ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

SDカードが見つかってその時代が懐かしい。

2015-05-22 08:20:27 | さるさる日記
7時20分起床。
ごっつい眠い。2008年9月~2012年12月まで撮影したSDカードを紛失して意気消沈してたが、昨日の夜にパソコン台の下などを探してたら見つかる(泣)。早速確認して、しばらく懐かしい写真を見てるといつの間にか夜中1時50分になってたから大慌てで寝たとね。この約5年の写真を10分~15分で見ろなんて酷な話だけど、2008年広島→2009年“日帰り”弾丸東京&福岡→2010年横浜→2011年名古屋・大井・東京ドーム→2012年神宮、さらに園田や甲子園の写真もあれば、電車の写真もあったりとホント趣味が多いな~って思いながらも、当時のデジカメはカシオを使用してたけど(当時のデジカメも2005年に買ったことも覚えてますわ)2013年1月に液晶がおかしくなって現在のデジカメへなったけど、よく頑張ってくれましたよ。ズーム機能がやや弱かったのが難点も、工夫しながら撮影してたことも懐かしくなったとね。悲しいかな、昨日見つかったSDカードを見ようしとした理由は、2月に亡くなった元騎手の後藤浩輝さんの写真を見ようとしたことだっただけに、SDカードにも何枚かありましたよ。改めて見てると「一体なぜ…」としか思えなかったですよ。
こうやって写真を眺めてると何分でも見ておきたいぐらいやし、今日も少しだけ見てツイッターに載せたりしてるかも(笑)。
なんで楽天の試合が16時開始なのかわからなかったけど花火大会をする予定だったのはよかったものの、試合後ではなく5回終了後に花火を飛ばしてたら話は変わってたかもしれませんな。

<楽天/花火大会のため異例の16時開始も…5時間超試合で中止に>
<まさかの展開で、予定されていた花火大会が中止となった。この日、コボスタ宮城での楽天vs日本ハム戦が、平日にもかかわらず16時2分から試合開始となった。試合後に、2000発を打ち上げる花火大会が予定されていることと、楽天が翌日から西武ドームで3連戦を控えているため、この日のうちに移動をしてしまえる、という理由からだった。だが、試合はもつれにもつれ延長へ。21時を迎えても試合が終わらなかったため、花火大会の中止がアナウンスされた。>
一方の栗山監督のコメントも。
<花火大会パ~…栗山ハムごめんね12回勝ち 長過ぎ5時間37分>
<この日は、楽天が試合終了後に「花火大会」を予定していたため16時の試合開始。ところが、今季両リーグ最長のロングゲームとなったために、まさかの開催中止に。これには栗山監督も目を丸くした。「えー、マジ。時間を早めた意味がなくなっちゃったね」と絶句し、12回にトドメの中前2点適時打を放った4番・中田も「長い試合を勝ててよかったけれど、花火を楽しみにして来てくれた人には申し訳ないね」と苦笑いを浮かべるしかなかった。>
負けるわ!花火見れんわ!ではファンも苦笑?いやいやグッタリした姿を容易に想像できたけどや、この試合の最長記録は4位だったらしい。
<パリーグ歴代4位の長時間試合>
<楽天vs日本ハム戦は今季両リーグ最長の5時間37分。パリーグでは2013年9月4日の日本ハムvsソフトバンク戦の6時間1分を筆頭に歴代4位の長時間試合。楽天にとっては2005年6月26日西武戦の5時間29分を抜く球団最長記録になった。なお、プロ野球記録は92年9月11日阪神vsヤクルト戦の6時間26分、交流戦は2007年6月14日の日本ハムvs横浜戦の5時間53分。>
セリーグ最長試合ね…、入ったか?入ってないか?で議論になった試合ですな!あの映像を見ても、入ってるようにしか思えないぞ!まして、ビデオ判定なんてなかった時代やったやん。


ブレイク一丁…370回目。

2015-05-22 04:29:38 | コラム
リニューアル車両が増える一方で、本家の色が引退は本当に残念だ。
今回のテーマは「阪神車両の変化」の巻き。

阪神なんば線が開業してはや6年。鶴橋や河内小阪、さらに今年は“午前中だけ”奈良へ行った時などに阪神車両が走ってることに嬉しさもあれば複雑さもあった。当然ながら近鉄車両が阪神線内を走ってる時も違和感はあったものの、不思議と?その違和感はなくなる。梅田~尼崎間は近鉄車両での運行はないから!ってのもあるけどや、視点を変えて奈良方面に住んでる阪神ファンは拍手喝采だろうな~と。梅田まで行ってJRで鶴橋まで行かなくていいから!ってことを考えたらな話ね。昔ながらの阪神車両といえば特急・急行系の「赤胴車」、普通の「青胴車」だったが阪神大震災で特に被害が大きかった御影~西灘間が開通してから、銀色のステンレス車両が登場し、さらには普通車もスカイブルー系の車両が登場した。以前ここで書いた普通車両5313系が廃車になってからはやや関心も薄くなったかな!?と思ったりもしたけど、電車を眺めてるとやっぱり阪神電車が好きなんだな~って思うのは書くまでもない。
そんな阪神車両でも「時代は変わりますからね…」と嘆かずにいられなかったのは(日記では書いたが)普通車が新しくなることも知ってますよ!
<阪神電車の普通列車に20年ぶりの新型車両!>
<阪神電気鉄道は3月30日(月)、普通列車に20年ぶりとなる新型車両を導入すると発表した。2015年の夏から営業運転する。新型普通車両「5700系」は、環境負担を低減するために無塗装のステンレス車体を採用。各ドア周辺には、普通列車の伝統カラーであるブルーの円形グラフィックを施している。車内は摂津灘の豊かな海をイメージして床や座席にきらめく水模様をあしらい、加えて吊手やドア横の手すりもブルーに統一している。さらに、車両の連結部分の扉を全面ガラス化することで、開放感のある車内を実現させた。また、マイコン制御方式の冷暖房装置の搭載、全ての照明器具をLED化するなど、安全で快適な車内空間とバリアフリーの充実を図っている。2015年度は4両1編成での導入を行う予定。デビューの日が待ち遠しい。>
夏頃にデビューか~とぐらいで、「記念のスルッとKANSAIカードを出してほしいな!」と思うほどですよ。車両の内部なども写真では見たけど、近鉄でも走ってる1000系と対して変わらんな~!と。行先標識もLEDに変わることにも慣れざるを得ない部分がって当然あるでしょうよ。さらにショックだったのは、先週に日曜に“朝だけ”京都から帰る途中に<「赤胴車」が引退>の話を知ったことですわ。

<阪神電鉄/伝統の「赤胴車」本線引退へ>
<阪神電鉄は、上がクリーム色、下が朱色のツートンカラーで「赤胴車」として親しまれてきた車両の本線(梅田~元町間)での運行を来週初めに終える、と発表した。この色は1958(昭和33)年から使用し、特急・急行のイメージカラーとして定着。だが車両のリニューアルに伴い、色も刷新しようと、上がオレンジ、下が薄いグレーへの変更を進めてきた。武庫川線で使用中の2両編成は、当面「赤胴車」のまま走る。鉄道車両の色は時代背景を反映するといい、阪神電鉄経営企画室は「沿線の阪神工業地帯が元気だった時代の色がなくなるのは寂しいが、ご理解を」としている。>
「車両のリニューアルになぜオレンジなの?」と毎回首を傾げながら乗ってたけどや、企画室のコメントも正直よくわからないのである。そう書くのも、<鉄道車両の色は時代背景を反映する>って書くなら「阪急は昔からあのまんまなのに、何が違うの?」と抗議したくなる。車両のことにどやかく嘆いても仕方ないことぐらいわかってますよ。ただね……、阪神の行先標識がややワンパターン!?(阪神なんば線が開業後の話ね)になって以降、どこに魅力を感じたらいいのかなって思う。朝のダイヤには区間特急や区間急行が走ってるけど、夕方なら準急甲子園・快速急行三宮(あくまで梅田始発ね)・急行三宮…、阪神なんば線がなかった頃の行先標識に魅力があったあの頃に戻れないことぐらいわかってるものの、魅力ある標識がないのには、ただただ残念やん(溜息)。


白紙票が多い理由もなんとなくわかる。

2015-05-21 08:14:30 | さるさる日記
7時半起床。
かなり首が痛い。昨日の夜に風呂から出てじんわりと首が痛くてたまらず、横になったら少しはマシになるかなって思いきやハッタリだった。現在は上を向くことはできるも、下を向くと痛みが走る。何が原因で痛めたのかは不明やし、今日は無茶をしないようにしなきゃね。
それにしても昨日って雨が降るとか言ってたかい?昼間の暑さで感覚が狂ってしまうのも仕方ないが、夜になって雨が降るとは予想外かつ急に涼しくなってるから服装の調整だけでも右往左往。まだまだ上下ジャージを置いておいたほうがよさそうですわ。昨日のJRA交流猪名川特別は5着までJRA馬決着に「しょうがないか」と嘆いてしまう。早速、このレースを見たボンバーさんのコメントは、“直線サクッと!”。勝ったのは1番人気なハッピーメモリーズで太宰啓介騎手が騎乗してたが、4コーナーまでは4・5番手で待機し最後の直線でサクッとかわす姿に爽快感があった。驚いたのは3着には6番人気のメイショウムロトには“交流戦に強い”川原正一騎手で、複勝が220円もついたことですよ!1番人気・2番人気(イクラトロは岩田康誠騎手でした)決着でも“交流戦に強い”川原正一騎手を入れておかないと痛い目に遭う!?いやいや私が勝手にそう豪語してるだけですよ。次のJRA交流レースは6月だろうと思うし、こちらも楽しみにしておこう。
ストレッチをしながら書いてると案外時間も経ってしまうから、ここから続きを書いてることはわかるかと思う(汗)。仕事中も首に近い筋を押しながらやるのも、案外大変な気がしてならずもなんとか書けてるのもいい。新聞を見てると、日曜の大阪都構想の選挙結果はわかったとして、おそらく有権者も迷った部分は多かったかも???

<大阪都構想/白票3535票も…住民投票、迷った有権者>
<「大阪都構想」の賛否を問うた17日の住民投票で、無効票5640票のうち3535票が白紙投票だったことが、大阪市選挙管理委員会への取材で分かった。投票用紙に賛否両方を記入したものも76票あった。賛否が真っ二つに割れた今回の住民投票では、賛成か反対かを最後まで決めきれなかった有権者も少なくなかった。当日有権者数は210万4076人。このうち140万6084人が投票し、反対が70万5585票で賛成の69万4844票を1万741票上回った。無効票の割合は0.4%。賛成票と無効票を合わせても反対票を下回り、結果には影響しない数だった。>
投票する前からいろいろ言われたけど(例えば○×はアウトなどね)白紙で出す人も多いかも?と思ったら、結構な数だったのでは???
<無効票の内訳では、投票用紙に何も書かない白票が最も多く、3535票あった。「賛成」「反対」の両方を書いたものも76票に上った。/今回の住民投票では、賛成派と反対派が投票日まで訴えを展開。連日のようにビラをポストに入れ、都構想の効果額についても賛成派が「2700億円」、反対派が「1億円」と主張が大きく異なった。どちらが正しいか戸惑い、賛否が決められずに白票などが投じられたとみられる。>
私も討論番組を見て吟味しようと思ってたが、見れば見るほど“よくわからなくなる”現象になるし、知り合いにも賛成派の意見・反対派の意見を言ってるのを聞いても「私の一票は私が決めないと!」(まあそれが当然ですけどね・汗)って呟きながらも、最後は討論番組や街頭演説も聞くことなく、新聞や広告を見て吟味した上で決めたことに変わりはないですよ。選挙のことはあまり書かないようにしてる私だけど、改めて住民投票を経験してみて普段の選挙とは雰囲気も違うな~ってことは学んでおきたいもんです、ええ(納得)。


当日券で入れる甲子園がうらやましいね。

2015-05-20 08:21:06 | さるさる日記
7時20分起床。
いよいよ短パン到来!と一言でまとめたけどや、上下ジャージで寝てたがさすがに暑くて寝れず下は短パン、上は長袖ジャージで寝てたとね。朝起きたら若干冷えてる!?感覚になるのはなぜだと思うけどさ、早く半袖を着て仕事へ行きたいなって思うばかりですよ。
今週から『その金ナイター』がスタートする園田。その関係で開催曜日も普段の火曜・水曜・木曜から水曜・木曜・金曜に変わるから、ついつい「あれ、今日は『そのだけいばダイジェスト』はないの?」と勘違いしてしまう。今週は今日からスタートで、メインはJRA交流猪名川特別。JRA馬6頭・地元馬5頭で、JRAから岩田康誠騎手・太宰啓介騎手・古川吉洋騎手、地元から木村健騎手・田中学騎手、“交流戦に強い”川原正一騎手はJRA馬で参戦しますよ。今回の“交流戦に強い”川原正一騎手はメイショウの勝負服を着る姿を想像するだけで「見れるファンがうらやましいや」と嘆いてしまう。先週もそうだったが馬券に全く当たる気配がないだけに今日は“交流戦に強い”川原正一騎手の複勝だけにしておこうと思う。ワイドを買っても1頭しか入ってないことが多々あるしね(溜息)。今週は複勝だけで我慢しましょう。
昨日の甲子園をTVで見てると3塁アルプス席・レフト外野席・レフトビジター席に空席があるのを見て「いいな~」と思いながらも、試合内容は笑いしか出なかっただろうな。
<マーるで効果なし…阪神・マートン、今季初1番起用も不発>
<新オーダーも実を結ばなかった。和田監督は今季初めて1番にマートンを起用。5戦連続安打中と上昇気配の助っ人で打線を活性化させようとしたが、不発に終わった。「なんとか、打順も含めて打開しようと、打撃コーチも考えながらやっているんだけど…」わずか4安打で今季5度目の完封負け。巨人・菅野に手も足も出ず、巨人戦4連敗となった。1投手に完封されるのは、今季はや3度目。甲子園で巨人の投手にシャットアウトされるのは、2012年5月4日の杉内以来の屈辱となった。>
TVをつけた瞬間6-0ですからね。まして最近は関西テレビで中継してることが多いような気がしてならんが、関西テレビで中継するとなぜか負けてることが多いような……。
今日は朝日放送で解説が吉田義男さんと岡田彰布さん。週刊誌も面白いタイトルで出しますな~!

<岡田彰布氏になるはずが…和田豊監督の続投を招いた阪神の「誤算」>
<昨年、日本シリーズを戦ったチームとは思えない阪神タイガースの弱さに、ファンの間には絶望感が漂っている。和田豊監督へは様々な批判が集まっており、キャンプ合流遅れ(ゴメス)やサイン無視にお咎めナシ(メッセンジャー)など、外国人選手に対する甘い態度は不振の原因のひとつと言われている。当然、影響は日本人選手にも及んでいる。外国人選手を野放しにする和田監督にナインは総スカン。一貫性のないオーダー変更に反発が出ているようだ。>
<外国人選手を野放し>って書かれてるが、その前に○○フロントをなんとかしない限りどうにもならんと思いまっせ!その一方で、巨人は相川が復帰みたい。
<小林が抹消、肉離れ完治の相川昇格へ/村田は体調で不良欠場>
<巨人・小林が20日に出場選手登録を抹消される。打率.176、0本塁打、5打点。2年目で開幕マスクをかぶったが、阿部が捕手に再転向するなどレギュラーを獲れずにプロ入り初の2軍落ちとなった。代わりに右太腿裏の肉離れが完治した相川が復帰する。また村田が下半身のコンディション不良で欠場。原監督は「コンディションがあまり良くなかった」と説明した。村田の出場選手登録抹消に備え、吉川が1軍に合流する。>
ついにと書いたらいいのか、村田も2軍降格なんや。いくらケガとはいえ村田について「なんで、ここまで悪いの?」と首を傾げたくなる。書いてて思ったのは、なぜか巨人視点で書いてる私が不思議な気がしてならんぞ!
あ~当日券で行きたいな、甲子園へ(悔)。


藤川が本当に阪神復帰するなら背番号はどうなるの???

2015-05-19 08:15:17 | さるさる日記
7時20分起床。
雨が降るのはいいけど蒸し暑くなるで、今日の大阪の気温は29℃らしい。もう夏じゃないか!と書きたくもなるけどや、半袖カッターで行ってもいいのでは?と書きたくもなる。衣替えの6月1日は月曜やしあと1週間の我慢を!?と思うしかないですわ。昨日の夕方に知ったが、シビアな世界のメジャー。戦力外を出すのってホント早いですの。
<レンジャーズ戦力外の球児/3季ぶり阪神復帰も/既にスカウトが視察>
<レンジャーズは17日(日本時間18日)、藤川球児投手(34)をメジャーでプレーできる40人枠から外し、戦力外にしたと発表した。ウエーバーで獲得を希望する球団がなければ、27日(日本時間28日)までにマイナー行きなどの対応を決める。藤川本人が退団を望めばフリーエージェント(FA)となり、日米全球団との交渉が可能になる。古巣・阪神が獲得に興味を示すなど、2012年以来3年ぶりに日本球界へ復帰する可能性も出てきた。 故障者リスト(DL)から復帰したばかりの藤川に、厳しい判断が下された。レンジャーズはこの日、オーレンドルフ、シェパーズと2人の救援右腕を中継ぎ強化のために3Aから昇格。それに伴い、藤川を戦力外とし、メジャー40人枠から外す措置を取った。「救援陣を変える必要を感じていた。彼はある程度良くなっていたが、今はブルペンの助けにならないと判断した」とジョン・ダニエルズGMは説明した。オープン戦終盤に右脚付け根の張りを訴えてDL入り。14日のロイヤルズ戦で復帰して1回を3者凡退に抑えていたが、連投した翌15日のインディアンス戦では2/3回を3失点。ジェフ・バニスター監督は「スプリットはいいが、直球はまだ以前のような調子ではない。我々には、復調を待つ時間はなかった」とわずか2試合で下した判断理由を口にした。>
<直球はまだ以前のような調子ではない。我々には、復調を待つ時間はなかった>、日本ならもう少し1軍に帯同させてたかも?って思うも、メジャーならこんなセリフでバッサリやもんね。ダルビッシュのいないレンジャーズの事情も実は苦しかった???
<リーグ14位の防御率4.68と振るわない救援陣の強化は、16勝22敗の地区4位と低迷する球団にとって待ったなしの課題だった。藤川は右肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)から、間もなく丸2年が経過する。右肘のじん帯再建手術は、術後2年を経てから球質が向上する傾向が強く、レ軍側はマイナーでの再調整を希望。ただ、6月15日までは本人の同意なしにマイナーに落とせない契約事項があり、打診はしたが藤川サイドが断ったという。>
ん、<6月15日までは本人の同意なしにマイナーに落とせない契約事項>だって?そういえば日本でも2軍に落とさない助っ人契約して、大変な目に遭った(ミセリ&キャプラーのことね・汗)巨人のことを少し思い出した。
で、今後ですよ。阪神は本当に獲得するんかいな???

<阪神/球児獲得へ本腰/球団幹部「先発でやってもらいたい」>
<藤川がレンジャーズの40人枠から外れたことを受け、古巣・阪神は素早い反応を見せた。球団関係者は「これまでも調査していたけど、継続して経過を見ていくことになる」と明言。今後の動向に注目し、獲得調査に本腰を入れる。 かつて不動の地位を築いた守護神の座は現在、呉昇桓(オ・スンファン)が務めているが、ある球団幹部は「右肘の状態もあるし、先発でやってもらいたいという考えもある」と先発転向も視野に入れていることを明かした。開幕前から不安視されていた先発5、6番手の座はいまだに固定できずじまい。藤川は阪神時代の2002年・2003年に計14試合に先発登板した実績がある。現在、支配下選手登録(最大70人)は67人。仮に藤川を獲得したとしても2枠が残る。>
藤川が先発した頃も覚えてるが、どうしても抑えなイメージが強いですよ。それだったら8回に投げるプランがあってもいいような気がしてならんけどね。


ミナレッドの大逃げにビックリ!こりゃあ取れん!

2015-05-18 08:19:17 | さるさる日記
7時起床。今週も頑張りましょう。
「異様な雰囲気」とまとめていいのか、この結果を見ただけでもいろんな意見はあるでしょうね。
<大阪都構想の住民投票、1万741票差で反対多数>
<橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)が掲げた『大阪都構想』の是非を問う住民投票が行われ、1万741票差で反対が多数となった。『大阪都構想』は廃案となり、大阪市は政令指定市として存続する。橋下徹氏は夜の記者会見で政界引退の意向を表明。安倍政権がめざす憲法改正への戦略も含め、今後の国政の動きに大きな影響を与えそうだ。当日有権者数は210万4076人で、投票率は66.83%だった。今回の住民投票は2012年に成立した大都市地域特別区設置法に基づき、今年3月に大阪府、大阪市の両議会で承認された都構想案(特別区設置協定書)への賛否が問われた。大阪市をなくし、市の仕事を新設する五つの特別区と府に分けて、市と府の二重行政解消をめざした。反対派は、指定市が持っていた権限や財源が府に吸い上げられ、住民サービスが低下すると批判してきた。>
あまり大口で書くようなことはしたくないけど、普段の選挙じゃないんだな!って思うことを。選挙当日でも賛成を!反対を!とアピールしていいんやなと。毎回選挙の投票所は近所の小学校で、入口付近には「賛成をお願いします!」「反対お願いします!」と言っててね。敢えて書くなら私は反対票に入れた。現在住んでる西区の名前が中央区になることにも違和感しかなく、それ以外に港区や大正区、さらには阿倍野区や天王寺区の名前がなくなることにかなりの抵抗感があった。完全に反対ではなく“条件次第では”賛成もあったものの、「地名が判断の材料になった」と解釈してくれたら幸いです。選挙の話はやや中途半端も、これ以上のことは控えるとして昨日のヴィクトリアマイルについて書きますか!単刀直入に、なんじゃこりゃ~~~!

<出た~っ!G1史上最高配当2070万馬券>
<出たぁ~、2000万馬券!!東京競馬場で行われたG1『第10回ヴィクトリアマイル』で、JRA・G1歴代1位となる2070万5810円、全レースでも史上2番目となる超大穴馬券が飛び出した。1着は5番人気ストレイトガールだったが、2着に12番人気ケイアイエレガント、3着に最低18番人気のミナレットが入ったことで大波乱となった。 払戻金が電光掲示板に表示されると、4万9058人が詰めかけた東京競馬場のスタンドは悲鳴と絶叫に包まれた。3連単2070万5810円は2008年秋華賞の1098万2020円のJRA・G1史上最高額を大幅に更新する超大穴馬券。JRA全レースでも歴代2位に入るビッグ配当となった。3連単5-7-18の組み合わせは、4896通り中4140番人気で、的中は5597万7097票中わずか196票(1票100円)だった。>
<196票>はあったんだ!詳しいことまでは書いてないからわからんけどや、この18番人気のミナレットについていろいろ書いてますわ。
<世紀の大波乱の立役者となったのは最低18番人気のミナレット。登録時はフルゲート18頭に対して賞金順で19番目。本来は次点で出走できない立場だったのだが、デニムアンドルビーの回避でG1初出走のチャンスが巡ってきた。鞍上の江田照男騎手は「最初から逃げようと思っていた」と振り返った。課題の発馬を決めると、大外枠から一気に逃げた。後続を4~5馬身突き放しマイペースに持ち込む。残り100mでケイアイエレガント、ストレイトガールに交わされたが、長い府中の直線で驚異の粘りを見せ、馬券圏内の3着に逃げ残った。>
驚いたことにミナレッドは3連単の高額払戻しに絡んでたことですよ。
<驚くべきは3連単の歴代最高配当額2983万2950円をマークしたレースにも、ミナレッドが絡んでいたこと。歴代1位の2012年8月4日の新潟新馬戦の1着馬が、17頭立て14番人気のミナレットだったのだ。管理する大和田成調教師(39)は「夢を見ました。一瞬だったけど(笑)。オーナー(ミルファームの清水敏代表)は“偉い子だ”って涙ぐんでましたよ」と冷静にコメント。ミナレッドは2011年北海道オータムセールでわずか84万円で取引された5歳牝馬。このレースが実に34戦目で、1億1372万7000円もの賞金を稼ぎ出した。>
84万円が1億1372万7000円を稼ぐ!ただでさえ金銭感覚がマヒしそうだけど、高額馬が走る!とは限らないことをよく覚えておこう。それにしてもこんなの取れませんわ(苦笑)。


お告げは守るがベター!?馬券を買わなくてよかったね。

2015-05-17 08:03:14 | さるさる日記
7時起床。
朝は冷えるけど日中は暑くなって夜はまた冷えてくるパターンが最近の傾向と書いて言いような気がしてならんが、日記を書いたら今日も行きますよ!“朝だけ”京都へ。先週と違って今日は京都1レースを観戦して帰る流れになるが、京都のイベント情報をへぇ~と思いながらも、東京版はどうなってるかも見てみる。
<“競馬の祭典”ダービーへようこそ。【2回東京開催日イベント(後2週)】>
<“競馬の祭典”ダービーへようこそ。日本で行われる競馬のレースのうち、競馬の祭典と呼ばれるのは『日本ダービー』ただ一つ。そのダービーを熱く盛り上げるべく、今年はJRAブランドCMキャラクターである瑛太さんと有村架純さんが、表彰式プレゼンターとして来場するほか、例年以上に様々なイベントをご用意いたしました!>
やっぱり日本ダービーメインになってるが、来週のオークスには浅尾美和さんが来場みたい。今もだけど現役時代からかわいかったイメージしかないし、生で見れる関東のファンがうらやましくなる(笑)。オークス・日本ダービーと記念入場券も発売されるが以前書いた日本ダービー当日のスペシャルレーシングプログラムはまだ発表されてないし、これは直前になっての発表なんだと思うのである。
一昨日の夜に京都のメイン都大路ステークスと東京のメイン京王杯スプリングカップの予想をして、夢の中でなぜか中田カウスさん風の人から“お告げ”を聞く。
「明日の京王杯スプリングカップを買うって?おやめなさい!買っても当らないんだから!」
その一言が効いたのか?朝になって「やっぱりや~めた!」となり結果を見ると、こうだった。
1着サクラゴスペル
2着ヴァンセンヌ
3着オメガヴェンデッタ
で、私が予想した内容はこれ……。
3着オメガヴェンデッタ
6着サトノルパン
7着エールブリーズ
14着ウインマーレライ
もう笑うしかない結果に、中田カウスさん風の人な“お告げ”を守ってよかった!と安堵してたのは書くまでもない。無理して買わなくてもいいねってことを呟きながら、日記を書いてまずは“朝だけ”京都へ!そして帰ったら行きますよ、選挙へ!大阪都構想ね…討論番組などを見たら正直混乱するから、敢えてスルーしてた部分もあるが、蓋を開けるまでわからんってことだけ書いておきますか。

<大阪市廃止問う住民投票始まる=夜に結果判明>
<大阪市を廃止して5特別区に分割する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が17日午前に始まった。政令指定都市の廃止か存続かを市民が判断する初の住民投票。結果には法的拘束力があり、賛成多数なら2017年4月の大阪市廃止が決まる。有権者は日本国籍を持つ20歳以上の大阪市民約211万人。投票は20時に締め切られ、即日開票される。深夜に結果が判明する見通し。>
意見はいろいろあるだろうし、本当に気になりますな~。


DeNA貯金10!自然と騒ぐのは無理ないかも(苦笑)。

2015-05-16 09:07:32 | さるさる日記
8時起床。
よく寝たのはいいけどこの時間に起きてはね…。半袖で寝たのはいいが途中で起きて長袖を着てまた寝たらこの時間だったってどういうこと!とツッコミを入れつつ、日記を書いたら仕事へ行く流れになりますよ。現在降ってる雨も徐々に晴れる形になるみたい。一昨日中止になったほっともっと神戸のオリックスvs楽天について書くわけではないが、これが京セラドームで開催なら文句なしだったのに何かイベントでもあるのか?と思って調べたら、やや納得できた。
<サザンオールスターズ LIVE TOUR 2015 『おいしい葡萄の旅』>
今日・明日がサザンオールスターズのライブがあるからその設営準備を木曜の朝からスタートさせてたと仮定しただけですよ。ライブの設営準備はLUNA SEAライブドキュメントなどを『You Tube』でチェックしたことがあるから、なんとなくわかる部分があってね。いろんな場所でのライブをやってるがFM802では今年も万博で開催されるますな!
<FM802『MEET THE WORLD BEAT 2015』>
<リスナー7000組14000名様を無料ご招待!気になる出演アーティストは特設サイトをチェック!>
万博公園『もみじ川芝生広場』で行われるが毎年恒例のイベントも去年は台風で中止になったからな…。まあこんなケースは稀な話も、もみじ川芝生広場でライブしてる姿を想像してもまあ納得できる部分がある。出演アーティストを徐々に更新されてるが、興味のほどは全くないのも私らしいやん(苦笑)。
書かずにいられなかったがDeNAの勝ち試合に毎日興奮しっぱなしですよ。

<リーグV98年以来!DeNA17年ぶり貯金10/12球団最多13度目逆転勝ち>
<一瞬、キツネにつままれたような表情を浮かべた後に大きく手を叩いて喜びを爆発させた。DeNA中畑監督も驚いた劇的な逆転勝利だった。 1点を追う8回2死二塁。バルディリスが2ボールから一岡の142キロ直球を振り抜いて4号右越え逆転2ラン。4試合連続逆転勝利でリーグ優勝した98年以来17年ぶりの貯金10に到達。指揮官は「感覚が分からない。凄いな。野球の神様が与えてくれた」と喜んだ。>
えらいこっちゃ!とまだ騒ぎたくもないが、どうなってるんだ!と書きたくもなる。
<98年は58試合目で貯金10に到達も、今季は40試合目で到達。1点差試合は11勝4敗と接戦での強さが光る。投打がかみ合った最高の状態だが、指揮官は長いシーズンを見据えた采配を振った。1点リードの9回だった。7試合連続救援と登板過多だった守護神・山崎康を休養で温存。田中を投入した。1死一、二塁のピンチも代打・新井を三ゴロ併殺打に仕留めてプロ8年目で初セーブと期待に応えた。>
今までのDeNAで1点差で勝っててもあっさり逆転されるイメージしかなかったのに、今年の1点差試合は11勝4敗!一昨日な話は横浜スタジアムで10連勝も98年以来にツイッターも大騒ぎでしたからね。最後にこんなことを書く。
<特定の選手に依存せず、全員野球で白星を積み重ねる。首位快走を春の珍事で終わらせるつもりはない。>
ヤクルトも一時首位になって現在は……、DeNAもそんなことにならないかを心配になるのはなぜだろう。かなりのハイペースなだけに余計ね。
<DeNAが広島に逆転勝ち。今季の逆転勝利は13度目で12球団で最多。一方、逆転敗戦は最少の3度とソツのない試合運びが目立つ。逆転本塁打のバルディリスは昨年17本塁打中、逆転弾は2本。今季は4本塁打中、4月5日ヤクルト戦と合わせ早くも2本目だ。チームは40試合を消化して貯金10。2ケタ貯金は優勝した98年以来10度目。ただし前回は58試合目(34勝24敗)で初到達。開幕40試合以下では96年の20試合目以来19年ぶり5度目のハイペース。>
<開幕40試合以下では96年の20試合目以来19年ぶり>、10年以上前に遡らなきゃになるけど今までが酷すぎたし、興奮しながらもまだ騒ぐのは早すぎるよね(大汗)。


ピンクサイトトラブルは今日もどこかで発生中!?

2015-05-15 08:20:29 | さるさる日記
7時20分起床。
昨日みたいな時間に起きなくてまずはホッとしてる部分がある。昨日って雨が降るなんて言ってただろうか?昼間に雨が降ってて「あれ?」と思いながらも夕方には晴れてたものの、『おはよう朝日です』でも「予報外れてすみません」と言ってたほどですよ。今日に至っても夜から?的なことを言ってるけど職場に置き傘もしてるし、家から持参しなくてもいいかなってね(汗)。で、昨日はほっともっと神戸で行われる予定だったオリックスvs楽天は試合中止に「はい?」となった。いやいや、発表する時間を完全に間違ってるぞ!とツッコミたくもなる。そんな中、金子の復帰はいつになる?
<オリックス金子、交流戦復帰へ順調調整/森脇監督「段階踏めている」>
<オリックスの森脇浩司監督(54)が、右肘手術からの復帰を目指す金子千尋投手(31)と、ほっともっと神戸で会談した。前日13日に手術後初めて初シート打撃に登板した金子から直接報告を受け、「今は翌日のコンディションを確認するのが一番必要なこと。幸い、体は上がってきている。段階を踏めている」と喜んだ。今月末から始まる交流戦中の復帰に向けて、順調に進んでいる。今後の予定については「今日はこまごまとしたものは決めていない。ただ、流れができれば、流れに沿って、自動的にいくもの」と最終段階に入っていることを示唆。2軍戦を挟むか、もう一度シート打撃などの実戦形式を行うかが検討されているもようだ。チームは借金10で最下位。「これ以上の後退は避けなければいけない」と頭を悩ませているだけに、一日も早いエースの復帰を待ちわびている。>
金子一人がいないだけで、ここまで投手陣が不安定になるとはね……。ただ、楽天側は中止発表に拍手喝采でしょうね。
<デーブ監督、ベテランの疲労考慮し「雨天中止になったのは大きい」>
<オリックス戦が降雨中止となった楽天の大久保監督は「現役の頃から中止は嫌い。どうせ(後日)やるんだから」と苦笑。一方で、松井稼、後藤の“アラフォー”の4、5番について「どこかの試合で休ませなきゃと思っていたから、勝手に休みになったのは大きい」と前向きに捉えていた。>
試合中止で後日にするのもいい部分があるかないかは、その時の状況で決まるが目先に休みが入るのはいいことだと思いまっせ!
話を変えるが、ピンクなトラブルってどうしてこう増えるばかりなのかなって思う。一時“流行った!?”架空請求が減らないどころか、巧妙になってることは確かですよ。そんでもってこれはトラブルになるのか?行政書士の名前まで出てくるとは(驚)。

<解約交渉謳う行政書士に注意/国民生活センター>
<国民生活センターは、アダルトサイトのトラブルをスピード解決するなどとうたう行政書士に関する相談が昨年度急増したと発表した。行政書士が直接、返金請求や解約交渉をすることは法律上認められておらず、国民消費者センター担当者は「弁護士法違反(非弁行為)の可能性がある」と注意を呼び掛けている。各地の消費生活センターに寄せられた行政書士についての相談で、アダルトサイトに関するものは2009年~2013年度は年間5~16件だったが、2014年度は516件と大幅に増えた。>
ありがたいことに?実話も書いてくれてますやん。
<誤ってアダルトサイトに接続し10万円を請求された奈良県の男性(30)は「インターネットで見つけた行政書士に相談し、『4万円で登録情報を削除する』と言われ、金を振り込んだ。本当に解決してもらえるのか」と電話をかけてきた。>
おそらく10万円請求でパニックになってたんだろうなと思う。だからと言ってお金を振り込んでいいような話ではないけどや、スマートフォンならまだしも(そんな問題じゃないことぐらいはわかってるが…)パソコンで見てたのでは?と少し想像してみた。パニックにならず落ち着いて冷静に!と書いてもとっさな判断ができない時って人間誰しもありますからね…(考)。


ブレイク一丁…369回目。

2015-05-15 04:19:37 | コラム
まだまだ走る姿を見たかっただけに、ケガは本当にどうしようもないよ。
今回のテーマは「ハープスター引退」の巻き。

「また強い牝馬が引退しまった!」
今週の日曜はヴィクトリアマイルが行われば、本来なら出走するはずだった。いや今年になって京都記念→ドバイシーマクラシックと出走し、春は全休の形になり突然の引退発表にも、正直あまりしっくりしない!?引退に首を傾げざるを得なかったのが一馬ファンとしての意見ですよ。先週木曜に去年の桜花賞馬ハープスターの引退はツイッターでその情報で知ったが、ピーク云々以前に調整方法や距離適性などを考えたらな…。
<ハープスターが引退/右前繋靭帯炎に加え種子骨靭帯炎も併発>
<2014年の桜花賞馬ハープスターの引退が、キャロットクラブの公式ホームページで発表された。前走のドバイシーマクラシックで8着に終わったハープスターは帰国後、ヴィクトリアマイルを目指してノーザンファームで調整。その後、北海道のノーザンファーム早来に移動して検査したところ、右前脚の繋靭帯を痛めていることが判明した。HPによると、その後、より精密な検査を行ったところ、右前つなぎの種子骨靭帯炎を併発していることが判明し、復帰が困難になった。>
私もちゃんと知らないから敢えて勉強しておこうか、種子骨靭帯炎を。
<繫靭帯炎(けいじんたいえん)は馬の脚部で発生する病気・故障のひとつ。第1指骨と第3中手骨(管骨)をつなぐ部分を球節と呼ぶ。この部分には種子骨が存在し、指骨・中手骨と互いに接続しているが、このつなぎの部分に位置する靭帯が炎症を起こしたものを総称して繫靭帯炎と呼ぶ。 球節(きゅうせつ)にある種子骨の上部にある靭帯が炎症を起こすケースと、中手骨の下部にある靭帯が炎症を起こすケースがある。球節は走行中の競走馬が脚を着地した際の衝撃を緩和する役目を担っているので、この部分に炎症や骨折を発症するケースが多くなる。近年の競走馬ではこの故障を発症したケースでは、アドマイヤベガ・ヒシミラクル・シーザリオ、キャプテントゥーレが引退に追い込まれたように、屈腱炎と並ぶ競走馬にとって致命的な病気である。>
<屈腱炎と並ぶ競走馬にとって致命的な病気>…改めてケガの怖さを感じてしまうのである(溜息)。
ハープスターの話題に戻すが、去年のオークス2着だった段階で凱旋門賞へのプランを発表された時に「国内に専念してほしいな」と思った。そう書くのも2000mまでなら大丈夫も、2400mはちょっと長いのでは?と感じてね。去年の札幌記念を勝って、いざ凱旋門賞へ出走したが6着と頑張ってたのはわかるけど、そこからジャパンカップの出走してからおかしくなったのでは?と疑問になりつつ、今年からマイル路線への変更したプランならどうなってたかな?と思う。今年初戦となった京都記念でのレース後のコメントを改めて読んでると「2000mもしんどいかも???」と呟いてしまった。

<1番人気ハープスターは不可解な5着。道中は中団のインでこれまでより前の位置に付け、直線は馬群を割ろうとしたが持ち前の剛脚は鳴りを潜めたまま。直線では内側に行きたがり後続の進路を狭くした(この時、川田将雅騎手は翌週から騎乗停止になり)、「いい位置を取ることができましたけど、終始内にササっていました。こういう面を見せるのは初めて。こんな競馬をしたからなのかという印象です」とレース後も言葉少なだった。>
そして、現役最後のレースとなってしまったドバイシーマクラシックはムーア騎手のコメントでも反応が…。
<「道中はいい感じで走っていたけど、直線で追い出したら反応がなかった」と首を傾げた。>
2年前の新潟2歳ステークスや阪神ジュベナイルフィリーズ(この時は2着だったが)、さらに去年のチューリップ賞や桜花賞も強かったことを考えたら、今週ののでは?と考えてると、ドバイシーマクラシックではなくドバイデューティーフリー(1800mね)に出走したら、どんな形になってたのか…想像すればするほど残念な話だ。