ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ロシアの飛び地「カリーニングラード」からポーランドへ移民流出の恐れ/誹謗中傷の書き込みは言論の自由を奪う

2022年10月27日 | 政治

ポーランド、カリーニングラードからの移民流入を警戒 障壁建設を検討

[ワルシャワ 25日 ロイター] - ポーランドの与党幹部は25日、ロシアがバルト海沿岸にある飛び地カリーニングラードからアフリカやアジア諸国からの移民を越境させる恐れがあるため、国境沿いに障壁を建設する必要があるとの考えを示した。

ポーランドは、ベラルーシとの国境から何千人ものアフリカや中東からの移民が押し寄せた2021年の移民危機の再現を懸念。こうした中、ロシアのメディアは、観光客誘致に向けカリーニングラードが中東とアジアからの航空便の発着を開放したと報じた。

ポーランド与党「法と正義」のソボレウスキ書記長は公共放送ポルスキー・ラジオ1に対し、カリーニングラードとの国境沿いにベラルーシとの国境に建設したものと同様の障壁を建設することを検討していると表明。ロイターの取材に対し「向こう数週間」で多くの移民がカリーニングラードからポーランドに入国しようとする可能性があると語った。

ポーランド国境警備隊の報道官はこの日、国営通信社PAPに対し、国境沿いにセンサーやカメラなどを設置する企業を11月末までに選定し、来年第1─3・四半期にかけて約200キロの国境沿いにシステムを設置すると明らかにした。

ポーランド、カリーニングラードからの移民流入を警戒 障壁建設を検討 (msn.com)

「カリーニングラード」の歴史

広大なロシアの最西端にある都市が、カリーニングラード。南はポーランド、北はリトアニアと国境を接する、この国の飛び地だ。

 ここはもともと、1255年にドイツ人によって建設された都市。1946年まではケーニヒスベルクという名の、ドイツ東北部の重要な都市でもあった。

 だが、1941年から1945年にかけて起きた独ソ戦で街は陥落、ソビエトに編入された。
戦後、もともとここに暮らしていたドイツ人はスターリンに追放され、多くのソビエト人が移住。歴史的な建物も破壊され、跡地にはソビエトの建物が次々と建てられたという。

 冷戦時代は軍事都市となり、外国人の立ち入りが規制されていたが、現在は飛躍的に経済が成長。ご覧のカリーニングラード大聖堂をはじめ、ソ連時代に破壊された歴史的建造物の再建も行なわれている。

ポーランドとリトアニアに挟まれた ロシアの飛び地の数奇な歴史とは? | 今日の絶景 (bunshun.jp)

ソース画像を表示ソース画像を表示

カリーニングラードは日露戦争の時、バルチック艦隊がここから日本に向けて出航した。
ソース画像を表示

 東郷平八郎日本人ではじめて「タイム誌」の表紙を飾る。
巨大なバルチック艦隊を東郷平八郎はまさかの「東郷ターン」でロシア海軍を撃滅させる。
ソース画像を表示ソース画像を表示
・・・宿敵ロシアを破ったということを喜んでトルコやフィンランドも日本海戦の勝利を讃えて「東郷ビール」を作った。
ブログ主・・・あ、ちょっと横道にそれてしまいました・・・ただ、今の日本は戦争に巻き込まれないようにしたい、これは私の本心です。中露北に囲まれ、またアメリカも自国優先は最もなことで、事情によって日本を弾当てにするような気がしてなりません。そして日本にはシェルターどころか防空壕もない。
政府は「地下商店街や地下鉄の駅へ」というが、爆撃を逃れるだけの深さがない。

今、日本に残された時間はあまりにも少ない、国がもたない、と故三宅博先生が仰っていましたが、もう以前のような経済発展もないかもしれない、そして政治家は「世襲」が多く、最初から地盤があるので当選しやすい、そうでない候補者はたとえ能力があっても潰される・・・
一方、アメリカも国内は分裂、イギリスは経済的に危険な状態で「冬は暖房を我慢して食事をキッチリ摂るか、それとも食事を三食摂るのをあきらめて暖房をするか」というのが実情らしく、今回の新首相は財産家なので貧しい人たちは気持ちを理解してくれないのではないか、ということを聴いています。
「国連」も戦争を止める力がない。またロシアは孤立を深め、中国は超独裁政権にまっしぐら、インドは中露にその場主義、イランもロシアにヤサシイのは「核開発のことでロシアに賛成してもらいたい」という下心あり。
そこへ半島の国際謀略組織である「統一教会」、何百億円という日本の信者の「家庭を崩壊させてまで献金」した超大金が文鮮明によって「義兄弟の誓いをたてた」金〇成に渡り、それがやがて日本へのミサイルとなって・・・怖ろしいとしか言えない。「宗教の自由」の仮面を被った「マネーロンダリング」であり、合同結婚式後、惨めな境遇の日本人女性がかなりの数(6500人ともいわれる)行方不明になっているという。「第二の拉致」?
(ここまで書くのにも勇気がいる。これを集団ヒステリーとか魔女狩りとかいう人たちもいる)

ソース画像を表示ソース画像を表示・・・故三宅博氏とは「同じ三宅なので義兄弟」と冗談をいわれる、気があった。
★ 国士クリス三宅氏のツイートも「憂国」だ。(クリス三宅氏はアメリカでの統一教会に騙されそうになった実弟を救出された経験もお書きになっている)
・・・一部の「誹謗・中傷者の書き込みで言論の自由」が奪われる。政治家の「票」の為なら何でもするモラル喪失
クリス三宅氏のツイート
 一部の愚かな誹謗、中傷者の書き込みで、まともな書き込みに制限がかかってきた。
今や言論の自由、国民が知るべきことが投稿しづらくなった。
こういうイカれた連中によって、国民の権利が奪われるのは残念でならない。
今やコーヒーショップのフリーWifiも使用するにも登録が厳しくなった。
Chris Yoshi MiyakeさんはTwitterを使っています: 「一部の愚かな誹謗、中傷者の書き込みで、まともな書き込みに制限がかかってきた。今や言論の自由、国民が知るべきことが投稿しづらくなった。こういうイカれた連中によって、国民の権利が奪われるのは残念でならない。今やコーヒーショップのフリーWifiも使用するにも登録が厳しくなった。」 / Twitter
 自民党で179人が統一教会と接点があった?これは自己申告なので実態はもっと恐ろしい数だろう。ただただ呆れて批判する気力も出ない。
票のためなら、ヤクザ、詐欺師、外国人であろうが、不正を働こうが、見つからなければ許されるのか?
政治家のモラル、意識の低下にはため息だ!(以上、クリス三宅氏のtwitterより)


 ウクライナのキーウ在住の高垣典哉さま、新しいツイートです!!毎日ツイート拝読、危険をかえりみず、頭がさがります。ありがとうございます!!動画がツイートの中にありますが、youtubeでないので貼り付けることが私の能力ではできません・・・このリンクをクリックで直接動画をご覧ください。
高垣典哉2さんはTwitterを使っています: 「10月26日 11:30 ウクライナ キーウより 停電の街へ発電機100個支援出来るよう計画中です😊 https://t.co/SuZ8IXCFnm」 / Twitter
10月26日 11:30 ウクライナ キーウより 停電の街へ発電機100個支援出来るよう計画中です

ロシアの大規模砲撃、ウクライナの電力系を標的

ソース画像を表示


ブログのティールーム

レハール作曲「メリー・ウイドー」から二重唱
ソプラノはシュヴァルツコプフ、バスバリトンはエーベルハルト・ヴェヒター
ヴェヒターはテノールの役なのに軽々と歌う・・・ルネ・コロより上手い。楽しくてちょっと三枚目的表現。
Die lustige Witwe: Graf Danilo... Lippen schweigen (Act III) (2000 Remastered Version)



ソース画像を表示
「メリー・ウイドー」という名前のカクテル(ネットより)
私は飲んだことはない。ネットで初めて知りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする