もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ツーリング in ひるがの高原 9/11 前編

2010年09月11日 | バイクツーリング
今日は、珍しく二人でツーリングに出かけました。

実は、先日の夜、電話が掛ってきました。

電話の主は、N氏。

「明日、ツーリングに行きまへんか?」とのお誘い。

このN氏。最近、バイクを乗り替えたのである。

以前は、250ccアメリカン ホンダのVツインマグナだった。

それが、大型免許を取ったと思ったら、いきなりのステップアップ。

スズキのBandit 1250ABS。排気量が一気に5倍!

と言うことで、きっと乗りたくて乗りたくて仕方が無かった様子。

そんな成り行きで、二人ツーリングとなった次第。

行先は、当初、越前海岸~白山方面を予定していたが、

暑くなるとの天気予報のため、海岸より山間部へと変更。

岐阜の山へと向かうことになりました。

コース的には、私のお気に入りのコースで、N氏が初めてと言うことに。

先導するのは、私となりました。

7:00すぎ、集合場所のコンビニを出発。

R161からR303を走り、木之本へ。

木之本地蔵の前を横切り、北国街道の道しるべを左にとり、



「江戸、なごや道」へ。



しかし、名古屋方面をすぐに左折し、岐阜の揖斐方面を目指す。

R303の金居原で八草トンネルを抜け、岐阜県へと入る。

この山間の道は、もの凄く涼しく、まさに快適。

温度表示も、一番低かったところでは、18度。

ちと、寒い気もするが、気持ちよかったです。

揖斐川上流の横山ダムを渡り、道の駅ふるはしで休憩。



まだ、お店は開いておらず、缶コーヒーで一服。

このころには、日差しがきつくなりかけ、暑くなる兆しです。

時刻は、8:30頃。すでにライダーが集まっていました。



皆さんの旅の無事を祈りつつ、出発。

しばらく走り、谷汲方面へと左折。

三十三番札所の華厳寺の前を通り、昔の駅舎に立ち寄る。

「谷汲駅」には、昔活躍していた列車が二両保存されています。



中を覗くと、昔懐かしい板張りで、とても風情がありました。





そこから、根尾方面に上がり、途中で山県方面へ。

もう暑くて仕方が無くなってきた。

山県市のマクドナルドに立ち寄り、休憩。

ここで、また必要もないのに、マックモーニングを注文。

それも、「メガマフィン!」お肉が2枚も挟まっておりました。



またまたガッツリと食ってしまった。

ちなみにN氏は、フィレオフィッシュに野菜ジュース。

健康的である。

しかし、そんなマネができないところが、不健康を維持する私の特徴。

仕方が無いのである。

それから、洞戸(ほらど)から、板取川沿いに走る。



アユ釣りの方がおられ、水もとてもきれい。



きっと空気も美味しいでしょう。



そんな快走路を走り抜け、長~いタラガトンネルへ。



暑くなった体を冷やしてくれるのに持って来いの、4500メートル以上もあるこのトンネル。

まさに、デカイ冷蔵庫のようです。

期待を裏切らない涼しさでした。

そして、トンネルを抜け、郡上八幡へ。

郡上八幡は、風情のある町。

観光するには、ボチボチと歩くのがイイ町。

しかし、暑くて仕方が無いので、町の観光は勘弁してもらい、

バイクで上がれる郡上八幡城へ。

細くくねくねの道をバイクで駆けあがり、とてもきれいなお城を眺めてきました。



また、見下ろせば城下の町が一望に見渡せます。



ここは、紅葉の時期が一番いい感じ。

しかし、混雑も一番。

観光シーズンは、難しいものです。

そして、お城を後にした私たちは、白鳥方面へと向かいます。

今日は、疲れましたので、この後は、明日の後編で・・・。

後編では、N氏にとんだアクシデントが発生します・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする