信州諏訪大社、数え七年に一度、
御柱祭に来ています。

山で切り出されたモミノキを引き回し、諏訪大社まで下ろします。
その途中、急斜面を駆け下る御柱、『木落とし』を観覧する席を抽選で手に入れました?
11時に到着したらすでに8割方は埋まっています。
屋台で山賊焼きなどを食べながら、13時に始まる木落としを待ちます。

観覧席に入るには、タオルとIDカードが必要なシステムです。
御柱祭に来ています。

山で切り出されたモミノキを引き回し、諏訪大社まで下ろします。
その途中、急斜面を駆け下る御柱、『木落とし』を観覧する席を抽選で手に入れました?
11時に到着したらすでに8割方は埋まっています。
屋台で山賊焼きなどを食べながら、13時に始まる木落としを待ちます。

観覧席に入るには、タオルとIDカードが必要なシステムです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます