアンプ FR-N9NX(S)
クリエーター情報なし
オンキヨー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows 8搭載のタブレット買うべきか…Aspire P3

2013-07-10 00:59:05 | コンピューターよもやま話
昔なら、迷わずに買っていただろうなぁって思います。いまだに、Windows 8搭載のタブレットを買わずにきている自分でした。



日本エイサーのAspire P3は、Bluetoothキーボードカバーが付属するタブレットで、Core i3-3229Y、メモリ2GB、SSD128GB、11.6インチIPS液晶といった仕様です。筐体はアルミで、85,000円前後ということでそれなりの質感のようです。



もっとも、これ買うなら、Surface Pro買うよなっても思います。仕様の中でも明らかにメモリが残念なことになっているので、ここだけはなんとかして欲しかったなと思いました。

エイサー ウルトラブックパソコン Aspire P3 Ultrabook P3-171-N32Q
クリエーター情報なし
エイサー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHARP 電子ノート WG-N10

2013-07-09 01:16:16 | Mobile
登場時は15,000円程度したでしょうか、SHARP電子ノートWG-N10です。最近は9,000円程度まで落ちてきています。これ、ただのノートなんですよね。手書きが1,000枚程度保存できるっていう…



手書き特化のタブレットもあるけど、enchantMOONってそれは39,800円もするんですよね…


SHARP 手書き電子ノート WG-N10
クリエーター情報なし
シャープ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンコー・トキナーから、7,000円ながら約14mmの広角デジカメ登場!!

2013-07-08 01:06:25 | デジカメ・銀塩よもやま話
誰が、こんな尖った仕様のデジカメを買うのだろう。ケンコー・トキナーが発売するDSC880DWは、水深3mに対応する防水デジカメながら、レンズは焦点距離約14mmと超広角で、このカメラ以外にライバルはいない特殊な仕様です。怖いものみたさで買ってみたいけど、確実に使わないから、やめておこう。だって、泳げないもん…

Kenko デュアルモニターデジタルカメラ DSC880DW IPX8相当防水 DSC880DW
クリエーター情報なし
ケンコー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PUZZLE&DRAGONS(パズドラ)ゴッドフェスってさ…(課金の14)

2013-07-07 01:00:34 | Game(レビュー)
パズドラの課金編その14です。これはひどいって目に合いました。先月の1,500万ダウンロード記念のゴッドフェス…結構引いたんです、新モンスターが欲しくて…でもね、見てよ、これ!!





一応、1時間おきぐらいに9回チャレンジです。3,000円相当?ヴァーチェ、フレイムゴーレム、フレイムゴーレム、光の魔剣士、マシンゴーレム、サキュバス、ジーニャ、フレイムゴーレム、キューピッド、ふざけるな、ふざけるな!!って思います。ゴッドフェス対象
ゼロ
、同時開催のキャンペーン対象もゼロ、全部ノーマルくじです。アホかと…最後にキュービッドを引いたあとで端末を投げ捨てたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラグッズを購入するも…

2013-07-06 22:23:32 | デジカメ・銀塩(レビュー)
さてと、久しぶりの物欲ネタです。NikonのD300、D700を使っているので、バッテリーパックEN-EL4aを使ってみたいと思っていたのですが、希望小売価格18,900円もするので、ROWAの互換品を買いました。充電器も欲しかったのですが、MH-21の希望小売価格が21,000円とやはり手が出ないのでヤフオクで互換品を買いました。






Nikon様ごめんなさい。さらにいえば、使っているマルチパワーバッテリパックMB-D10自体が互換品なのでどうにも…仕方ないですよね。一応、信頼性の高そうな日本製セルを使ったROWAを選択したのです。



また、充電器はAmazonなどのものは、アダプタが別についたものばかりなので、ヤフオクでの購入となりました。コンパクトで見た目は良い感じです。

ニコン?D2H.F6の EN-EL4 対応バッテリー松下セル
クリエーター情報なし
ロワジャパン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左目も緑内障に…

2013-07-05 11:55:11 | ひとりごと
今日は定期健診、右目だけじゃなくても、左目も緑内障になったらしい…睡眠時間との因果関係はないっていうけど、毎日2時間とか3時間睡眠がいいわけはなく、診断書もないので、上司に苦情をいうわけにもいかず…結局目が悪くなった事実があるだけだよね…物欲どころか、そんな施設にいつか入る日に向けて貯金が必要なんじゃないかと…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もやっぱりパタンキュー

2013-07-04 11:54:11 | ひとりごと
携帯の充電すらできてないんだからね、毎朝、起きると枕元にはバッテリー切れの携帯が…充電してから寝ればいいんだけど。おかげで、車の中で充電です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新できないよ…

2013-07-03 11:52:29 | ひとりごと
週末のイベントに向けて、退社1時、帰宅2時、就寝3時ってね、とてもじゃないけど更新ができませんorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon EOS 70D

2013-07-02 01:51:43 | デジカメ・銀塩よもやま話
ミドルクラスの入門機ってカテゴリになるらしい、Canon EOS 70Dについて8月29日に、EOS 60Dと併売(デジカメWatch)という形で売り出されることになったようです。噂の7D後継には食指も動くのですが、バリアングルが欲しいだけなら、X6iか、X7iでいいよなって思います。あれらはバッファも少ないようですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする