物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

iPhoneに続いた道(その2)インターネット機器(メール)編

2011-01-02 02:02:15 | Mobile
前回に引き続き正月特別企画というか、ニュース系サイトの更新もないのでひとりごと第2回です。今回はインターネット(主にメール)機器です。岡山と松本を往復している時代からインターネットメールを使っていたので、それをチェックする機器が必要だったものです。なお、ノートPCをダイヤルアップって選択肢は機器の重量と、長野側での契約がない(黒電話)ことから困難でした。




最初に使ったのがNTT CommunicationsのOST-2000です。中身的にはザウルスと同じでSHARPが作っていたという代物です。NTT DOCOMOの携帯電話と接続して9600bpsで使っていました。教科書どおりメールはtext形式で使っていたのでそれでもなんとかなりました。これ自体3,000円ほどで末期に購入したので非常にお得でした。







続いてNTT DOCOMOのシグマリオン3(Sigmarion3)です。この頃は生活の拠点が岡山のみになり、通勤途中の駅と、会社で主にスタンドアロンでスケジュールやテキストメモ等で使うって用途を想定していました。FOMA経由でインターネットをしたこともあった気がします。しかし、パソコンと比べてしまうとあまりに非力で、通信料もバカにならなかったためにすぐに引退してしまいました。WordPad、SheetCEともに常用するほどではなかったような、でも記憶はあいまいです。あと、800×480ドットの解像度で今のようにスマートフォン専用画面とかではなく、通常のブラウザと同じものを閲覧するのも厳しかったですね。もっとも、人間が工夫が足りなかっただけかもです。









その後が東芝のGENIO e830です。こちらは、通勤途中の駅でのフレッツスポットを経由したインターネット、電車内でのゲーム等での暇つぶしをしてすぐに引退しました。スタイラスを使っての使用感が自分には合わなかったのかもです。ちなみに今はバッテリーが破裂してしまっていました。







その後はホテル等でもADSLが準備されたり、フレッツスポットも利用出来たりとなったため、ThinkPad XシリーズをはじめとするモバイルノートPCを必要な時だけ持ち歩くことにしました。それも、1泊以上の出張の時だけで、あとはドコモのFOMAを利用したパケホーダイ上で、jigブラウザを中心に主に閲覧をしていました。自分の中でBlog更新が必要な時だけノートPCを持ち歩いていたともいえます。仕事?そんなクリエイティブな仕事をしていないので外出先でノートPCが必要なことなんか皆無です。




これらが全てiPhone 4ではまかなえるのです。びっくりですね。もっとも、フリック入力等ではBlogの更新には不十分ですが、外付けキーボードを併用すればそれもいけるのかと思います。まだやったことないのですが…キーボードを探すってのも楽しそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする