小樽総合博物館RCサーキット

小樽総合博物館RCカーレースは毎月第1日曜日に開催予定(雨天順延)です。

暖かいのも?・・・

2013-10-31 20:24:24 | RC

所用を済ませて暖かかったので少しだけ博物館へ・・・

今日は417だけ・・・

10.5T・Life仕様にしたのでちょっとギヤ比の確認・・・

ソレックス温存したくて(笑)Aタイヤでインナー、ソフトとミィデアムの履き比べを・・・

(FBの写真そのまま・・・手抜き済みません・・・笑)

こんなに違うかと思うくらいソフト喰わない(汗)。

少なくともリブ低のホイールにはソフトは無い模様?・・・

リブ高ならどうなのかな?・・・

リスクは負いたくないので多分、試す事は無いと思いますけど(笑)。

(あ)さんから格安で奪い取ったタミヤLifeもテスト・・・

4000mAhとも比べたいので全部6Aで充電・・・

さすがに4000だと5分くらいまではパワーが持続するみたいだけど2200は初めはそこそこですが

2分辺りからスピード落ちてくる(涙)・・・

せいぜい3分がいい所かな~・・・

古いせいもあるのかな?新品ならどうなんだろう?・・・

ただ8Aで充電してた時はもっと良かった?気がするけど・・・

次の機会があったら8Aもテストしてみようかな?

でもLifeだと載せっぱで充電出来るので自分向き(笑)・・・

10.5T+Lifeの気軽さったら無いしスピードだって悪くないのですごくお気に!です。

博物館仕様は両方ともLifeにしたい・・・

ただGTの16T+Lifeはちょっとストレートで不利・・・

4000載せても何とか着いて行けれるレベル・・・

前回のレースでも、またもやハウマッチさんにアウトからブッチされたし(涙)・・・

ギヤ比、もう少し緩めるか?(あんまり効果期待出来ないけど)・・・

Life増やしたい(安全面で)思いもあるのでもうちょっと緩める方向で考えたいです。

あっ、来年からGTクラスのLipo車はレース前にタイヤの回転数チェック実施します(ヨ〇モGPで結果が良かったみたいなので)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニッツバギー

2013-10-21 16:52:18 | RC

昨年の冬は殆どプロポを握って無かったので今年のシーズン初めは慣れるのに相当時間が掛かりました・・・

まっ、プロポをSANWAからFATABAに換えたせいもあるのかも知れませんが?(そのせいにしたい自分が居ます・・・汗)

今年の冬は少しでも勘が鈍らない様にこれを買いました・・・

ミニッツバギー!(嬉)

実はミニッツは3台目・・・

ミニッツレーサー?(ツーリングカー?)とF1も持っていたんですがどちらも里子に出てしまって手元には在りません。

小樽のコースが無くなってスポホにミニッツのコースが有った時に少し遊んでたんですが肝心の家練?だとコンセントの近くで

ノーコンになりマトモに走れなかったので辞めてしまった経験があります・・・

2.4GHzなら大丈夫?かなと思い今回、購入に踏み切りました。

ラジコン部屋(寝室兼用)にア〇ゾンダンボール製ジャンプ台(笑)を設置して試運転・・・

問題無さそう(嬉)。

バッテリーは100均で買ったNiMH750mAh・・・

流石に100均はどうかな?と思ったんですがアルカリ単4よりぜんぜんパワー有るし無問題・・・

プロポ用と合わせてもう一回買いに行こうと思ってます。

一応、充電器はプロポ用のエネループに使う単セル充電器(8セル用)を持っていたのでこれも活用出来て嬉しい。

如いて言えば電圧出ないのが寂しいけど急速(1Aくらいかな?)掛ければ結構パンチ出ます。

フローリングのグリップ感がオフロードっぽくお気に入り・・・

それに良く走る!

気のせいかもしれないけど初期のミニッツより操作感?かなり良い?・・・

付属のプロポで充分走れるし・・・

本体基盤が良くなってるのか?2.4GHzのせいなのか?判らないけど・・・。

色んなコース作ろうかな?(2連ジャンプやウォッシュボード?)・・・

今年の冬の楽しみが出来た!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館レース第6戦

2013-10-20 16:52:27 | リザルト/博物館レース

本日、小樽総合博物館にてラジコンカーレースの’13年度の第6戦が行われました。

日差しはあまり無かったですがこの時期としては比較的暖かくて良かったです。

まずはGTクラスから

予選は3台づつ2ヒートで行われ1回目のトップは前々回のレースで当たったタミヤNiMH3700で抜群のスピードを

武器に常勝、橋本選手を抑えて須貝選手が奪取!3番手は1ラウンドベストラップの塩出選手と続きました。

第2ラウンドは橋本選手がただ一人24周をクリアしてTQ獲得、須貝選手は2番手に・・・

2ラウンド共にベストラップを取ったもののあと一歩及ばず塩出選手が予選3番手で決勝に進みました。

GT予選順位    

ドライバ-名       ベスト リザルト          2ndリザルト          ベストラップ 
1 ] 橋本 正悟   2R: 24L 5'11.630"   1R: 23L 5'02.710"   12.750"
2 ] 須貝 雅樹   1R: 23L 5'00.610"   2R: 23L 5'02.810"   12.750"
3 ] 塩出 真樹   2R: 23L 5'02.230"   1R: 23L 5'03.040"   12.490"
4 ] 佐藤 克治   1R: 23L 5'07.020"   2R: 23L 5'07.820"   12.890"
5 ] 濱地 正大   1R: 23L 5'07.130"   2R: 23L 5'12.400"   12.970"
6 ] 金丸 英樹   2R: 22L 5'02.700"   1R: 22L 5'06.150"   13.340"

決勝は2ヒートに分けて行う予定だったんですがKさんのご協力で全員決勝を敢行・・・

ただ、これが明暗を分ける事に?

スタート直後に塩出選手がクラッシュ一発でリタイヤ、その後2番手を走行していた須貝選手も6周でリタイヤして序盤で

上位2名が消える波乱の展開・・・

3番手を走行していた佐藤選手が2番手に上がってそのままの順位でゴール、3番手争いを制したのは濱地選手・・・

橋本選手は余裕のTQ&Winでゴキゲンそう?だったのは自分のヒガミでしょうか(笑)。

決勝順位  ドライバ-名       周回 ト-タルタイム       ベストラップ     アベレ-ジラップ  
1]       橋本 正悟     24L 5'01.480"    12.800"     13.076"
2]       佐藤 克治     24L 5'05.920"    12.890"     13.244"
3]       濱地 正大     24L 5'11.690"    12.650"     13.477"
4]       金丸 英樹     23L 5'05.100"    13.350"     13.771"
5]       須貝 雅樹     5L 54.220"        12.900"     13.300"
6]       塩出 真樹     1L 1.080"

2位-1位-3位です。

続いてツーリングクラス

TQは予選で唯一27周の橋本選手、1ラウンド目でスタート出来なかった塩出選手が2ラウンド目で橋本選手に続く26周を

回って2番手、コンマ03秒差で佐藤選手を交わし須貝選手が3番グリットを奪取しました。

予選順位   ドライバ-名     ベスト リザルト          2nd リザルト           ベストラップ
1 ]       橋本 正悟     2R: 27L 5'04.970"   1R: 27L 5'07.370"    11.010"
2 ]       塩出 真樹     2R: 26L 5'06.550"   1R: / NOT START /    11.180" 
3 ]       須貝 雅樹     2R: 25L 5'00.030"   1R: 24L 5'01.670"    11.420" 
4 ]       佐藤 克治     1R: 25L 5'00.060"   2R: 25L 5'02.770"    11.340"
5 ]       濱地 正大     2R: 23L 5'00.160"   1R: 3L 44.250"      11.780"

決勝はマーシャルが一人の過酷な(笑)レースで悲運の選手も居ましたがそれでもTQ橋本選手は危なげない走りでTOPゴー

ル・・・

2番手の塩出選手も終盤、危ういロスもありましたが何とか切り抜け2番手でゴール、3番手には佐藤選手が滑り込みました。

決勝順位   ドライバ-名   周回 ト-タルタイム      ベストラップ   アベレ-ジラップ  
1]       橋本 正悟   27L 5'02.900"    11.130"   11.636"
2]       塩出 真樹   27L 5'07.740"    11.070"   11.795"
3]       佐藤 克治   26L 5'01.800"    11.440"   12.022"
4]       須貝 雅樹   26L 5'09.230"    11.500"   12.326"
5]       濱地 正大   22L 5'05.830"    12.230"   14.492"

写真の並びが間違ってますね、3位1位2位です。

シリーズ戦は今日で最後ですが天候が良ければ11月3日に博物館コースのお片づけレースをやろうかなと考えてます。

ここ最近は11月のレースは出来てませんが暖かければやりたいと思ってます、レース終了後にコースを片付けますので

ご都合の付く方はご協力頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって?

2013-10-18 10:44:43 | RC

Reedyから新しいサイズのLipoが出る様です・・・

セパレートLipo1S(3.7V)サイズの2SLipo(7.4V)かと思ったら・・・

セパレートx2のサイズだったんですね。

現状、使えるのって4WDだとデュランゴ位しか思いつかないですがわざわざこのサイズを出すって事はアソシの4WDの

Newモデル?はこれに対応させてくるのかな?

まさか2WDがターゲットって事?(ショートLipoも現状2WDしか使い道無いですが?)

それなら願わくばB-MAX2もこのサイズを載せられるサイドシャーシを出してくれると嬉しい・・・

自分のショートLipoがコンマ5mmほど長くて載らなくて(縦でも横でも)非常に悔しい(笑)ので(ロープロサーボにしてアンプ

前にズラせば載るんですがサーボを或る思いからわざわざノーマルサイズに換えたのにまたロープロに戻すのも悔しい(笑))

ヨコモさんが対応してくれたらBD7も使い続けれそうなんだけどなぁ~(爆笑)。

更に更に言うとB-MAX4Ⅲが12mmHEXハブになったんだからB-MAX2のフロントも12mmHEXハブにしてくれると更

に(笑)嬉しいなぁ~・・・

まぁ、自分のB-MAXは2WDも4WDも最初から12HEXですけど・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンダーステー

2013-10-12 20:29:02 | RC

バッテリーをNiMHの3700からLixxに変えたので当然右側が軽くなるのでポンダーを左へ移動させたのですが・・・

この前走った時に気になったのが

このポンダーステー・・・

これだと前からぶつかった時に慣性で前にずれる事が判明・・・

タイヤに当たる程では無いのですが流石に気になるのでちょっと改良・・・

位置を下げてフレームに当たって前にズレない様にしました。

ポンダーは上向きに付けます・・・

博物館ではポンダー線が上なのでこの方が感度も良くなるので一石二鳥?

ここに来て更に進化するTA05Ver1(笑)・・・

これでまた暫くはマシンチェンジは無いな(爆笑)!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと慣れてきた?

2013-10-10 17:36:07 | RC

今週末は天気が良くないみたいなので今日は昼から時間が空いたので博物館に行って来ました。

目的はフロントワンウェイからボールデフに換えたのでそれの確認です。

1パック目は巻き気味だったのでリヤのダンパーを真ん中から一番内側に寝せてみたら良くなりました・・・

ボールデフでも曲がりはそんなに気にならない・・・

ワンウェイよりもイン側に寄せれるのでいいかも(って言っても自分ではマシン1台分以上のマージンが必要ですが)・・・

単独走行では問題無さそうですがレースとなると?どうなのか?・・・

そんな訳でTA05は前後ボールデフ仕様で次のレースは参戦します。

今日の気温は20℃で日陰はジャンバー無しだと寒いくらいだったのでもしやと思いAタイヤを試してみました。

思った程は喰ってない感じで路温を図ってみると26℃・・・

走り終えたタイヤの温度は34℃だったのでこの位の気温でも陽が射していればB3なんだと実感(Kさん申し訳無かったです)・・・

次のレースは2週間後なのでその時はどうだか?判りませんが・・・。

今日はコイツを本来の使い方してみました(笑)・・・

タミヤLife2200も使ったのでバランス取りに為に・・・

ただ自分の2200だと充電したてで電圧のある内はいいのですが途中からのパワーダウンが激しく5分も同じペースでは

走れない模様(汗)・・・

それもオイシイのは2回目と3回目のみ・・・

もう寿命なのかも?・・・

来年、もしタミグラ出るなら新しいのを買わないとダメみたいです(涙)。

ただコヤツにもやっと慣れて来たみたいでちょっと嬉しい・・・

半年掛かったけど(笑)。

そうそう・・・

前回、備品の片付けに来た時に壊れていたテーブルを直しておいたので今回使ってみました・・・

このサイズ・・・

何気に良い!

これ位の幅が丁度いいのですがこんなサイズの折りたたみテーブルなんて無いですよね・・・

ア〇〇ン探してみようかな(笑)。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY?

2013-10-08 21:09:21 | RC

ピットに因っては安定化電源の置き場所が逆になったりすると走行後のモーターを冷却するのに使うファンのコードの長さが

足りないって事がよくあってちょっと困ったりするんで・・・

手持ちの材料を掻き集めて作ってみました。

延長ターミナル?

使ってるファンは小さいワニ口なので市販のモノで適当なのが見つけられなくて諦めていたのですが・・・

ふと思いついたので自作する事に・・・

そこそこ考えていた通りのモノが出来ました。

もう今シーズンは使う事は無いと思いますがRCバックの片隅に入れておけるサイズなので満足(嬉)・・・

最近はマシン弄ってるよりRC機材の収納見直し?してる時間が長い気がする(笑)・・・

何せ、一つにマトメておかないと絶対に忘れる自信はあるので(爆笑)。

博物館レースのツーリングで必要は無いと思うけど無理にでも使ってみようかな?・・・

来年の為に・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TA05

2013-10-07 17:28:26 | RC

思うところがあってTA05のFワンウェイをボールデフに交換・・・

何と言っても自分のTA05は初期の04足(丈夫で壊れないので換える積りは無いです)なんで少しでも曲がる様にと思い初めから

ワンウェイ入れてたんですがボールデフならどうなのかな?と思い今更ながらボールデフに交換してみました。

本当はこのボールデフはリヤに入れようと思ってたんですがリヤのデフ外して見ると何とプラのデフカップでした(笑)・・・

スチールだと思ってたんだけどな~(涙)。

流石にフロントにプラのデフカップは無いので仕方なくフロントに・・・

やっぱりフロントはワンウェイだな!ってなったらリヤに入れ替えます(ゴールドでカッコイイ(笑)ので使わないと損)。

もちろんベアリングにはTeamBeastのオイルを注入(駆動系にはこのブルーオイルでモーターにはブラウンオイル)・・・

昨日レースでお世話になったので宣伝(笑)!ケミカル類はケチらずに良い物を使いましょう!

バラした時は綺麗に拭いて必ず注油しましょうね(ゴリってたら洗浄もしくは交換、エアブローは返ってゴミを入れてしまうので

ブラシで払うかウエスで拭き取るかです、注油後は外回りは軽く拭いておくと埃が着きづらいので忘れずに)・・・

ベアリングは油分が切れるとカラ回しでは回っても力が掛かった時にはかなりの抵抗になるので注油は小まめに・・・

燃費と軽快さが変わりますよ!

次のレース前に試走に行かなくては。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDCオフロードレース

2013-10-06 19:07:29 | レース参戦記

今日はHDCオフロードレースに参戦してきました。

2WDのB-MAX2MRと4WDのB-MAX4WCの2台でエントリー・・・

昨日の練習走行でやっとマトモ走れる様になって来ていたので今日はちょっと気分がいい(嬉)・・・

筈だったのですが、そう言う時に限って体調が悪い(汗)・・・

朝から頭が痛かったのですがいつもの朝頭痛(笑)だと思っていたんですが時間が経つと共に良くはならずに悪くなる一方で

テンションダウン(涙)。

それでもマシンは好調・・・

さらにツグくん(井土正継君)のアドバイスで施したセッティングがどれもこれもハマッて更に絶好調(笑)・・・

あくまでマシンの話です(爆笑)。

人間がダメダメだったのでレース自体はそれなり(悲)でしたが今年初めてレースしている気分になりすごく楽しめました。

それでも2WDはBメインの1位(勝ち上がり2名なので実質3位)と4WDは今年初のBメイン1位で勝ち上がりでAメインへ・・・

そんな決勝はどちらもスタート直後のポジションダウンの悪い癖を発揮(笑)しましたがそこから大崩する事も無かったので有終の

美を飾れたのかなと思います。

この調子を来年まで持ち越せたら嬉しいのですがね。

そしてマシンのセッティングって大事、そして流石に全日本ファイナリストのセッティング技術と言うのはスゴイと感じた一日でした。

まだ博物館レースが残ってるのでこのモチベーションを維持したいと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼッケン

2013-10-01 22:55:42 | RC

博物館レースで使用するカーNoシールが切れていたので作りました。

以前作った時のテンプレが有ったのですがソレ用のソフトが入ったPCが無くて使えず仕舞い(涙)・・・

仕方なくこのPCに入ってるフリーのOfficeを使ったのですがこれが使いづらくて大苦戦(汗)。

今までは大概のPOPはMSのエクセルで作ってたのでその積りでいると・・・

色々と微妙に違っていたり肝心の機能が無かったりで結局作れずDrawで作ったんですがコピペで位置を並べて

揃えるのに一苦労・・・

やっぱり一枚目のNo3は失敗気味の出来(笑)。

2枚目のNo4は何とか及第点かと?

ちなみにHRCは博物館(H)ラジコン(R)クラブ(C)です。

欲を言えばツヤの有る用紙を使いたかった・・・

綺麗に剥がせるツヤ有りが高くて買えませんでした(半分の枚数で価格が倍って言う)。

いや・・・2枚しか印刷しないならそれでも良かったかも?

次はそれにします(その前にア〇ゾンで探してみるかな?)。

せっかくなので皆さん、レースの時はゼッケン貼って下さいね(笑)。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする