ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



私がこれまで実践してきたことの証は、どこにあるか?

利用者の使っているスケジュールやワークシステムや視覚的な手だて?ではない。ありゃ実践していく時のアイデアでしかない。

利用者の記録?あれはチームや組織の支援を印したもの。

利用者が良い方向で生活づくりができたこと?私はチームの中で役割をもち、責任をもっていただけ。やはりチームの。。。

パーワーポイントのスライドや実践発表の資料?

やっぱりピンとこない。

たぶん私の実践の足跡は、自分に自信の中にあるし、スタッフの経験やスキル、中にあると。。。

私が実践の中で出会ったコンサルティや仲間たちの経験のなかにさりげなくある。。。と信じたい。

踏み込めば、これからの私の実践やスタッフ達のこれからの実践、仲間達のこれまでの実践に、実践した証があると信じたい。

「おごり」で言っているのではない。自分のこれまでやってきた意味を見失いかけてる今だかから。今、記しておかないと。。。

踏ん張れない。


これまでの実践を胸にいだき。

これからの実践を続けていきたい。

それが私の実践の証。

それは今の職場でも、将来の違う職場でも。

そんな枠組みではなく、地域や全国にいる仲間とのコラボレーションの中でも。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )