昨日はGW最終日
生憎の雨でしたね
ジョグはお休みして、
月末の日本株のセミナーに向けての資料の作り込みながら
日本ハム戦をテレビ観戦
合い間に、最近、社会問題になっているの証券口座のセキュリティ設定
普段は使っていない口座で、あらたにコモディティETFの積立投資を設定
悪い天候に乗じて、後回しにしがちな作業に取り組むことができました
今年のGWは、
プライベートは
平日の鎌倉をジョグを含めてジョグ45キロ
神宮球場で早稲田大学の野球応援を3試合、
銭湯に2回
仕事は
セミナー・研修が5回、レッスン1回
HP更新、外部サイト登録、
レジュメ、研修資料の磨き上げ
執筆の提案をいただいている書籍の見出し
資産運用・資産形成は
リゾート会員権の物色
投資信託、ETF、株式、債券の追加購入
とバランスよく前に進めることができました
今週の残り5日間は
新入社員研修、ストレッチ、会員権購入の相談、週末にマラソン
合い間に資料の読み込み作業や決算チェックに取り組む予定
今日も起床後、
月末の日本株決算チェックセミナー資料の作り込み作業
目の前のやるべきことを1つずつ前に進めたいと思います