辻󠄀敢・齊藤幸司『相続税・贈与税入門の入門 令和6年版』税務研究会出版局,2024年4月4日

https://www.zeiken.co.jp/store/book/detail/4847
令和5年の通常国会で成立した改正相続税法が、本文に織り込まれており、読み易い。とくに「暦年贈与」の改正については、2027年から4年間にわたり、毎年、生前贈与の加算対象年数が1年ずつ増えていくことになったため、うっとうしくややこしい気がしてしまう。しかしながら、本書50ページに図により、全体像を一覧することができ分かりやすい。良書。

以下、本書50ページの図の年月日についての備忘録。
この図の年月日は元号年で表わされている。その西暦は次のとおり。
「6.1.1」は、2024年1月1日、
「8.12.31」は、2026年12月31日、
「9.1.1」は、2027年1月1日、
「12.12.31」は、2030年12月31日、
「13.1.1」は、2031年1月1日。以上
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 高乗正行『ビ...