【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】GDP▲27.8%減

2020-08-17 09:17:12 | 世相
昨日は朝のうちに、坂道4カ所中心に4キロジョグ。
午前中はZOOMレッスンのコンテンツ作成。

ちょっと疲労を感じた後は、バッティングセンター&買い物へ。
体と心、頭の疲れのバランスはとっても、重要です。

さて、今朝のGDPのニュースは結構、衝撃でしたね。
GDP27.8%減。
平たく言えば、経済規模が3割減。
家庭に置き換えれば、収入、年金が3割というイメージ。
かなんり衝撃的な数字です。

感染が拡大する中、
経済を止めても、ダメージが大きくなりますので、止めないのも理解できますが、
感染拡大が収まらない限り、経済の回復は難しいことを感じます。

私の仕事で言えば、
Zoomでのセミナー、研修、レッスンや、
執筆、監修等の仕事は、それなりに動いていますが、
ライブのセミナー、研修、地方出張を伴う仕事の回復は難しそうです。

定額給付金、持続化給付金、家賃補助、コロナ医療等の財政出動で、
国も地方も財政が傷んでいますので、感染終息後は財政復興を目指した増税が待っています。
現実的には、復興特別所得税、投資によるキャピタルゲイン増税あたりが想像されます。

今日もレッスンコンテンツの作り込み。
お昼はジョグではなく、できるだけ長い距離を歩いて、リフレッシュを図りたいと思います。


Zoomレッスンも開始。FP・宅建のレッスンはこちら
https://www.fp-masuyama.com/fp-lesson/

老後資金準備、資産形成等をお考えの方へ 家計レッスンのご提案
https://www.fp-masuyama.com/family-budget/

アルファFPで連載中のコラムはこちら・無料相談ご希望の方はこちらへどうぞ
http://alphardic.com/1018

2014年から2020年7月までの79カ月の日本株損益58勝21敗、月別勝率約73%
株式投資ノウハウを学んだファイナンシャル・アカデミー「お金の教養講座」はこちら
http://www.f-academy.jp/link/1754/school/kyouyousemi.html

ファイナンシャル・アカデミーのコラムサイト「マネラボ」
http://moneylab.f-academy.jp/column/education/retain/13100/

ダイエット検定1級・2級問題集サンプル無料進呈!
http://www12.plala.or.jp/fp-masuyama/diet1q2q.pdf

「心・体・仕事・時間・お金」の5つのバランス改善を通して幸せ生活を提案します
セミナー実績  3026回(2020年7月31日時点)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする