ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



昨日は、鹿児島霧島の『NPO法人陽だまり』さんのコンサルテーションでした。

私のトレーニングを受けた弟子のM氏が療育・支援のコーディネートをしている事業所で、代表の方も含めて、セミナー等でトレーニングを受けている事業所です。

弟子たちがやっている事業所にコンサルテーションに毎回、行く前に「もうコンサルテーションする部分ないんじゃないか?」と思いながら行くと、やはり新たな気づき、新たな課題が出てきます。

今回も事業所に入った時から、前回のコンサルテーションの課題を整理しているのが伝わりました。前のコンサルの時よりも空間、とくにエリア・境界イメージが持ちやすくなっていました。

  


しかし、やはり色々な発見があり、たくさんのディスカッション、事業所の課題の整理をしました。

昨日のコンサルテーションでは、私の役割はスーパーバイザーであり、トレーナーであり、利用者の代弁者であり、様々な役割を持ちます。そして、その役割は事業所により、時間とともに変わっていきます。


本当にたくさんのエッセンスがあり、少しブログ何回で紹介します。

本日はこれぐらいで、さて、今日は鹿児島の行動支援・自己認知支援の研修です。

疲れはマックスです、あと1週間頑張れば、1か月ぶりの本当の家族との休日です。

とにかく、多くの地域でフレームワークを使った一貫した支援が広がるために巡業続けます。




【2012年度 自閉症支援に関する講演・ワークショップ等の予定】


【『フレームワークを活用した自閉症支援』のFacebookページができました】

【『フレームワークを活用した自閉症支援』を10倍活用する!(随時更新)】


【Amazonでの購入はこちら】
「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所


【スペース96での購入はこちらから】



いつもランキングにご協力ありがとうございます。1日も1クリックお願いしま す。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
人気ブログランキングへよろしければこちらもクリックお願いします



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




« 自閉症支援フ... 『社会福祉法... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。