由布岳も火山帯です 2014-09-28 13:03:06 | 旅行記 ちょっとドライブしていると、 温泉と火口見学がセットになっているとの看板あり。 塚原温泉です。 噴気口は煙が通る反響音を鳴らして不気味です。 « 地産地消の事始め | トップ | 今日は今日とて食べ物求め »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 しゅーしゅー (さあ) 2014-09-29 00:44:35 温泉とセットっていうのが、すごい温泉!!硫黄味だし、ゆるゆるだし。大分の温泉は個性的。もちろん、温泉卵もありますものね。 返信する >しゅーしゅー (さあ) (RYO) 2014-09-30 00:03:08 伽藍岳も24時間監視火山だとは知りませんでした。実は噴気孔50mまで近づいていたなんて誰にも言えません。さあさんと行く温泉はいいね。今度は鹿児島も攻めましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
硫黄味だし、ゆるゆるだし。
大分の温泉は個性的。
もちろん、温泉卵もありますものね。
実は噴気孔50mまで近づいていたなんて
誰にも言えません。
さあさんと行く温泉はいいね。
今度は鹿児島も攻めましょう。