小樽総合博物館RCサーキット

小樽総合博物館RCカーレースは毎月第1日曜日に開催予定(雨天順延)です。

ハングオンレーサーetc・・・

2023-06-26 17:24:41 | ハングオンレーサー

ZHレーシングのリヤタイヤ(SOFT)がダメになったので・・・

 

ZHなら長持ちすると聞いてたんですがこんなに減るんですね?・・・

更に路面の穴にでも引っ掛かったのか?所々削れてインナーが出てる所も?

気温が高い時だと喰い過ぎて?ハイサイドが頻繁に起こるので京商のハイグリップを試して見ました。

ZHソフトだと結構削れていたのですがそんなに減ってません・・・

その代わり曲がりませんでした。

80%まで落としていたD/Rを95%まで上げてもZHソフトより少し大回りです・・・

それでもインナーが柔らかいせいか?操縦はし易いかな?・・・

でも多分、今日の様に晴れて気温が高く路面温度相当に高い時でないとZH使う事になると思うんですが?

ただ京商のハイグリップだと特にフロントは接着しないとホイルから外れるので出来ればZH使いたい、ハード(50°)必要?・・・

悩みます(笑)。

アンプを変えたお蔭でスロットルのツキが良くなったのでミスった時のリカバリーが少し出来る様になりました・・・

今年に入ってチェーンもピニオンもモーターもまだ壊してません(笑)。

アンプでこんなに違うとは・・・

早く交換しておけば良かったです。

HORを走らせるコツ?も何となく判ってきてTJさんの言っていた逆ハンを切る?もやっと理解しました(車体を起こす時の?)・・・

一応、走行動画撮ってみました。

https://youtu.be/mNmjECYDf1o

動画撮ろうとすると走れないモノですね(笑)相当にライン甘いです(爆笑)。

撮影終わらせてからの練習ではもう少しライン詰めるのとサイドバーに極力たよらない様に(サイドバーの減り方半端無いので)気を付けてみました・・・

少しだけ上手くなった気がします(この時の動画でUpしたかったです・・・笑)。

HORはほぼ仕様が固まったので(かなりの紆余曲折ありました)後は練習有るのみです・・・

速くなくても良いから気持ちよく走れる様になりたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’23博物館レース第2戦!

2023-06-18 20:30:03 | リザルト/博物館レース

本日、小樽総合博物館にてRCカーレースの第2戦が行われました。

雨は降らない筈だったのですがF1決勝レースの終盤で雨が降り始めGTクラス/TSクラスの決勝はキャンセルされて予選の結果で順位を決めました。

まずはF1クラスから

ベストラップ方式のF1予選は貝選手がただ一人12秒台でTQ獲得、13秒前半の金丸選手・久野選手と続きます。

F1予選順位  ドライバ   ベストリザルト      2ndリザルト 
No.1     貝 政弘    R1 10L: 00 '12."856  R2 9L: 00 '13."036 
No.2     金丸 英樹   R2 9L: 00 '13."103       R1 9L: 00 '13."280 
No.3     久野 将孝     R2 9L: 00 '13."307        R1 9L: 00 '13."336 
No.4     佐藤 克治     R1 9L: 00 '13."641        R2 9L: 00 '13."742 
No.5     濱地 正大     R1 9L: 00 '14."428        R2 8L: 00 '14."464 

決勝レースは

グッと気温が下がって来てリヤグリップ低下に苦労してる選手を尻目?にダントツの速さで貝選手がTQ&Win獲得・・・

他車との絡みを卒なく交わした久野選手がポジションを一つ上げたのと対照的にレース展開に恵まれなかった金丸選手は順位を一つ下げてレース終了!

F1決勝順位 ドライバ   ベストリザルト     ベストラップ 
No.1    貝 政弘    R1 22L: 05 '12."044     R1 '12."748 
No.2    久野 将孝   R1 21L: 05 '02."761     R1 '13."307 
No.3    金丸 英樹   R1 20L: 05 '03."713     R1 '13."404 
No.4    佐藤 克治   R1 20L: 05 '07."235     R1 '13."748 
No.5    濱地 正大   R1 19L: 05 '05."433     R1 '14."100 

F1決勝レースのTop3(2位‐1位‐3位)

F1決勝レースの動画です https://youtu.be/AXSHTP_LQ7M

GTクラスは

今季最多の10台でのレースは本日初参加の我孫子選手が台風の目に・・・

ラジコン始めたのも昨年と聞きましたがイキナリの予選3位!

TQは安定の貝選手、たまに遊びに来ては何時も上位の高畠選手が予選2番手で決勝に。

GTクラス

予選順位  ドライバ       ベストリザルト        2ndリザルト            ベストラップ 
No.1    貝 政弘          R2 23L: 05 '08."875   R1 4L: 04 '25."485    R2 '13."086 
No.2    高畠 圭治      R1 23L: 05 '11."370   R2 22L: 05 '03."301   R1 '13."138 
No.3    我孫子 選手  R2 22L: 05 '00."618   R1 22L: 05 '01."326    R1 '13."098 
No.4    金丸 英樹     R1 22L: 05 '01."603   R2 22L: 05 '01."625     R1 '12."918 
No.5    久野 将孝     R2 22L: 05 '03."685   R1 22L: 05 '08."535     R2 '13."359 
No.6    佐藤 克治     R2 22L: 05 '06."911   R1 22L: 05 '09."030     R2 '13."484 
No.7    金子 洋一     R1 22L: 05 '07."674   R2 22L: 05 '07."779     R1 '13."383 
No.8    田中  崇幸    R2 22L: 05 '09."391   R1 22L: 05 '13."302     R2 '13."349 
No.9    塩出 真樹     R2 22L: 05 '12."982   R1 21L: 05 '00."049      R2 '13."441 
No.10    濱地 正大      R1 21L: 05 '07."459   R2 3L: 00 '45."452       R1 '13."697 

降雨の為、予選結果で順位決定

GTクラスのTop(2位-1位‐3位)

ツーリングストッククラス

コチラも9台で今季最多の参加者でした。

予選でただ一人16周の久野選手がTQ、ベストラップ13秒の前半の2台が2番手塩出選手・3番手貝選手・・・

このクラスも少しづつレバルが上がって来てる感じです。

TSクラス

予選順位  ドライバ   ベストリザルト         2ndリザルト             ベストラップ 
No.1    久野 将孝   R1 16L: 03 '08."055   R2 16L: 03 '08."933   R1 '11."161 
No.2    塩出 真樹   R1 15L: 03 '01."763   R2 15L: 03 '07."839   R2 '11."394 
No.3    貝 政弘    R1 15L: 03 '01."806   R2 12L: 02 '22."589   R1 '11."391 
No.4    高畠 圭治   R2 15L: 03 '02."543   R1 15L: 03 '07."776   R2 '11."862 
No.5    金丸 英樹   R2 15L: 03 '04."418   R1 14L: 03 '05."204   R1 '11."655 
No.6    佐藤 克治   R2 15L: 03 '04."968   R1 15L: 03 '08."188   R2 '11."804 
No.7    濱地 正大   R1 15L: 03 '07."973   R2 14L: 03 '07."851   R1 '11."974 
No.8    金子 洋一   R2 15L: 03 '11."035   R1 15L: 03 '12."043   R2 '11."891 
No.9    田中  崇幸   R1 14L: 03 '15."137  R2 13L: 03 '12."159   R1 '12."374 

こので結果で順位確定。

TSクラスのTop(2位-1位-3位)

雨が降ると判っていたらもう少し早く決勝を行っていたんですが?それが少し残念でした。

案の定、帰る頃には陽が出てきました(笑)。

次回は7月16日(日)の予定です、皆様のご参加お待ちしております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESC交換

2023-06-14 13:04:45 | ハングオンレーサー

ハングオンレーサーのESCを交換・・・

HobbyWingのEZRUN18Aに。

昨年からずっと気になっていて操縦の下手さ加減で確信が持てずに某通販ショップのモーターとセットのESCを使い続けていました・・・

コッチの方がパワー大きいし(そんなパワー要らない・・・笑)モーターとセットなんだから悪い事無いだろうと?

でもニュートラルが電源投入時の自動検出タイプでプロポのスロットルタイプ?が7:3だとTHトリムをFW50位にしないとニュートラル検出出来なくて5:5にしてたり走行中も何かツキが悪い感じがしてたりしたんだけど?センサーレスならこんなモノなんだと思ってたんですよね・・・

M17にスイッチしてからはステアリングの反応は格段に上がったのにESCの反応は前にも増して悪くなってる感じがしてハイレス止めてNORモードにしても変わらずだったのでイヨイヨESCを交換する決意を(プロポとの相性も有るかもですが?)。

HWのプログラムカードは持っていたので前進/ブレーキモードに変更、THパンチを4に落としてTHのツキが欲しかったのでNTレンジを6%に・・・

作動テストするといきなりバックでした(笑)。

前のESCはモーターの回転方向を変えれるモードが有ったのですがHWの方は無いので青と赤の配線を入れ替えて対応・・・

以前とは段違いの反応の良さです、スロットル入れたらちゃんと前に進みます(笑)。

某セットESCはスイッチ入れても暫く反応しなかったり(センサーレスだし?)コースフェンスに当たって跳ね返った時にもそのままフェンスに正面衝突だったり(多分、前進に反応しないという事はブレーキにも反応して無さそう?)・・・

横になってる時にスプロケット側が下だとスロットル煽るとチェーンが外れるので起こしに行ってたんですがそうで無くてもタイヤが回らないので”あれっ?”って思ったりして。

そう言えば相当前ですが某L〇Pのニューラル自動検出のアンプも使えなかった事を思い出しました(笑)。

少ししか走らせてませんがコーナーの立ち上がりで早く起き上がってくれるのでコントロールし易くなった気がします・・・

以前はストレートでも方向変える時に(低速時でフェンス間際で)スロットル抜くと右に左にパタンパタンと倒れてヨロヨロ走りになったりして(多分スロットルに反応していない?もしくは遅い?)どうにもならなかった現象も何とかなってくれるかな?・・・です。

やっぱりメカ類はメーカー品に限りますね・・・

どうりでこのセットお勧めする記事見た事無い筈です(モーター買う価格でESCも付いてくるのにバカ売れして無いのも納得です)

最近は何か購入する前に取説確認出来るモノは見る様にしてます・・・

取説ダウンロード出来るのは有難いです、出来るだろう?で出来ない事が結構有るので。

取り合えずHORのセットアップは終了?かな・・・

粗方の膿は出し尽くした筈(笑)。

去年までは必ず壊して終了だったのが今年はまだ壊してませんし・・・

ただオフシーズンに直したカウルのヒビが更に進行して来てるのでもう少し走れる様になったら新しいの作らなくては(構想は出来てるのですが腰が重くて・・・笑)

モーター単品が売り切れで(チェーンが切れた拍子にミッションがロックしてシャフトが曲がり直し直し使ってたのですが流石に何度目かに折れた・・・涙)仕方無く買ったセットのESC・・・

まだ使って無いのだけどどうしよう(爆笑)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤテストその2?

2023-06-11 19:50:21 | RC

今日は4WDでタイヤテスト・・・

リヤにシューマッカーのミニピンで走れるとの情報を受けB64で走ってみました。

まずはF/カットスタッガ―LP(HDCでお役御免になった減り減り仕様)R/ミニピン(バリ目)でスタート・・・

確かに走れます。

もう使わないであろうタイヤを使う事が出来てホクホク(笑)・・・

比較的硬いコンパウンドなので暫くは持ちそう。

リヤのカクタスはイマイチだったのでフロントならどうかな?と使って見ましたがバリ目だとちょっと引っ掛かる感じ・・・

試しにカクタスフュージョン履いたら、これは結構行けそう。

そこそこ目が有っても、そんなに引っ掛かりも無く曲がりも悪く無いのでコレも有りでした。

コレで引っ掛かりが強くなったらフロントをカットスタッガ―(目無し・・・(笑))に換えるか?リヤをミニダートに換えればOKかな・・・と。

まっ、ミニダートは2WDに使うので4WDはこのままですけどね・・・

自分的には手持ちのタイヤで上手くまとめられる様で良かったです(購入可能なタイヤで走れる事が判ったので一安心です)。

今日は2WDは持って来なかったのですが他の2人は2WDでチキチキやっていて楽しそう・・・

次にバギー持って行く時は面倒臭がらず2台とも持って行く様にします。

今日はバギーばかり走らせて来週の博物館レースの練習はほったらかし?でした(GTは2ヒート?位チキチキしましたが)・・・

F1辞めてバギーのレースやろう!とか言い出さないでしょうね?

あくまでオフロードは箸休めですから。

さて来週は博物館レースですが毎年の事で18日は運河ロードレースマラソンがあります(10時位には終わるみたいですが?)、博物館にお越しの際は国道を利用した方が無難ですのでお気を付けてお越しください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフロードタイヤテスト

2023-06-08 18:04:58 | RC

今日は博物館オフロードコースで2WDのタイヤをテストしました・・・

4WDはProlineだとM3とかM4コンパウンドならマイクロピンでも大体走るんですが2WDだとちょっと厳しかったりします。

今日は路面が少し湿っている状態だったんですがM4のホールショットなら何とか走れました・・・

シューマッカーのミニピン(イエロー/HDCとかで使っていたヤツ)も新しければ同じ位のグリップ感でした(カクタスはあんまり効かなかったです)。

更に良かったのがシューマッカーのミニダートでした・・・

HDCで履いてる方が居て良さそうだ?と聞いたので買ったんですが期待するほど効きませんでした。

フロントはシューマッカーのカットスタッガ―ロープロのブロックの丸くなってるヤツ(HDCでは使えなくなったヤツ)・・・

目の有るヤツは引っ掛かって走りずらいのですがこれ位減ってると博物館だと丁度良かった?です。

パンサーのクレイは走りずらかったので少し硬めのコンパウンドの方が良いんだろと?・・・

リヤもタミヤのスパイヤー(今ならスクエアブロック?)が効くので少し硬めのピン、

ブロックパターンならハイトが高めで目の粗い方が良さそうです(でも今だとPL何かはHS以外は殆ど売って無いみたいですね?HSだとM4じゃ無いと厳しいです?)。

自分は新しくタイヤを買う気は無い(笑)のでこのパターンで行こうと思います。

ミニダートはフロントも有るのですが2WDがフロント/スタッガ―で走れるのなら4WDでも行けそうな気が?(今履いてるのはF/M4クライムファイター・R/ボウタイM4かM3?で問題無く走る、ボウタイのフロントは設定無いから持ってないけどR/M4クライムファイター何処行ったかな?(笑))・・・

次回は4WDでF/スタッガ―・R/ミニダートで走ってみよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館オフロードコース

2023-06-02 21:03:46 | RC

博物館のオフロードコースを改修・・・

テーブルトップの前後をストレートになる様にしました

手前の登りを左側のラインを取ればほぼストレートにテーブルトップに進入出来ます・・・

テーブルトップの手前にカーペットを敷いたので更にジャンプし易くなってると思います。

4WDなら殆どストレス無く走れました・・・

テスト走行動画

https://www.youtube.com/watch?v=smRgLS62hIE

(因みにB64/17.5T F/クライムファイター(M3)・R/ボウタイ(M3)です)

テーブルトップ後のフルターンから少しタイトなコーナーが続くのでステアリングはフルに切れる様にしておいた方が良いかも知れませんね。

コレの前は2WDで走ったんですがリヤはスパイヤーじゃないと走れなくてフロントが引っ掛かり気味なので4リブにして何とか走れる様になりました・・・

今回、草を刈ったんですが短く刈ってしまうと土が掘れてしまうので少し長めにしたのが裏目に出た感じです。

少し走れば草が馴染んでくるかもですが4WDの方が安パイです・・・

出来れば2WD+ミニピン系(柔らかめのコンパウンド)で走れる様にしたいのですがちょっと厳しいかも?

理想は2WD+R/ホールショットで走りたいです(路面が余り掘れない様に・・・ここの場所は砂みたいな土の下が石の様で掘れると石が出てくるので)・・・

次はF・4リブ/R・ホールショット(M4)を試してみます。

色々制約もあって今回のコースは多分これが完成形になると思います・・・

TT02B+ハイデンシティC(まだ売ってるのかな?タミヤ車持って無くてのタミヤ系オフロードの知識無くて申し訳ありません)辺りでストレス無く走れる!を目指していたのですがさてどうなんでしょう?上手く行ってます様に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする