ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



先ほどコンサルテーションから帰ってきまいした。
帰りの飛行機が飛ぶか飛ばないか微妙だったのですが、
どうにか帰ってくろことができました。

よくこのBLOGで「コンサルテーション」といっていますが、
実は自分でもまだこの仕事の意味を完全には理解できていない、
実際は、アドバイザー的な役割、職員研修のお手伝いなど、
利用者の特性理解のお手伝い、構造化された支援の設定のお手伝いなど
多種多様な役割を持ちます。
ただ私がいつも思っていることは、
施設や学校に私が常にいるわけにはいきません。
だからその施設・学校のスタッフの方が理解し、考え、実践できるように、
導くことが大切と考えています。
でも、なかなか難しいことです。時間も根気も必要です。

そして、ジュブコーチのナチュラルサポートの形成にも、
保護者との連携も同じ視点が必要と思います。


で、正直、もう限界です今日は寝ます!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




« 明日は出張 7イレブンの... »
 
コメント
 
 
 
コンサルテーションのありがたみ (BEN)
2004-10-27 12:37:36
私の次男が自閉症の小3で、地元の小学校の特学に通っていいます。

息子が入って初めて特学ができました。

そのときから、福祉施設の方や、養護学校のコーディネーターの方に

コンサルテーションに入ってもらっています。

担任も初めての特学担当だったので、

コンサルテーションに入ってもらう時に指導されることをモチベーションにがんばってくれています。

これがないと、(良い意味で)評価されることがなく、モチベーションを保つのが大変そうです。

BOUZANさん、大変かと思いますが、

コンサルテーション、がんばってください!

(北海道なので、来てもらえないのが残念です)

 
 
 
Unknown (bozan)
2004-10-28 23:48:24
BENさん

コメントありがとうございます。

まだまだ、全国でコンサルテーションを実施しているところって少ないんでUよね。

コンサルタントも少ないのかも?



BENさんのところは先駆的にやられているようですごいですね。また良い情報をまっています。



実は今日も学校コンサルテーションに行ってきました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。