物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

iPadを買いました!その2

2010-05-29 23:44:31 | コンピューター(レビュー)
昨日に続きiPadネタです。なお、自分はiPod touch、iPhoneの類には初デビューです。MacBook1台と、初代iPod nano、現行iPod classicは所有しているので、Appleに対しては中立ぐらいの立ち位置でしょうか。



iTunes9.1を導入しているMacBookに接続してiPadは使えるようになりました。今回はiTunesのデータ同期はしませんでした。ちょっと大きいのでこれで音楽を聴くことはないかなって判断です。



起動するとあちこちでおなじみのこの状態です。液晶については素の状態を見る前にアンチグレアフィルムを貼ってしまったのですが、たいへん見やすいです。やっぱりIPS液晶だけあって視野角が広いですね。ここは素直に感動です。動作も思ったよりきびきび、サクサクです。




Googleマップにはかなり適したインターフェースですね。拡大縮小、移動が指で思いのままで長時間遊んでしまいました。3G版買ってナビ的な使い方?…自分はしませんね。いかんせんiPadは大きすぎます。



Safariを使ってネットを閲覧してみました。自分のBlog等も問題なく見ることができました。しかし、仕様上やむをえない部分ですが、Flashが閲覧出来ないのでさみしい部分がありますね。自分にとっての弊害はニコ動が見れないことぐらいですが…



では、YouTubeがあるから大丈夫か?といえば、こちらはかなり優秀ですね。いつもノートPCの動画再生能力の検証に使っていたYouTubeの動画とか見てもさくさくです。もっとも1080pでの視聴は液晶の仕様からいっても出来ませんし、720pになってるんですかね?画面上では選択も確認も出来ないようです。内蔵スピーカーはおまけ程度のものでモノラルですか…これで音楽を聴くことはないかもですね。多人数でわいわいいいながら動画見るとかそんな用途でしょう。



iBooksのおまけのくまのプーさんと読んでみました。ページめくりはすごくスムーズで新鮮です。でもね…僕はこれで本読めないですよ、左手にかなりの重量感で重たいです。




最初の使用感はそんな感じです。あとひとつ気になることがあるのですが、iPadの内蔵無線LANのアンテナって性能低いんですかね?わが家は2階に無線ルーターがあるのですが、1階では明らかに接続の品質が落ちますし、速度も低下します。他のWindowsパソコンでは感じたことがない部分ですね。じつは、MacBookも同じ傾向ですが、所有物の中では悪いほうです…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPadを買いました!その1 | トップ | ももいろクローバー 行くぜ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンピューター(レビュー)」カテゴリの最新記事