もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

滴る汗・・・。

2023年09月15日 | マラソン・ランニング

今朝は、どんよりとした曇り空。

全然爽やかな朝ではありません。

湿気も多く、蒸しッとしてます。

さて、そんな気分が乗らない朝ですが、私は頑張らねばなりません。

RUNです。

10月22日の高島栗マラソンが一番近い大会。

あと1か月ほどです。

そこで、問題は練習不足。

7月8月がまったく走れておらず、おまけに夏痩せどころか、夏太り。

分かりやすく腹が出ました。

こりゃ、あかん。

そこで、とにかく練習せねば。

1週間前に再開1回目で、1キロ走り心がベシッと簡単に折れました。

あかんわ。

そして、2回目が一昨日。

目標は、3キロ走ること。

それはなんとか歯を食いしばり、4キロ走りました。

もうグダグダ。

そして、3回目が今朝。

今回の目標は、5キロ。

それでは、6時過ぎ、ウォーキングからスタート。

ちなみに、ま~とんは、もう仕事に来てます。

そして、やっそんも畑仕事に出てます。

どいつもこいつも朝が早い。

私は、4時半前に起きてますが・・・。

それでは、1キロWALKを終えて、走り出します。

足が重い・・・。

一昨日の後遺症です。

足が重い、気が重い・・・。

いや、くじけず頑張ろう。

とにかく2キロまでが、いつもの関門。

心が何度も折れ掛けます。

あかん、頑張るぞ。

3キロ、4キロ通過。

相変わらず足が重いし、息遣いはハァーハァー。

もちろん汗は噴き出るし、すれ違う方とのあいさつも、

死にそうな声で「おはようございます。」

そして、目標の5キロ通過。

やりました!

そうなると、欲が出る。

もう1キロ行こう。

エラそうに、と思いながら、6キロ通過。

もうエエかな。

と、思いつつも、もうちょっと欲が出る。

ということで、なんやかんやと7.5キロ頑張りました。

あとは、WALKで帰り、トータル10.3キロ。

いやはや、よく頑張りました。

この調子で、次回も7キロは走ろう。

まぁ、ここまで、なんとか走れるようになれば、来月の栗マラソンのクオーター10.6キロは

なんとかなるだろう。

いや、あかん、制限時間というものがある。

距離は、何とかなるだろうが、あとはタイム。

大きな課題です。

それでは、ヒィーヒィーと走っている間は余裕がないので、WALKの時のことです。

びわ湖は、どんより。風なし、波なしです。

今朝も、早くからかるがもが藻刈り作業をしてました。

さて、今朝の私の大汗は凄かったです。

まずは、走っていると帽子のつばから汗がボトボトと落ちてきます。

下を向くと、ボトッ。

ということは、シャツは汗で体にへばりついてます。

おまけに、シャツから汗が伝わり、短パンにも染み渡り、全身がボトボト。

短パンからも汗が滴り落ちてきました。

シャワーを浴びるために脱ぐと、しっかり絞れました。

スゴイ汗。

体重は、2キロ減です。

さあ、次回も頑張ろう!

 

それと、先日、福島の親戚からブドウを頂戴しました。

高級品です。

この「ゴールドフィンガー」という変わったブドウ、始めてみました。

味は、とっても甘くておいしいです。

ただ、果糖には要注意の私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻刈り船出動中 びわ湖で駆除

2023年09月14日 | 日記

今年の夏は、全国的に酷暑でした。

いや、まだ暑いのは続いています。

さて、こんだけ暑いと琵琶湖も大変。

毎年ですが、藻がどっさり生える一帯があります。

今年ももちろんどっさりです。

この暑さでしたので、よりどっさり生えています。

藻が密集して生えているので、その上に草が生えてました。

こりゃ、ひどいなぁ。

こんなに生えていると、漁業で「えり漁」などができません。

いや、そもそも船が航行できません。

ということで、今年も「藻刈り船」が出動してました。

藻刈り船「かるがも」です。

水車のようなものを動力として進みます。

そして、どんどん藻を刈っていきます。

刈り取られた藻は、後ろに溜まっていきます。

そうすると、運搬用の漁船が近づいてきます。

そして、積み込み。

藻をどっさりと積み込んだ漁船は、水揚げ場所へ。

レッカー車が待機していて、藻を吊り上げてダンプカーへ。

ダンプカーがいっぱいになると、どこかへ運んでいきます。

そのまま廃棄するのか、肥料みたいにするのか?

とにかくスゴイ量になると思います。

50年くらい前は、泳げたきれいなところでした。

びわ湖、大丈夫かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗と涙、そしてよだれ・・・。

2023年09月13日 | マラソン・ランニング

今日は、朝から秋らしいお天気。

ちょっとひんやりしてきました。

昨日、定期受診し、自信がなかったものの、検査結果は改善⤴

運動不足のせいもあり、体重が増えてしまっていたので、結果が心配でした。

今の時代、いい薬があるものです。

いや、薬に頼っていてはあかん。

そんなことで、発奮してます。

それでは、清々しい朝、スタート。

まずは、1キロウォーキング。

そして、トコトコとランニングスタート。

5日前に超久しぶりに走りましたが、1キロが限界。

こりゃ、あかんわ。

そこで、今日の目標は、3キロです。

2キロまでは、いくらスローペースと言えども、ヒィーヒィー状態。

2キロを超えると、肺が馴染んでくるのか、ちょっとマシ。

ただ、汗が凄まじい。

ちなみに私は、顔には汗をかかず、頭。

もちろん体も、猛烈です。

頭が大汗となると、帽子をかぶっていますが、帽子もびしょ濡れ。

なんせ頭髪がないと頭皮から汗が噴き出してすぐに流れ出しますから。

そんなことで、顔面にも流れてきます。

その汗が目に入り、痛い。

涙が出ます。

そして、ヒィーヒィー、ハァーハァーの息遣いで、口が半開き。

知らず知らずに半開きの口からよだれが・・・。

悲惨な状態。

そんな状態で目標の3キロを通過、4キロまで頑張りました。

やれやれ。

それから、2キロウォーキングして、また1キロ走って。

あとは、無理せず歩いてです。

そんなことで、トータル13.58キロ。

いやぁ~、いい運動ができました。

次は、5キロランニングを目標。

その後もどんどん伸ばしていこうと思ってます。

とにかく来月の栗マラソンに向けて、整えて行かねば。

 

さて、話は変わりまして、今日のランニング・ウォーキング中のことです。

まずは、びわ湖。

風もなく、べた凪です。

浜は、荒れた天気の時に波に削られて、砂浜が無くなりました。

びわ湖を見ると、カヌーおじさん。

犬が乗っています。

のどかです。

空には、飛行機雲。

空気が澄んできたのでよく見えます。

朝の雲は、うろこ雲。

さて、湖岸近くにある研修施設。

朝早くから、大きな掛け声が聞こえていました。

今回は、電気工事のきんでんさんの研修のようです。

なんと、電柱などを建てられています。

そして、体力勝負のところもあるので、なんと腕立て伏せ100回!

スゴイです。

ということで、朝早くからいろいろと動いています。

今日も、いい一日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の思いと親の思い・・・。

2023年09月12日 | 

今日は、宿直明けです。

お昼からは、定期受診へ。

自信はありません。

今となっては仕方なし、とまな板の上の鯉状態で諦めてます。

さて、今月は次男のところの下の孫の誕生日があります。

男の子で、3歳になります。

先日、遊びに来ていた時に、「誕生日のプレゼント、何がいい❓」

と、聞いていました。

孫は、「パオ・パトロールの・・・。」と言っていました。

ということは、こんなのかな?と。

 

 

まぁ、すぐに飽きちゃうだろうし、おもちゃは難しいところ。

そこで、次男(パパ)にどうしよう、と聞いてみました。

ママと相談したみたいです。

すると、これがいい。

と、写真付きでLINEがきました。

 

このリュックのブラックが希望とのこと。

了解と返答。

すぐに調べてアマゾンでポチッ。

来ました。

希望のブラックです。

なんか地味な感じ。

まぁ、リクエスト通りだし、いいか。

ただ、お値段は結構します。

幼児用のちっちゃいリュックなのに・・・。

とにかく孫は喜ばないかもしれませんが、これで良し。

じぃじとしては、内緒でおもちゃも準備しておこう。

孫の喜ぶ顔が見たいので。

じぃじ馬鹿であります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジアの児童養護施設 スナーダイ・クマエ 絵画展

2023年09月11日 | イベント

9/9(土) 甲南大学へ行ってきました。

実は、毎年行っています。

目的は、こちら。

その前に、お昼ご飯に「もつ鍋」を食って行ったので、ちょっとだけニンニクの臭いが気になって・・・。

それはともかく、カンボジアのアンコールワットのある町、シェムリアップ。

そこの児童養護施設を運営されている和歌山出身のメアス博子さんとは、数年来の交流があります。

カンボジアのアンコールワットハーフマラソンに、何度も出場している私。

その際にメアスさんのところを訪ねて、ちょっとだけですが支援を続けていました。

その他、古着などをどっさりと持って農村へ行き、配布する支援も。

それがコロナになりストップ。

ただ、この絵画展はメアスさんが帰国されて開催されている折には、寄せていただいていました。

今年も、ま~とん、ゴローと行ってきました。

施設の子供たちが描いた絵は、なんとも言えない味わいがあります。

カンボジアには、角がある魚がいるのだろうか?

メアスさんは、子供たちのために頑張っておられます。

このバイタリティーには、感服します。

さて、いつも気になっているのが、ここの卒業生の「ケィン」のこと。

この子、といってももう30歳を超えています。

どうやら、今はベトナムのプノンペンで働いているようです。

先日も、ケインからLINEがきました。

入院していたとのこと。

盲腸らしいです。

ホンマ、体のことが心配なケィン。

ときどき連絡が来て、「元気ですか。」と尋ねてきます。

こちらは、「元気でやっています。」と返答。

そして、ケィンも元気ですか?と聞くと。

「元気でないです。」と返事。

以前も、点滴をしている写真が送られてきました。

もう、何をしているんや、と心配です。

そんなことで、体がちょっと弱いケィン。

それでも、頑張り屋さんです。

貧しい家庭に生まれ、施設に預けられ、メアスさんの援助を受けて、

日本語を学び、今では日系企業に勤めています。

とっても心やさしい子で、働いてからは自分たちの姪を数人預かって学校へ行く支援もしていました。

そんなケィンとの交流も長いですね。

結婚するときには、式に呼んでねと言ってましたが、招待がなし。

良い縁が無いようです。

メアスさんやケィンと会えるのが楽しみでしたが、今年は用事があり12月のマラソンには行けないことに。

残念です。

ただ、ケィンはベトナムなのでいませんが。

懐かしいなぁ。

ということで、スナーダイ・クマエ絵画展、今年もできる支援をさせていただきました。

いつかまた、カンボジアで会いましょう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤 蘭 50TH ANNIVERSARY TOUR START FROM CANDIES 2023.9.9

2023年09月10日 | コンサート・ライブ

さて、昨日のことです。

ゴローとコンサートへ行ってきました。

伊藤 蘭ちゃんです。

千葉在住の友人さとっちゃんも、先週東京の会場へ行ってきたようです。

ということで、1年ぶりの蘭ちゃんにワクワクです。

ちなみに4年前にソロ活動をスタートした蘭ちゃん。

その時にもフェスティバルホールに行きました。

とにかく大感激でした。

翌年も行く予定で、チケットも取りましたが、コロナの猛威の時期と重なり、

確か緊急事態宣言も出ていたのかで、涙の断念。

去年は、行きました。

やっぱり感動。

そして、今年は50周年記念。

行かねばという使命感もあり、参戦です。

高まる期待。

会場に入ると、赤い法被を着た熱烈ファンの方の姿をあっちこっちで。

気合が入っています。

だいたいは、60代後半でしょうか。

それでは、開演です。

とにかく2曲目の「春一番」が流れると、一斉に立ち上がります。

もうみなさん老人ではありません。

50年前の若者に逆戻り。

ペンライト、手拍子、一緒に踊ったりしています。

この勢い、大丈夫か・・・。

なんのその、どんどん盛り上がっちゃいました。

以前のコンサートのときのセトリをお借りしました。

こんな曲です。

~セットリスト~

01 HELLO! CANDIES
02   春一番
03 Dandy
04   Shibuya Ata. Drivin’ Night
05   春になったら
06 明日はもっといい日
07 FUNK 不肖の息子
(キャンディーズ1676日)
08 SUPER CANDIES
09   ハートのエースが出てこない
10 その気にさせないで
11 危うい土曜日
12 年下の男の子
13 やさしい悪魔
14 あなたに夢中
15 どれがいいかしら
16 哀愁のシンフォニー
17 悲しきためいき
18 暑中お見舞い申し上げます
19 微笑がえし
20 恋するリボルバー
21 美しき日々

キャンディーズの1676日が始まる前に、映像が流されました。

当時の3人が映し出されています。

スーちゃんは亡くなってしまい、ミキちゃんも引退をされています。

私も中学生時代を思い返しつつ、懐かしく眺めていました。

会場の皆さんも若かりしときの記憶が頭の中を・・・。

何とも言えない心境に慕っていました。

そして、一気にキャンディーズの曲が始まるとボルテージはドッカーーーーン。

総立ちで腕を振り振り、体を動かし、必死です。

若手の部類の私は60歳。

もっともっと先輩の方々、ホンマに大丈夫か・・・。

とにかく大盛り上がり。

ただただ笑顔。

蘭ちゃ~~ん、コール。

老人が叫んでいます。

そして、笑顔。

老体に鞭打って、いやいやもう自然と一緒に踊っています。

写真お借りしました。

68歳、蘭ちゃんスゴイ!

50年の歳月を感じさせない蘭ちゃん。

きれいで、かわいくて、スタイル良くて・・・。

それにくらべて、こちらは・・・。

どんどんと老いさらばえていく姿、この差はなんだぁーーーーー。

いや、それは仕方なし。

変わらない蘭ちゃん、夢を与えてくれています。

とにかく楽しい楽しい時間でした。

会場の皆さん、一体になって昭和へ逆戻り。

この非日常の時間は、特別です。

それでは、また、来年。

ゴローと、「良かったなぁ~。良かったなぁ~。」

帰りの遅い晩御飯。

スシローさんで17皿。

おかげて、今朝の血糖値は爆上がりのまま。

こりゃ、あかんわ。

来年、蘭ちゃんに会いに行かないといけないのに、健康問題が・・・。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立つ派? 座る派?

2023年09月09日 | 日記

今朝も涼しい朝です。

チョット秋を感じるようになりました。

深夜のことです。

1時くらいだったと思います。

外でガサッ!という物音。

(・∀・)ウン!!

しばらく耳を澄ましてました。

そして、気になって勝手口を開けて外を見ました。

すると、物置のセンサーライトが点灯してます。

何かいる!

しばし注視。

何やら物体を発見。

動いています。

結構大きい。

アライグマ?

以前捕獲したことがありました。

いや、模様が違う。

タヌキ?

尻尾が違う感じ。

大きなこげ茶色の猫です。

よく太っています。

落ち着いた動きで堂々としています。

のっそりと隣家の方へ行きました。

鯉のエサを狙っていたようです。

それにしても、デカい猫。

ちょっと怖さを感じました。

さて、話は変わります。

トイレについてです。

私の小用の足し方ですが、

立ってしています。

ちなみに我が家のトイレ事情は、洋式便器で1室、隣の1室に男性小用の便器があります。

我が家では、昔からこの方式。

世間的には、洋式のみのところが多くなりました。

息子宅のマンションなんかもそうです。

実は、孫に言われました。

「じぃじは、オシッコ、立ってするの?」

なるほど、近頃は男性でも洋式トイレだと、座ってするのが多いらしい。

ちなみに私は洋式トイレでも、便座を上げて立ってしてます。

ただ、こんなところも増えてきているようです。

男性も「トイレの小」を座ってする時代がやってきた? | スーモ ...

ということは、尿撥ね防止のためか?

男性も「トイレの小」を座ってする時代がやってきた? | スーモ ...

さすがにこんな表示があれば、座るでしょう。

ただし、ついつい習慣で邪魔くさい、な心境になっちゃいます。

けれど、時代は座る派になっていくのでしょう。

やっぱり汚れ具合が違う感じがしますし、そうかなぁ、と納得はします。

自宅以外でトイレを借りる場合、汚さない配慮。

座るのがいいのかなぁ~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりマネできない。

2023年09月08日 | マラソン・ランニング

今日は宿直明けです。

9時半には退勤できず、12時まで頑張りました。

ちょうどお昼時です。

帰り道、マクドに寄りました。

ドライブスルーです。

注文は、この時期は「月見」。

それに、いつもフィレオフィッシュ。

ポテトとゼロコーラはLサイズです。

満足です。

ということで、午後から休憩して、ランニングへ。

いや、ウォーキングへ。

なんせここ2カ月はほとんど走りも歩きもしてません。

そのため、無理せずウォーキングでスタート。

今日は、北西の風でとても涼しい。

それに、曇りです。

台風の影響で息子のいる千葉は大変降っているとのこと。

大丈夫かな。

さて、ウォーキングしながらの2キロ過ぎ、先日の映画のトム・クルーズを思い返していました。

同じ60歳。

いつもながら走り方がカッコいい。

彼の戦い方にきっと魅了されると思う”―『ジャック・リーチャー ...

ということで、走り出しました。

意識して、太ももを上げて、腕を振ります。

しかーーーーーーし、100mで限界。

あかんわ。

まぁ、今日はブランクが2か月なので仕方なし。

次回は、もっと近づけよう。

と、皮算用。

とにかく来月は栗マラソンだし、トムは無理でも10キロ完走せねば。

さて、風車村の隣の問題のいちご園です。

補助金を3億7000万円ももらい、事業停止。

高島市は大変なことになっています。

それが、なんか工事が再開されている感じ。

こんな張り紙がありました。

違う会社名が書いてあります。

どうなっているのだろう?

市民の関心も高いですから。

稲の刈り取りシーズン中。

わが家も新米のコシヒカリ10キロを頂戴しました。

感謝です。

ただ、例年より収穫量が少ないとのこと。

やはりあの暑さのせいか。

農家さんも大変です。

不作でも同じだけ経費は掛かっていますし。

ということで、ほとんどウォーキング。

そして、トムの走りはマネできずの12.07キロでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ見ても、同い年とは思えない。

2023年09月07日 | 映画

7月21日から公開だったのに、見に行く機会を逸していました。

なんとか間に合いました。

「ミッション・インポッシブル デッドレコニング PART ONE」

画像1

内容は、予想通りのハラハラ・ドキドキの連続。

スッキリとストレスなく楽しめました。

それにしても、トム・クルーズはスゴイ。

とにかく走る・走る。

画像2

バイクもカッコいい。

トム・クルーズがホンダで宙を舞う……練習は1万回超 ...

空も飛ぶ。

トム・クルーズがホンダで宙を舞う……練習は1万回超 ...

走る列車の屋根でも戦う。

トムさま、撮影用に列車を作り、谷に落とす。「ミッション ...

これで、同い年。

ミッション:インポッシブル』続編2作が再延期…2023年、2024年 ...

ハァ~~~。

と、深いため息を吐きながら、

ハゲた頭と出っ張ったお腹をさすっている私。

同じ60年。

この違いはなんだ。

仕方ないか・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2匹+2匹+10匹+2匹

2023年09月06日 | 日記

今日は、振休です。

お天気は、たまに降ったりしますが、大したことありません。

それと、お日様が隠れていることもあり、気温も30℃に届かずです。

さて、朝から掃除をしました。

池の周囲の草取り。

これが、防鳥網が張ってあるので、ちょっと手間。

それと、石の上に乗ったりして、非常に不安定な姿勢。

危うく池に転落ということも想定して、慎重に行いました。

何かとどんくさいところがあるので、うっかりしてられません。

まぁ、何とかクリア。

それから、水槽の掃除。

今は、玄関の下駄箱の上には4つ置いてあります。

まずは、金魚から。

ランチュウ2匹は、ぼちぼち大きくなっています。

ただ、1匹の色がオレンジから白へと変わってきました。

どうしてか?

不思議です。

ちなみに池の鯉も同じで、知らないうちに色落ちして白になっているのがいます。

やっぱり不思議です。

続いて、コメット2匹。

元気です。

もっと大きくなって欲しいのですが、こちらもぼちぼちです。

そして、金魚鉢には、メダカが10匹。

こちらは、大きさには差があります。

先月、3匹が亡くなりました。

メダカと言えども、ちょっとショック。

なんとか10匹は、大事に育てたいと思います。

ただ、我が家では産卵が見られません。

このメダカを頂戴したところも、増えて仕方ないので、と言われてもらってきました。

皆さんおっしゃっているのは、外でほったらかし。

わが家は、ときどき掃除もしていますし、中が見えないような水はちょっと・・・。

ということなので、ウマく産卵には結び付いていません。

まぁ、仕方ないか。

さて、魚類はこれくらいで、次はクワガタ。

先月ちょうだいしてきました。

孫が喜ぶと思ってですが、最近の子は関心が薄い。

私なんかですと、60歳になってもカブトムシ大好きなのに。

そのため、私が飼っています。

このカッコいい、ヒラタクワガタ。

見ていて飽きませんね。

それに、ちっちやい小クワガタ。

2匹とも元気です。

いや、夜になると元気です。

日中は、潜っています。

夜には、昆虫ゼリーをチューチューしてます。

こちらも、メスがいると卵を産むかもしれませんが、オスなので産卵は無理。

なんとかこの2匹もうまく越冬させたいと思います。

ということで、我が家の玄関の下駄箱は、生き物が全部で16匹。

元気に暮らしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔面神経麻痺・・・。

2023年09月05日 | 健康

今日は、早朝に雨がザァー。

すぐに止んで蒸しつくこと。

その後の天気は真夏。

ホンマにたまらん暑さですね。

さて、昨日千葉在住の長男から連絡。

なんと、入院したとのこと。

一昨日の日曜日には、福島県伊達市で開催されたマラソン大会に2歳の息子と1.5キロ走ったらしい。

義母がマラソンに熱心なことから、いくつか孫が大会に出場している。

2歳なのに1キロとかを走っているらしい。

素晴らしい!

息子はその伴走者。

ペースは遅いため、それはそれで大変です。

入院の原因が顔面神経麻痺で、左顔面がマヒしているらしい。

しゃべれない、食べれないで大変です。

ビックリして大きな病院へ行ったところ即入院。

1週間ほどらしいです。

とにかく疲れかなぁ。

10時間かけて車で千葉から滋賀へ帰省。

翌日から北陸へ温泉旅行。

これは、私が段取りと運転でしたが・・・。

その翌日は、一家勢ぞろいでぼたもち家の交流会。

その翌日は、車で鈴鹿サーキットへ出かけてました。

その翌日には、車で9時間かけて千葉まで戻りました。

そして、仕事。

それに、一昨日の日曜日には福島県伊達市へ車で行き、短いながらもマラソン大会。

そんなことで、疲れています。

そこに、ウィルスに付け込まれたか。

とにかくしっかりと治療すべし。

暑い夏、まだまだ続きます。

いろんなことで夏バテ、お疲れ気味。

体調管理、気を付けましょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫刺され 10か所

2023年09月04日 | 日記

今日は、曇り天気でしたが暑い。

夕方から雨の予報でしたが、ハズれたことで蒸しつく暑さ。

さて、今日の新聞に昨日の岸和田だんじりの記事が載っていました。

この近くで見てましたが、全体が見れれば圧巻ですね。

だんじりだョ!全員集合 : 読売新聞

さて、話は変わりまして、昨日もそうでしたが、とにかく足が痒い。

数日前だと思います。

右足太もも付近を5カ所。

左足が4カ所。

右わき腹が1カ所。

虫刺されで、無茶苦茶痒い。

蚊だと思ってましたが、それにしても治らない。

今では刺されたところはしっかりと赤くなっています。

蚊と違うのか。

とにかくズボンの上から痒くて痒くて、掻きます。

掻きだすと止まらない。

ただ、恥ずかしいのでササッと掻きます。

毎日、ムヒをたっぷりと塗っていますが、あまり改善しません。

この暑いのに痒さはたまりませんわ。

よく効く虫刺されの薬はないものか。

それと、寝ている横にベープを置きました。

これで、これ以上は刺されないでしょう。

いや、もしかしたらダニだったらどうしよう。

今度の休みにバルサンをしよう。

とにかく今夜もムヒを塗っておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじり祭 試験曳き特別見学会

2023年09月03日 | イベント

今日は、朝早くから大阪 岸和田へ。

奥さんはお家でゆっくりしてもらいましょう、と私一人です。

行き先は、大阪 泉州 岸和田です。

9時過ぎに集合場所へ到着。

今回は、岸和田のだんじり祭りが9月16日と17日開かれる試験曳きの日です。

それに合わせて、読売新聞読者の50歳以上だったかな「わいず倶楽部」というのがありまして、

その会が主催の「大人の見学会」に参加しました。

新聞の募集案内を見て、まずはわいず倶楽部に会員登録。

そして、参加申し込みをし、当選。

参加費を振り込んで今日となりました。

とにかくお祭り好きの私としては、特別な見学会なのでぜひ参加してみたいと思った次第です。

それでは、本日の行動開始。

南海 岸和田駅に集合。

大阪 兵庫 滋賀県 遠くはなんと島根県からで、13名のお祭り好きが集まりました。

滋賀県は私一人。

地元の方の案内で、だんじり情報を聞きながら散策。

まずは、今日は午後からの開館予定となっていた「だんじり会館」を特別裏口入館し見学。

実は、岸和田はだんじり見学で3回、仕事でも何度も行っています。

もちろん岸和田城も。

だんじり会館は初めてでした。

迫力あるだんじりを見て、だんじりの映像で興奮。

体験もできます。

大工方の気分。

積極的な女性方。

今回は、展示品を見ながら地元の案内人の方が説明をしてくださるので、とても興味深い話が聞けました。

実に良かった。

それでは、だんじり会館の前の道路へ。

今日は、岸和田市制100周年記念ということで、22基のだんじりが集合して式典があります。

こんな集合は、今までにはなかったこと、ということでたくさんの人。

熱中症でしょうか、救急車がよく出動していました。

ちなみにここには地車が2台停まっていますが、あと20台は見えません。

というより、近づけません。

ちなみにだんじり地車20基集合と言っても、引手の方々が多いと1000人もおられるので、

人の方が多くて、固まることなんてできません。

ちなみに岸和田はコシノ姉妹の出身地。

商店街には、小篠綾子さんが過ごした生家、アヤコ食堂があり、2階がギャラリーになっているようです。

ちなみに母親が、小篠綾子さん。

今日、私は気づかなかったのですが、案内人の方が、先ほどコシノ姉妹の一番お姉さんヒロコさんが横を通って行かれたと話されてました。

会いたかったのに・・・。と残念。

それでは、ぼちぼち昼食へ。

岸和田と言えばここ。

五風荘さんです。

個人的には、絶対来ないところです。

地元の寺田財閥の別邸だったところで、庭もスゴイです。

そこでの昼食。

ここで、参加者の方々と近しく懇談。

何かのご縁です。

それでは、岸和田城を見ながらだんじりを見に行きます。

途中にある岸城神社。

15基が集まってくるところです。

だんじりの見せ場の一つ、かんかん場へ移動するのですが、あっちこっちで通行規制。

地元の方の案内なので、うまくすり抜けます。

そして、聞こえてきました。

笛・太鼓・掛け声。

途中、停まってみます。

もう興奮。

一番上の大工方、カッコいいですね。

そして、今回はかんかん場の前にある波切神社の社務所を貸し切って、見学。

暑い🥵ので、ときどき戻って休憩します。

それでは、2時間ほど、汗を流しながらかんかん場でのやりまわしを楽しみました。

ちなみに動画のアップの仕方がわからないので、写真だけだと臨場感にかけてしまい、申し訳ございません。

なのでアップされているユーチューブでご覧ください。

いやぁ、今回の大人の社会見学会は、暑くて大変でしたが、だんじりの裏話なども聞けて楽しかったです。

9月16日、17日は本格的な曳行です。

ただ、すっごい人になるので、大変だと思います。

実は、おススメがあります。

今回の大きいだんじり曳行は、海の手の催行。

10月8日は、山の手であります。

こちらは、人も少なく、とても親しみやすいだんじり。

地車にも触れるし、場合によっては乗れるらしい。

案内人の方も推しておられました。

わいず倶楽部でも10月8日の催しがあるらしく、募集されていました。

行きたい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は、孫守り

2023年09月02日 | 

今日は、曇り☁️

それでも、30度超えでじっとり暑い☀️

朝早くから孫を迎えに行き、9時からプール。

地下水は冷たいので、お湯を運んで温めます。

なんて、大変なこと。

じぃじは、厳しいものです。

孫は、楽しいので、それで良し。

ちなみに、孫がいちばん喜ぶのは、じぃじはびちょびちょになること。

もちろん、やります。

全力で濡れます。

午後からは公園へ。

下の孫は車で寝てます。

分水。

そこそこ遊んで今度はこどもの国へ移動。

下の孫も起きました。

びっしょり汗をかいて、平和堂で買い物。

すると上の孫が寝てます。

じぃじも寝たい。

疲れました。

これから、帰ってプール。

今年、最後になりそうです。

じぃじは、まだまだ堪忍してもらえません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか変な音がしてる~。

2023年09月01日 | 日記
奥さんが仕事から帰ってきました。
時刻は、午後8時前。
私は、とっくにお風呂を済まし、ご飯も食べて、
くつろいでいます。
そして、奥さんが、
「外で変な音がしてる~。」
うん?
と、私は玄関から外へ。
「いや、別に変な音はしてへんで。」
と、返事をします。
すると、奥さんは、
「ほら、してるやん。結構大きい音やで。」
うん?
私の耳に聞こえてくるのは、鈴虫とクツワムシくらい。
故障したような変な音は聞こえません。
そこへ、奥さんもやってきました。
「ほら、聞こえてるやん。」
うん?
やっぱりわかりません。
そこで、ふと思いつきました。
まさか、クツワムシの鳴き声と聞き間違えてるのでは。
そして、奥さんへ聴いてみると、正解。
クツワムシの鳴き声でした。
確かに、ガチャガチャうるさい。
ただ、奥さんも田舎育ち。
クツワムシの鳴き声を知らないわけがないのに。
じっくり聞いてみると、変な故障音に聞こえないこともないですが、
やっぱりクツワムシです。
とにかくたくさんいるのか、非常にやかましい。
うるさいなぁ、とは思わず、秋の虫の音色を楽しんでます。
ちなみにこれがクツワムシ。
確かにやかましいですわ。
ポチッ⇩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする