booby☆trap

小樽総合博物館RCカーレースのレギュレーションは右下の記事カテゴリー
博物館レギュレーションをご参照下さい!

導入?

2010-03-29 18:42:24 | Tip's
今年度Liバッテリー導入に伴い購入した充電器とLifeバッテリーです。
まずはしっかりした物をと思いかなり無理(汗)をして買ったのがアトランティスのAL206B・・・
ちょっとオーバースペックかなとは思ったんですが充電に関する殆どの設定を変更出来る機能と大きさ(これが一番重要だったりします)でかなり悩んだ挙句に決めました(今は満足しています)。
でも充電容量が多ければ2S(6.6V)バッテリーを二つ繋いでイッペンに4S(13.2V)で2本同時充電も可能みたいです・・・
まんざら無駄にはならないかも?

バッテリーはアトランティスにしようと考えていたんですが発売が来月にズレ込みそうなのと丁度エクストリームから新しい4000/40Cのモデルが出たのでこれにしました。
重量が280gなので100g程ウェイトを積まないといけないのでこれもエクストリームから出ているLiバッテリー用バランスウェイトも一緒に購入・・・
これはバッテリのサイドに貼るタイプで通常使われている鉛のウエイトではなく鉄?の様です・・・
丈夫そうでいいのですがこれなら自作も可能っぽい?・・・
鉛の方が比重は重いので小さく出来ますがサイドに貼るなら大きさは決まってるからこれでいいのかも・・・
暇があったら作ってみようかな?

話は変わって、あるメーカーのBlogに興味深い記事が・・・
LiPo+17.5TとLife+13.5Tがほぼ同等だそうです、当然スポマンのストック23T(5セルですが)に当てはまると思うので博物館のレギュもいいとこ行くのかな?・・・
博物館は6セル23TだからSUB-C有利?・・・重量制限緩和策も検討したいところですがまずはフタを開けてからですね。
従来のツーリングシャーシなら左右の重量バランスの関係でバッテリー側にウェイトを積まざるを得ないので1500gは無謀?な数値では無いんですが1450g(JMRCAレギュ)でもいいかなって思ってます。
50g軽い事でSUB-C6セル23Tが不利にならないのならって言うのが前提ですが・・・
私の416は重い(笑)ですが他の方はどうなの?ウェイト積んでますか?
それでバランスをっ?ってのもあるから一概には言えませんが?・・・
ただクラッシュ時には軽い方がマシンへのダメージも少ない訳でタイヤの磨耗も減るだろうし・・・
たかが50gされど50gなんちゃって(笑)・・・私になら無意味ですが(涙)。

ツーリングの初ブラシレス・・・
あばれんぼさんは"タミヤ(センサーレス)で充分"って言ってましたが他の方々はセンサードを投入してくるでしょう?
家の中での感じでは動いてしまえば違和感は左程ありませんでしたがレースとなるとどうなるか?
あばれんぼさんだから出来るワザ?かもしれないのでヘタレな私が初レース?で玉砕したら笑ってやって下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年レギュレーション

2010-03-28 15:07:28 | 博物館レギュレーション
2010小樽総合博物館R/Cカーレース
*参加料  ¥500(レースタイム計測機器使用料その他コース維持費等に利用させて頂きます)
(博物館への入館料が掛かります・1年間有効の年間パスポート¥1000のご利用が便利です) 
*参加は自由です、各自ご自分のRCカーを持参してご参加下さい
*レース開催日でもレースタイム以外は一般走行可です、ご参加の方々もご理解お願い致します
⇒レースカテゴリー ⇒レギュレーション
1/10ツーリングカークラス
*23Tストックモーター(JRM,JMRCA公認、無改造に限る)もしくはタミヤブラシレスTBLM-01/12Tもしくは同等のセンサーレスブラシレスシステム (12T/KV3160以下、但しLife2セル6.6V/SUB-C5セル6.0Vとの組み合わせに限る、センサードブラシレスシステムは公認制とします)
公認モーター:オリオンPRO-R13.5T(KV3100rpm)LRPイレーザー13.5T(KV3100rpm)スピードパッション、ウルトラSM11.5T(KV11.5T)
公認アンプ:KO VFS-1BMC(OEM含む)・LRPスフィアコンペテンション(OEM含む)
※可変進角機能付きブラシレスアンプ(ストック対応アンプ)は原則公認しない意向です、ブラシレス関連についてはシーズン中でも変更の可能性があります。
*市販バッテリー6セル7.2Vまで(ストレート、バラセル可・Life2S (6.6Vも可)
*市販1/10ツーリングカー用ボディー・ウイング
*1/10ツーリングカー用ゴムタイヤ
*車重1450g以上(トランスポンダー重量を除く)
*その他はJMRCAスポーツクラスレギュレーションに準じる
*予選 8分間周回レース 2ヒート  *決勝 8分間周回レース
1/10タミヤGTカークラス
*タミヤ製バスタブシャーシ車(ダブルデッキ化は可・初心者の方は他社製シャーシも受け付けます、お問い合わせ下さい)
*GTボディのみ(ツーリングカーレースにて走っている又は走っていた、もしくはそれらしいカラーリング/単色も可ですが必ずゼッケンとスポンサーデカールをプリントの事)
*タミヤGPギヤ比(ギヤ比が不明の場合は7.2±0.1近辺)
*タミヤ製ライトチューン・マブチ/ジョンソン製540モーター(無改造に限る、ブラシもタミヤ製のみ) 
 タミヤ製GTチューン+Life2セル(6.6V容量2200まで)の組み合わせも可(無改造に限る,ブラシもタミヤ製のみ)
*7.2V以下、市販パックバッテリー容量3700(公称)まで(Lifeは2200まで)
*バッテリーとアンプの間にタミヤコネクターを付ける事
*タミヤ製 ミディアムナローレーシング/スリック(SP1049)/ラジアル(SP1023)付属インナーのみ
*重量1500g以上(トランスポンダー重量を除く)
*予選 5分間周回レース 2ヒート  *決勝 5分間周回レース
タイムスケジュール(予定)
参加受付  10:00~ (当日コースにお集まり下さい)
 予選1回目 11:00~  予選2回目 13:00~  決勝15:00~ 
!バンド変更をお願いすることがあります。予備バンドをご用意ください。
!AMBトランスポンダーを使用します、しっかりした取り付けステーを装備してください。
!ゴミ等は各自お持ち帰りください。マナーを守ってレースを楽しみましょう。
                                  レース運営 博物館RCクラブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換えてみました

2010-03-24 21:30:42 | RC
博物館レースのGTクラスマシンのTA05です。
ノーマルから換えた部分と言えば前後ショックと前後ユニバーサル、Fワンウェイとハイトルクサーボセイバーだけ・・・
あっ、アルミのクランプホイールハブも・・・それとサスアームも買ったままパーツBOXに埋もれてた軽量ハードサスアームも換えてましたね(汗)・・・
でも新たに買ったのはユニバとFワンウェイだけと言うかなりリーズナブルなマシンです。
モーターもライトチューンだしギヤ比もタミグラ仕様なので殆ど壊れません・・・
あんまり手を掛けてないので今回はショックを416から外したTRFダンパー(BC)に換えてみました。
ブルーとブラックで統一されて旧TRFダンパーより色味的にしっくりきてます(^^)/・・・
これでコンマ1秒は速くなった気が(笑)します!
アンプもLRPに換えると更にいいかも・・・でもバッテリーコードが赤だからNOVAKのままでもいいか?
416がブラシレスで行けそうなら考えよう・・・。
早く春が来ないかな・・・子供か?お前は(爆笑)!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックケース・・・

2010-03-23 17:48:50 | RC
降りしきる雪に気が滅入って暗い顔のboobyです(笑)・・・

今年度ZX-5をメインに使う予定で準備をしている中で懸案だったスレッドショックの調整範囲の少なさを解消する為にノーマルのショックケースからベルベットコートのショックケースに交換しました。

初期のZX-5だと標準の#70(シルバー)~#68(ブルー)位までなら問題無いのですが#65(イエロー)や#60(イエローオレンジ)だと車高が取れなくて柔らかいスプリングを使いたくても使えなかった(止むを得ない時はスペーサーを入れましたが・・・)んですがこれで気兼ね無く(笑)軟いスプリングが使えます。
でも、何でスプリングテンション用のネジ切りをこんな中途半端なところで止めてるんだろう?

普通は最後までネジ切ってると思うんだけど・・・これでどれだけコストが下がる?のかな?
まっ、見た目も良くなったからヨシ!としますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010・・・

2010-03-21 11:31:40 | RC
2010年、博物館仕様の416です。
タミヤブラシレス01&EXTREME Life4000載せました・・・
今年のツーリングはLife仕様も重量が1500gなので左右のバランスを合わせるのと一緒にバッテリーの横に80gのウェイトを貼ってます・・・これで規定重量の1500gと左右のバランスを取りました・・・
部屋で動かした分には初めの動き出し以外は特にセンサーレスの違和感は無かったですがレースとなると違うんでしょうね?
EXTREMEのLifeは幸いな事に出たばかりの40Cです、電圧こそ6.6Vなのでスピードは出ないんでしょうがいくらLifeとはいえ40Cならそこそこパワーはありそうです。
どこかに走らせに行きたかったのですが何とバランスコードを頼み忘れました(><)。
バッテリー側もヨーロピアンコネクター仕様なのでバランスコネクターが無い・・・
これも買わないと(汗)。
外はかなりの風が吹いてます・・・雪も降ってきました・・・
コードを買いに行こうか・・・迷ってます・・・
まず、昼ご飯を食べてから考えます(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDCオンロードレース・・・

2010-03-14 13:50:13 | RC
昨晩HDCオンロードレースに参加してきました。
今回もM04Mでの参加です・・・
前回は巻く?マシンで大苦戦でしたが大方の原因が判明・・・
ボディでした・・・
4WDではフロントのタイヤが多少ボディに当たってもストレートで巻く?なんて事はあまりありませが2WDのリヤ駆動では顕著に出るんですね(汗)。
かっこ悪かったんですやりたくなかった(笑)ボディーピンを2つ上げて干渉しづらくすると良くなりました。
ボディ換えないとダメみたいです・・・
そんな事を考えているとレース終了後のジャンケン大会でボディが当りました(^^)
Mシャーシ用ダイハツ コペン・・・
"やったー!"と喜んだのも束の間・・・
ホイールベースがロング(239mm)でした(汗)・・・
ホイールベースを延ばすアダプターは持っているのですがそれならHONDA S2000もあるので悩んでます・・・
あばれんぼさんに"ホイールアーチをズラせばいいんですよっ"って言われたんですが前後オーバーハングの短さが"カッコイイ(笑)"と思われるこのボディで、ましてツーリングの空力ボディではないのでホイールアーチを切り変えたら"どうなの?"って感じで悩んでます。
誰かボディコレクターの方、ミディアム(225mm)のボディと換えてくれないかな?
HDCでホイルベースを伸ばすのはちょっと辛い?かな・・・
ダメだったら戻せばいいか?・・・暫く眺めて考えますか。

ちなみにレースの結果はひろひろさんとの2度目のM04対決でレースの運?にも恵まれ今回は辛勝・・・
何とか滑り込んだCメインでしたが他車の脱落で一度は3位まで浮上(アナウンスでそう言っていた様な?)した様ですが終盤、欲を出して握り過ぎコーナーでリヤブレーク・・・
一気に脱落?・・・
修行が足りませんね(笑)!
最終的にはCメイン6位だったかな?
まっ、目標の"脱ケツメイン"は逃れられたので良かったですがDメインのひろひろさんにトータルタイムでは勝ってましたが決勝のベストラップでは負けてました・・・
痛み分けってところですかね(笑)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あばれんぼさんに・・・

2010-03-12 22:53:12 | RC
あばれんぼさんにそそのかされて(笑)明日のミニレースに出る事に・・・
更にセットもそそのかされて・・・
ダンパーのOリングとオイルの交換を・・・
F#700/R#500だって言うんですがちょこっと反抗(笑)してF#600/R#400で妥協して貰いました(笑・笑)。
何か怪しいギヤ+アンチウエア・デフもボールデフに戻して(リングはもちろん磨いてボールも新品に・・・)みました。
さて・・・凶?と出るか・・・吉(^^)と出るか(爆笑)?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は・・・

2010-03-07 21:11:43 | RC
今年のツーリングはTRF416+タミヤブラシレス+Lifeの組み合わせ(の予定)です。
とりあえず、どんなものかと思いブラシレス載せてみました・・・
まだLife買ってないので勇み足(笑)なんですがアンプをなるべく右寄せに載せてポンダーも右後ろに移動してみました。
あとはNiMHと比べると圧倒的に軽いLifeバッテリーを載せて左右のバランスを取る必要がありますが肝心のバッテリーが決まってないので後々・・・
ブラシアンプはそっくりそのまま外してあるので載せ換えはスムーズに行くでしょう。
さてブラシレスアンプの実力は如何に?
すぐに戻っていたら笑ってやって下さい(爆笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする