ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

今年の奈良大会は、初戦で天理とはね…。

2008-07-03 11:18:42 | さるさる日記
8時50分起床。
今週は何かと書くものが多い。明日更新予定の『ブレイク一丁』も早く書き上げよう。最近は、野球観戦と馬観戦があっても馬を優先することが多くなった!?一瞬の興奮を楽しみたいのがあるし、そこは許してくださいな。さっきも書いたが明日更新予定の『ブレイク一丁』は相当制限したつもりも、本音はもっと書きたかったけど、ネットの匿名性を考慮してゼミが終わってから再び編集するが、自己満足の世界やし、週刊誌感覚で読んで頂けたらありがたいです。それはそうと、1日に奈良大会の抽選があったその感想を。今年の奈良大は2回戦から登場になるけど厳しいでしょうね。1回戦の勝者との対決になるが、その相手が天理…(呆)。スポーツ報知以外の4紙を見たが奈良大会の展望を見たらこんな記事ばかり。
<センバツ8強の天理、智弁学園に郡山が絡む展開予想/五条、春の2位校・関西中央、橿原学院なども力がある。>
日刊スポーツはこう書くがサンスポには。
<センバツ8強の天理と今春の県王者・智弁学園が中心。これに関西中央、郡山が続く。奈良大附、五条、橿原学院なども上位進出を狙える。>
代表して2紙を比較して、天理・智弁学園・郡山って奈良3強やん!近年は古豪天理が復活して智弁学園と一騎打ちの形になるけどや、「奈良代表と聞かれたらどこですか?」と勝手なアンケートをしてみたくなったがおそらくこの3校を挙げる人が多いだろうな。奈良3強で活躍してるプロ野球選手を、敢えてクローズアップしてみた。
天理…阪神関本、オリックス吉川、往年で南海・オリックス・ダイエーで活躍した門田博光氏。
智弁学園…元阪神で現楽天中谷、ヤクルト武内、広島宮崎。
郡山…横浜染田、元阪神現日ハム中村泰広。
ちなみに奈良大…元オリックスで現日ハム歌藤達夫。
この間のドームで歌藤が登場に小声で「先輩頑張れ~」と言ってました(笑)。ウィキペディア調べだけど、こうやって調べて見るのも楽しいもんだ。