昨日のレースでは計測機器の不調で一部の方にご迷惑お掛けしました・・・
3日ほど行いましたテストでは何の問題も無かったのにイザ本番になるとダメなのか?・・・
計測ソフトとPCとの問題では無い筈なのですが考えられるのはUSBからのコンバーターへの電源不足なのではないかな?と
思っているのですが流石にもう諦めました。
ただ今使っているLavieが壊れた時にどうするか?ちょっと怖いですがその時までは大切に使いたいと思います。
さて自分事ですが昨日のTA05・・・
417とかとボディを共用したくてダンパーステーをカーボンに換えたのですがこれってマウントの位置が低いのですね(汗)・・・
てっきりノーマルと同じと思い込んでいてまったく車高を気にしていなかったんですが皆に”ラリーカーみたいだ”と言われて初めて
判りました(笑)。
これだとボンネットの低いボディも載りそうですね(嬉)・・・
ただリヤのマウント幅はは417と同じになったんですがフロントは10mmくらい前なので結局付かない事が判明(涙)。
う~ん・・・マウントサポートを作り直すしか無いかな?・・・
今年中は今のボディはもつ?だろうから来年までに考えよう。
今更ながらダンパー位置変えたりポンダーステーずらしたりしました・・・もちろん車高もちゃんと合わせましたよ(笑)。
さて前の記事のコメントにも書いたのですが最近ツーリングクラスへの参加者が増えてマーシャル不足が深刻(笑)な問題になって
きました。
そこで以前に何回か行ったのですが決勝レースは分割ヒート制にしようと思います。
マーシャルが確保出来る場合は除きますが予選順位で半分に分けて順位は2ヒートトータルで判定します・・・
出来れば台数が多い方がレースも白熱するし全員決勝が望ましいのですが(最近は皆の技術の向上によりGTクラスではマーシャル
要らずのレースが多いですが)セルフマーシャル?は危険も伴うので8台以上の時は分けたいと思います。
上位ヒートの方も走り切る重要性が問われますし下位ヒートの方も優勝を狙えますので力の入り方が変わって面白くなる?んじゃない
かなと思います。
ちなみに昨日のレースを再判定すると(リザルトはは変えませんよ)
GTクラス
1] 石岡 しゅう 1R: 25L 5'07.390"
2] 須貝 雅樹 1R: 25L 5'09.980"
3] 塩出 真樹 1R: 25L 5'10.450"
4] 橋本 正悟 1R: 24L 5'03.250"
5] 濱地 正大 1R: 24L 5'05.620"
6] 佐藤 克治 1R: 24L 5'05.800"
7] 金丸 英樹 1R: 23L 5'03.730"
8] 貝 政弘 1R: 7L 1'19.950"
ツーリングクラス
1] 塩出 真樹 1R: 28L 5'11.080"
2] 石岡 しゅう 1R: 27L 5'00.580"
3] 橋本 正悟 1R: 27L 5'00.740"
4] 佐藤 克治 1R: 27L 5'11.130"
5] 貝 政弘 1R: 26L 5'08.950"
6] 須貝 雅樹 1R: 23L 5'06.950"
7] 濱地 正大 1R: 7L 1'13.750"
参考までに。
何か参加台数多い気がして自分的にはご満悦(爆笑)。
ちなみに昨日、寝際にふと思った・・・
Kさん・・・
B3じゃなくてAだったんでないかい?(笑)