ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

コーヒーを3~4杯OK!?気分次第やん(はい?)。

2015-05-08 08:19:00 | さるさる日記
7時半起床。
寝た時間がなぜか寝れず2時半すぎだったことを考えたらこんな時間も納得かなって思う。久しぶりに仕事をしたせいもあってか、家に帰って30分ほど横になったのが災いした部分もあるけどや、この時間ばかりに起きるのもね…。『ブレイク一丁』でも過去に書いたこともあれば、朝からこんな話をするのもな…って思ったことを。ツイッターの使い方を完全に間違ってる部分もあれば、今頃になって発覚したの?と書きたくなった。
<『すき家』女子高生バイト、店内でわいせつ画像を撮影/ツイッターに繰り返し投稿>
<大手ファストフードチェーンが新たな“バイトテロ”に見舞われた。ゼンショーホールディングス(HD)の運営する牛丼チェーン『すき家』で、アルバイトの女子高生が自らのわいせつ画像を店内で撮影、短文投稿サイトのツイッターに繰り返し投稿していたことが、わかった。取材に対し、『すき家』は「お客様に不快な思いをさせてしまい、お詫び申し上げます」(広報)と平身低頭。『すき家』によると、問題の投稿があったのは今年3~4月。関東地方の店舗で勤務していたバイトが、店内で制服の上半身をはだけさせたり、ズボンを脱いで下半身を露出した状態の写真を自身のツイッターに複数回投稿した。すでに女子高生のツイッターのアカウントは非公開となっているが、画像はネット上で拡散。撮影場所は厨房や客席ではなく、従業員のみが出入りする場所で、健康被害などは出ていないという。>
そらさ、落とした物を出したりしてるんやないから<健康被害などは出ていない>でしょうよ。それにしても『すき家』よ、いい加減さ損害賠償を請求したらどうだ!社内規定がどんな内容なんか知らんけどや、インターネットの怖さを知らないかつ写真が拡散する怖さを知らない女子高生は何を思うかなどは、もっと知りませんよ。<すき家 女子高生>と検索したらパッと出るんですからね。その写真を見たボンバーさんも「特に何も」と興味なしやった。
ここ最近で気になった?でないけど川崎の事件や○○の写真を出した時ってテレビ・ラジオでは<未成年>や18歳の少年が!とだけしか言わんのに、名前が簡単に出る時代も怖さを感じたのは私だけだろうか?今回の件で考えてみよう。
<事態を把握した同社は本人に事情を聴き取ったが、動機については「なぜこんなことをしたのかわからない。ツイッターには上司の悪口も書き込まれていたが、『仕事への不満』というより『本人の趣味』としか思えない」と首を傾げる。>
広報視点で見たら、そらそうでしょうよ。それでいて、社内規定で処分しただから余計後味が悪いですよ(呆)。
中途半端に内容も余ったし、目に入った話を。これはホンマでっか!?

<コーヒー1日3~4杯、心臓病死の危険4割減>
<コーヒーを1日3~4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて心臓や脳血管、呼吸器の病気で死亡する危険性が4割ほど減るとの研究結果を、国立がん研究センターや東京大などの研究チームが、公表した。がんによる死亡との関連は見られず、全ての死亡の危険性で比較すると24%減だった。/コーヒーを飲む量が多いほど死亡の危険性は減り、「1日3~4杯」と答えた人は、狭心症や心筋梗塞などの心臓病で死ぬ危険性が「ほとんど飲まない」とした人に比べて36%低かった。脳内出血や脳梗塞などの脳血管病は43%、肺炎などの呼吸器病は40%低かった。5杯以上飲む人の場合は、数が少なく詳細な分析は困難という。砂糖やミルクを入れるかなど飲み方の違いは考慮していない。チームはコーヒーに含まれ血糖値や血圧を調整するクロロゲン酸や、血管の健康を保つカフェインの効果が考えられるとしている。/緑茶も1日5杯以上飲む男性は、ほとんど飲まない男性に比べて脳血管病で死ぬ危険性が24%減、呼吸器病で45%減だった。女性は心臓病で死ぬ危険性が37%減った。>
平日は缶コーヒーを飲みながら、気が向けば帰りにセブンイレブンorファミリーマートで100円コーヒーを飲んでますよ。どんな飲み方がいい悪いは抜きにして、ウインズ道頓堀で馬券を買ってからも缶コーヒーを飲んでるほどやん(笑)。ただ…、<味がわかるか?利きコーヒー>とか私にやらせないでくださいね。全く気にせんと飲んでるんで!


ブレイク一丁…368回目。

2015-05-08 03:40:17 | コラム
怪しい店には近寄るな!これは鉄則ってことをよく覚えておこう。
今回のテーマは「客引きの“移動”」の巻き。

GWが終わった。いや中には今週いっぱいまでお休みで来週月曜から本格的スタートって人もいるのでは?と書きたくなるけど、その部分だけを見たらややうらやましくなる。決して休み云々とかではなく、GW中でもサービス業で働く人に頭が下がりながらもふとそんなことを思っただけですよ。
そんなGWでも眠らない場所と書けば繁華街!と即答してしまうが、過去にも書いたぼったくり事情って最近はどうなったの?とふわっと思い出す。そういえばではないが、このGW中に梅田を走ってると道頓堀を拠点に“活動”してた客引きな人々が東通り商店街沿いにおったことを見て「拠点を梅田に移したんでしょう」とだけ呟くも、そこから先な事情なんて知りたくもなかったですよ。ただ、歌舞伎町では相変わらずぼったくり事情は進んでますな~。
<歌舞伎町のぼったくり被害通報/1月~3月、2014年の年間上回る>
<東京・歌舞伎町のキャバクラ店内で男性会社員から約26万円を脅し取ったとして、警視庁新宿署は、飲食店従業員の前田英行容疑者(35)ら2人を恐喝容疑で逮捕した。歌舞伎町では不当に高額な料金を請求されるぼったくり被害が相次ぎ、被害を通報する110番は今年1月~3月で昨年1年間を上回っている。警視庁が取り締まりを強化している。逮捕容疑は2月22日未明、新宿区歌舞伎町のキャバクラ店内で現金計26万5000円とクレジットカード1枚を脅し取った疑い。新宿署によると、前田英行容疑者ら2人は容疑を否認している。歌舞伎町でのぼったくり被害を通報する110番は昨年約670件だったが、今年は1月~3月だけで約700件と急増している。/東京都のぼったくり防止条例は、脅迫的な取り立てなどを禁じているが「一見丁寧な言葉遣いで料金請求するなど、摘発されないよう店側も巧妙になってきている」(新宿署幹部)という。>
出ました!<摘発されないよう店側も巧妙に>って言葉を。いたちごっこはどこまでも続く!そう解釈してるけどや、梅田の(特に東通り商店街ね)客引きもやや怖かったほどですよ。大阪市も条例を作ってから以降は、客引きも減ったことは確かも20時以降になると今度は『無料案内所』から「お兄さん、いい店がありますよ!」的な言葉をよく耳にするほども、実際問題どんな雰囲気なのかも知りたくもないですけどね…。別の記事を見てたらさ、こんな話もあったんですな(怖)。

<客に客引き…歌舞伎町のぼったくり犯逮捕>
<新宿・歌舞伎町のキャバクラ『CLUB Cenote(クラブ・セノーテ)』で、客に不当な高額料金を威圧的に請求し、客引きなどの労働を強制したとして、警視庁は2月24日までに、東京都ぼったくり防止条例違反と労働基準法違反の疑いで、店員の西山明容疑者ら5人を逮捕した。客の男性は静岡県の富士山付近まで逃げていたところを保護。この店と同じ名前の店は優良店として知られていたが、昨年、店名はそのままに急にぼったくりに変わったと、話題になっていた。>
2月の話も、歌舞伎町=ぼったくりは元気です!と解釈してしまいそうな気がしてならんがね…。何度も書くが、新宿といえばルミネtheよしもと&ウインズ新宿!と豪語してるせいもあってか、歌舞伎町も歩いてみたい!?部分はあっても夜は怖いので昼間に時間があれば行ってみようでいいかと思う。怖い場所に近寄るな!何も小中学生の夏休みなどの指導ではなく、大人になっても使えるかな~ってね。
で、大阪ではどうなんだろう?と思ったが、さっきも書いたように怪しい場所には行くな!近寄るな!好奇心持つな!でいいのではないかと思う。“いろんな情報”を雑誌やパソコンなどで目にはするものの、信じる?信じない?は個人の自由も、それなら今週のNHKマイルカップを予想してたほうが逆にマシかもよ(苦笑)。