江藤淳『閉ざされた言語空間――占領軍の検閲と戦後日本』文春文庫,1994年

著者は、1933年東京生まれ、1999年逝去。
本書の目次:
第一部 アメリカは日本での検閲をいかに準備していたか
第二部 アメリカは日本での検閲をいかに実行したか
あとがき
文庫版へのあとがき

(管見)先の大戦で敗戦した日本は米国に表面的には約7年の間、占領された。米国の占領政策は、”みかけ”と”実態”が著しくことなっていた。本書は、米国による検閲が米国政府により周到に準備され、実行されたものであることを、米国内にある資料で実証した著作。日本は真の独立国・主権国として立ち直ったのかどうか、いまも怪しい、と思わざるを得ない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

菅野完『日本会議の研究』扶桑社新書,2016年

著者の菅野完(すがの たもつ)は1974年生まれの著述家。
本書の目次:
はじめに
第一章 日本会議とは何か
第二章 歴史
第三章 憲法
第四章 草の根
第五章 「一群の人々」
第六章 淵源
むすびにかえて
参考文献

(管見)私はすでに、青木理『日本会議の正体』平凡社新書,2016年
https://blog.goo.ne.jp/book_review
を読んでいたので、この本に書かれている骨子は既知であったが、さらに詳細な情報も記載されている。政治運動集団「日本会議」は明治憲法を復活させたがっている由、時代錯誤も甚だしいと言わざるをえない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )