【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3500回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

保険法成立!高齢者対策骨格決定!サマータイム導入へ

2008-05-31 04:59:28 | 世相
今日は娘の運動会。
仕事をキャンセルしてまで、
日程を空けたのですが、生憎の中止。

去年は2泊3日の研修の最終日が運動会。
雨の予報で延期だと思ったら快晴。

あまり縁がないのか・・・。
ま、明日は晴れでしょうから、明日の楽しみにとっておきましょう。

さて、昨日は面白いニュースが満載。
簡単に紹介していきましょう!

●高齢者対策 高齢者投資マル優?

自民党の高齢者の安心と活力を強化するための合同部会は
総合的な高齢者対策を正式に決定。
「高齢者投資マル優制度」
・株式の配当は100万円までは非課税。
・株式の譲渡益は500万円まで非課税。
・預貯金や国債についても元本500万円までの利子を非課税。
ま、悪くはありませんが、預貯金がない人には
あまり関係のない制度ですね。
金持ち高齢者を優遇するだけの制度に感じます。

その他、
・65歳以上の高齢者を5割以上雇用する事業所への法人税・所得税減税
・3世代同居・近隣居住する人への所得税・不動産取得税を減税

まだまだ具体的ではありませんが、
こんな制度であれば、老年者控除、公的年金等控除を復活するほうが
分かりやすいように思います。

●保険法成立
・告知義務を自発的申告義務から質問応答義務へ
・告知義務違反による解除権は知ってから1ヶ月、または契約から5年以内
 (現在は契約から2年で解除権は消滅)
・保険金請求権は3年で消滅(現在、多くは2年以内)
・死亡保険金の受取人の変更は、被保険者の同意が必要
・死亡保険金受取人の変更は遺言でもできるようになる
・保険金受取人が保険事故前に死亡すると、その相続人の全員が
 受取人になる
 今後2年以内に施行予定。
詳細は後日、お伝えしたいと思います。


●2010年からサマータイム導入の法案を提出へ
3月最終日曜日の午前2時から10月最終日曜日の午前2時まで
時計の針を1時間進める。
早起きの私としては、もっと早起きになるのか分かりませんが、
朝の明るい時間は、仕事がはかどり、経済効果も大きいと思います。
まだまだ、反対派も多いですが、是非、成立してもらいたいです

●投信の信託報酬、増加傾向続く
2008年3月期の平均で、1.315%。
日経新聞での「ことば」で、
販売会社が50%、投資信託委託会社40%、受託銀行10%で分けると
書いてありましたが、ちと違和感。

投資信託を運用するのは、投資信託委託会社。
売る「販売会社」のほうが、運用する「投資信託委託会社」よりも
多くもらうのが不自然。
また、運用成果がもっとも重要なのに、売る人が最も優遇されるのは
おかしいのでは?

ま、
手数料が高くても運用成果があがればよいのですが、
さほど大きな成果があがらない。
それであれば、
インデックスファンドのほうが、信託報酬も安く、
ETFであれば、さらに信託報酬は安くすみます。

ファンドオブファンズ、バランス型投資信託
新興国ファンドや資源国ファンド。
信託報酬が高い投資信託が次々に発売されていますが、
ちょっと二の足を踏んでしまいます。


以上、本日のニュースでした。

余談ですが・・・

雨の季節。
営業マン10人、社員30人の会社「シューズセレクション」
実は日本の6分の1のシェアを握っています。

コンビニに行ったとき
「モバイルフラット」という携帯っぽい傘を見つけてみてください。
お洒落ででカラフルで楽しいですよ!
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1181114459.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/06/11/904.html

また、子どものころ、年賀状作りでお世話になった「ぷりんとごっこ」
来月で販売終了するそうです。
パソコンで代用できることもあり時代の流れなのでしょうが、
あの手作り感は、こども心に楽しかったです。
http://www.riso.co.jp/pg/index_top.html
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!たこ焼きパワー

2008-05-30 05:43:18 | 世相
今日は昼は國學院、夜は日大で講義。
長い1日になりそうです。

また、今日は日本代表水着の改善締め切り日。
デサント、ミズノ、アシックスの水着が注目です。

浪速のバイオラバー開発企業、山本化学工業の素材も
スピード社に負けないスピードが期待されます。
http://www.yamamoto-bio.com/yamamoto_j/sports.html

しかし、あの社長さんはホント謙虚で好感を持てますね。
でも、素材の無償提供は事業としてはどうかなと思いますが・・・。
ま、社長さんとしては、「広告」と考えれば無償提供しても
収益は十分回収できると思いますし、
日本代表が決まった後、かつ世界新記録が連発されている今月になってから
新素材を持っていると名乗りを上げるあたりは、
一発狙っていたのかもしれません。
いずれにしてもすごい社長さんです・あっぱれ!

日本代表としては、
是非山本化学工業の素材を使った水着を使ってみてほしいですし、
これでスピード社との折衝を進めるのであれば、ちょっと情けない・・・。

浪速の町から世界記録を連発する素材を生み出すとしたら、
非常によい話ではありませんか!

しかし、昨日の公開記録会では、
200M平泳ぎで、同一選手では従来の水着よりも5秒早いタイムが
出ているようです。

今後の動向が注目です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートはやりづらい・・・

2008-05-29 17:04:14 | マイビジネス
今日は執筆業務&PCメンテ。
昨日と今日で、
4年間使っていたデスクトップVAIOを
初期化しました。
わがPCの師である野村さんが生きていれば、
もっと楽にできたのでは・・と思いつつ、
亡くなられた野村さんの教えを忠実に守って
作業を行いました。

PCのデータファイルはすべてクリアされましたので、
再度、インストール作業が必要なのですが、ある意味新鮮。

ノートPCも慣れれば大丈夫なのですが、
テンキーや矢印がやはりミスタッチが多いのが悩みどころ。

まあ、ノートは持ち運びができるので、
出張中も仕事環境を維持できるという点ではよいのですが・・・。

救いは、
去年買ったとき、ケチらずに、RAMを最高スペックを最高にしておいたこと。
デスクトップに負けないスピードなのは、不幸中の幸いでした。

今日はこれから日大で講義。
およそ1週間ぶりのセミナーになりますが、
調子を取り戻していきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期高齢者医療制度の保険料、子の預金口座から天引きも検討

2008-05-28 07:37:57 | マイライフ
昨日は資料整理&日曜日のFP技能検定の解答解説の作成。
昨晩、作成して、今朝チェックが終わり、納品しました。
ちょっとひと段落。

問題を見て感じたのは、
いつもに比べて比較的容易だったような気がします。
つまり取りやすい問題が多くなったような気がする一方、

特に、直近4回分、実技試験では
去年の1月、5月の過去問題をやった方には
有利な問題でしたね。

私の試験対策をお聞きになった方でも
過去問題をやった方とやらなかった方では
かなり差がついた問題でした。

さて、後期高齢者医療制度。
来週、このセミナーがあるため、
情報に振り回されないように、
また、情報に漏れがないようにとヤキモキしますが、
保険料を子の預金口座から引き落とす案も浮上しているようです。
こうすると先週書いたように、所得の多い子の所得から社会保険料控除を
差し引くことができるので、家族全体で見れば有利。
ただ、根本的な解決にはなりませんが・・・。

200%、採用される案ではありえませんが、
現在の多くの人の不満を解消する方法!

それは、高齢者の高所得者の保険料に上限を設けずに徴収すること。
こうすれば、多くの低所得者の方に保険料の負担を求めなくてもよくなります。
ま、絶対に採用されない案ですが・・・。

やはり、金持ちが実権を握っていると、金持ち有利になるのは自明の理ですね・・


今日は原稿執筆と
昨日、ご依頼を受けた労働組合誌の誌面ラフ案の検討。

先週までの疲れもかなり取れてきましたので、
またエンジンを温めて、飛ばしていきたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーは大変!

2008-05-27 07:32:16 | マイビジネス
川田アナの死。
若いのに・・・。

真相は分かりませんが、
体調不良にも悩んでいたようです。

ブログを読んだところ、
「やりたい仕事」と「依頼される仕事」の
GAPにも悩んでいたようです。

私も同じフリーランスで活動する立場ですので、
よく分かります。

ただ、川田アナと違うのは
最初のうちは、やりたい仕事というのはなく、
何でも仕事を請けなければやっていけなかったということ。

今でこそ、やりたくない仕事
(スキル的にお金を取れない仕事、スケジュール上きつい仕事、
 気持ちが乗ってこない仕事)
はお引き受けしないようになりましたが、

フリーの基本は
「依頼された仕事こそ、マーケットの私に対するニーズ」という感覚。

「ありたい自分」と「他人からみた自分の活かし方」のGAPも
精神的に川田アナを追い込んで、体調不良になったのでは?
とも感じてしまいます。

最近、アナウンサーでフリーになる人がグッと減ったことに気付かれますか?
フリーのアナウンサーで活躍しているのは、ほんの一握りだということが
分かったのでしょうね。

確かに、徳光さんや小倉さんのように成功している人が目につきますが、
ほとんどの人が業界から消えてしまっているというのも事実です
(といっても、イベントの司会業では活躍している人も多いようですが・・)

フリーは基本的に大変。
自分のキャラ作りから健康管理、スキルアップなど
できることをすべてやって初めて食っていける世界。
だからこそ、やりがいもあり、楽しいものなのですが・・・。

独立は甘くないですよ・・・皆さん!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝型はメタボにも有効

2008-05-26 16:11:26 | マイマネー
さて、今朝FP技能検定試験の合格について、
ご連絡をいただいたと申し上げましたが、その後も続々。

とある神奈川の企業の研修は10名エントリーで
6回の研修でほぼ毎回出席していた方が6名。

そのうち4名の方が合格とのご連絡をいただきました。
これはホントに嬉しい!
「落ちたら私のせいですので、信じてついてきてください!」
という一言から始まった研修なだけに、思い入れもありましたので、
ホント嬉しいです。ほかの方の合格もお祈りいたします!

さて、今朝の新聞で興味を引いた記事。

日本の家計はリスクを避ける傾向が強いと言われます。
現預金が5割という数字が裏づけとなっていますが、
民間住宅ローン残高では全期間固定はわずか6%。
つまり、金利変動型ローン、5年以下の固定選択型ローンが8割弱であり、
リスクを背負ったローンを好む傾向があるそうです。
ま、元々民間ローンでは固定金利ローンを扱う機関が少なかったということも
ありますので、鵜呑みにはできませんが、金利上昇による返済増という
リスクを抱えたローンが多いことは事実です。

一方、アメリカは預貯金は1割で、株・債券・投信が5割。
ここだけ見ると、投資好きとなりますが、
住宅ローンでは全期間固定金利が7~8割。
つまり、意外とアメリカはローンではリスクを取らない傾向があるのです。

本来であれば、
リスクを嫌うのであれば、
運用は預貯金中心・ローンは固定金利となるはずですし、
リスクを好むのであれば、
運用は投資中心、ローンは変動金利タイプ
となるはずなのですが、面白いデータだと思いました。

人間とは効率的・適正化された行動をとるものではないものだと
つくづく感じる記事でした。
(だから、人生は面白いのですが・・・)

また、もう1つ夕方のニュース。
私は典型的な(というよりも極端な)朝型人間ですが、
朝型生活のほうがメタボ対策にも有効だということが
大学の研究で実証されたそうです。
確かに朝型のほうが、
●夜、余計なものを食べない
●朝、食事前にかなりのカロリーを消費する
ということは感じます。

私の場合は、単に
●夜、疲れた後、さらに仕事をしてもよいことはない!
 (明日も仕事をしたい!と思うためにも夜はリフレッシュ中心)
●朝のほうが集中できるし、朝飯前にある程度仕事を片付けることで
 創造的な仕事をする時間を作ることができる

ということなのですが、妙に納得する記事でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験!詰め放題

2008-05-26 08:27:55 | マイライフ
昨日はFP技能検定試験でしたね。
受験者の皆さん、お疲れ様でした。

早速、今朝合格の報告をいただいたKさん、
1週間の始まりに嬉しい朗報、ありがとうございました。
気持ちよく1週間をスタート切れそうです。

まだ、問題を見たわけではありませんが、
模範解答を見る限り、実技試験は
試験対策講義でギュッと絞り込んだポイントは
大きくははずしていないようですね。
とりあえずひと安心。

GW明けからセミナーが続いていたこともあり、
週末はほぼ完全休養(といっても執筆はしてましたが・・)

今週も、外での仕事は大学講義が3回あるのみ。
執筆ものをどんどんこなして、
セミナーがまた激しく多くなる来週以降に備えたいと思います。

昨日は・・・というと雨でしたので、
3時起きで仕事を終えた後、
何か非日常的体験をしたい・・・ということで、
扇大橋にあるスーパーの日曜朝市の詰め放題なるものを体験してきました。

にんじん、じゃがいも、たまねぎは1袋100円。
ウインナーは398円。

皆さん、慣れているようで
袋をめいっぱい伸ばして詰め込んでました。

おかげで、昨日の夜は具沢山のカレーを食べられました。

私個人的には詰め放題は昨日で最初で最後かな。
ま、一緒に行った娘には遊園地みたいで、
世の中のおばちゃんパワーを目の前にして
楽しい経験だったようです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよいお湿り

2008-05-25 06:14:06 | マイライフ
昨日は基本オフ。
夕方まで天気がもったので、
お子さんの運動会が無事終わった方はよかったですね。

私は・・というと
一昨日の暑さのせいか重だるい・・・。

ということで、
プールで泳いで気合いを入れるぞ!と泳いだら、
もっとだるく・・・。

ま、疲れてやる気がないときは、仕事をしてもよいことはないため、
ドンジャラ&家族で外食。

今日は3時起きで原稿執筆。
雨のお湿りが、ちょうどよい心地よさを
与えてくれて効率的な仕事ができました。
ま、今日も雨ですから、自宅でおとなしくしている予定。

FP技能検定を受験される方は、
がんばってくださいませ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の病院は技術で判断。動物病院も技術は当然ですが・・

2008-05-24 07:19:29 | マイライフ
昨日は暑かったですね~。
さすがに、スーツは辛かった!

今日は凌ぎやすい感じですが、
那須ハイランドパークに行こうと計画していただけに
午後からの雨には、水を差されました。

ま、来週のお楽しみということに。

さて、明日はFP技能検定試験ですね。
受験者の皆さん、がんばってください。
何もお力にはなれませんが、陰ながら応援しています。

さて、話は変わりますが、
昨日は愛犬のフィラリア検査&狂犬病注射に行ってきました。

ま、それはよいのですが、
近所の病院のフィラリア、ノミ、ダニの薬が高い!
そこで、犬を買ったお店の付属病院に行って薬を買ったところ約半額で
買うことができました。

病院選びは腕のよさ、面倒見のよさも大切です。
しかし、さすがに
同じ効用の薬が2万円と1万円では、考えてしまいますよね。

動物病院は保険診療ではありませんので、
値段も自由に決められますし、十分な競争原理も働いていないことを
改めて感じました。

ま、1万円も浮いたので、ちょっと家族で外食でもしようかな!
なんて、うれしい気持ちになった1日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人マル優復活? 小さな喜び、幸せを感じる気持ちが大切

2008-05-23 08:21:47 | FP
今朝の新聞で目を引いたニュース。

高齢者向けの支援策として、
5年前に廃止された老人(65歳以上)
マル優の復活を検討とのこと。
マル優は、銀行預金、国債・地方債の
利子を元本(債券は額面)350万円まで非課税とするもの。

1つの支援策としてはよいかもしれませんが、
根本的には解決しないでしょう。

預金がない方は恩恵を受けないわけですから。

その他、
60歳以上の雇用保険の保険料減免。
3世代同居の家庭の減税(低コスト
65歳定年の定着 
老齢年金の受給資格期間の短縮
年金保険料追納期間の延長 などなど。

確かに高齢者は、若い人に比べれば、
戦後の苦労もなさっていますし、必要以上に負担を求めるのは
よくありませんが、
消費税の増税など、できる負担はお願いしなければ、と思います。

また、最近感じるのは、
弱い人をいじめることは悪いという風潮がありますが、
総論賛成ですが、私は、少し違和感を感じます。

確かに
障害を持つため、仕事が限られる
小さい子を抱えている、
夫と死別した
などの事情があれば、国民全体で支えるべきだと思いますが、

私は、
がんばれるのに、健康なのに、仕事をしないなどの人には
勉強もしない、運動もしない、友人付き合いもしない、
コミュニケーションもとらない・・・できることをしないで、
その結果、収入が少ないのであれば、
相応の負担を求めるべきだと考えています。

たとえば、
ニートについて扶養控除を適用する必要はないと思いますし、
子供もいないのに専業主婦をしている、
子供が大きくなったのにったのに働かない女性は
国民年金保険料を負担すべきだと思いますし、配偶者控除も不要です。

また、強者・弱者という言葉がありますが、
強者にも、
どん底から這い上がってがんばっている人もいるわけですから、
相応の負担は求めるものの、必要以上に負担を求めてはいけないと思います。

以前、小泉内閣、安倍内閣のときに、
金額の均等を図っても、がんばる人とそうでない人には
やはり差がついてしまうため、機会の均等を図るべきという
政策論議がありましたが、まったくその通りだと思います。
がんばれるのに、がんばらない人を助けるために税金を使っていては
いくらあっても足りません。

だからこそ、
私の仕事は
お金持ちになるためのアドバイスではなく、
その人にあったお金との付き合い方をアドバイスして、
お金に振り回されない、自分らしい生き方を見つけるための
お手伝いをすることです。

これがきっかけで、
学生さんの中にも、
金融機関に就職して優秀な成績を上げているかたも
おられますし、FP講座で私の講義を受講された方にも、
昔、授業を受けましたといってお会いする、FPの方もおられますが、
やはり、機会を提供することで、
気付きをもって、仕事で活かしたり、家計で活かす人もいれば、
または単に資格を取るだけ、または難しいからや~めた!と
なってしまう方もおられます。

毎日、平凡な毎日だと思っている皆さんは気付き力を取り戻しましょう。
小さな喜び、幸せや他人の振る舞いでマネをできそうなことをドンドン
取り入れてみましょう。

1年後には、まったく違う人生への舵取りが始まっていることでしょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱点、露呈

2008-05-23 05:48:39 | マイライフ
昨日は疲れた1日でした。

神経麻酔、打ち合わせ後、区役所、銀行。
帰宅後は、最近、調子が悪かったPCの調整。

従来、自宅はデスクトップ、出張はノートと分けてましたが、
結局は、自宅、出張とも仕事はノートにして、
デスクトップはテレビ・ビデオ専用に。

ということで、
文書や会計データ、メール、ネットのデータ移行で
11時間もかかり、終わったのが4時間前。
(わかる人は2~3時間で終わるのでしょうが・・・)
特に、アウトルックエクスプレスのデータ移行は
慣れていないため、苦労しました・・・。

ま、寝るまでに終わった(終わるまでは寝ない)ので、
今朝からは通常業務に戻ることができそうですが、
PCに弱いのは、ほんとこういう移行時は辛い・・・。

今日は大学講義&狂犬病の注射、そして資料整理。
昨日やりたかったことも積み残しがあるため、
ちょっとバタバタした1日になりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保険はシンプルに制度は一本化すべき

2008-05-22 08:40:04 | マイライフ
昨日はハウスメーカーの研修会。
全6回、大変お世話になりました。
頑張ってください。

今日は、神経麻酔注射&雑誌の打ち合わせ。
その後、区役所&銀行&接骨院。
できれば、狂犬病の注射も・・・。

色々と多々ありますが、
スピーディーに動き回りたいと思います。

さて、後期高齢者医療制度。
色々と問題が出てきてますが、
感じるのは、個別のニーズに対応する社会保険も必要だと思いますが、
制度である以上、複雑化すると
保険会社の不払いのように問題がおきやすい。

だから、できるだけシンプルに!というのが私の持論。
できることなら、年金も1つに、医療保険も1つに。

また、年金から医療保険や介護保険、後期高齢者医療の保険料を天引きするのは
徴収しやすくすることも目的ですが、
所得税・住民税を減らすことも目的だと言えるのです
(多くの人は言われれば「そうか!」と気付きますが、ほとんど気付いてません)

???
つまり、社会保険料控除は
支払った人の所得から控除できる制度なので、
所得が1番高い人が負担したほうが、最も税負担は軽くなります。
しかし、年金から天引きした場合、
所得が低い人の年金から引いても、所得税・住民税の軽減効果は小さい!

一方、世帯の中で一番所得が高い人が支払えば、
その分、所得控除額が多くなり、所得税・住民税の軽減効果が大きいのです。

年金天引きも1つの方法として必要だと思います。
しかし、できれば

世帯の中で支払う人を選ぶことができる、
たとえば、
●世帯主の給与からの天引き
●別途個別納付
●世帯主の年金から天引き
などの方法を選択できるようにしてほしいものです。

最近の制度改正は、
あまり目立たないものの、
税負担をコソコソ増やすものが多いですね。

●公的年金等控除の縮小               ⇒所得税・住民税アップ
●老年者控除の廃止                 ⇒同上
●65歳以降の遺族厚生年金の受給方法の変更     ⇒同上
●年金からの介護保険、後期高齢者医療の保険料天引き ⇒同上
●住民税一律10%⇒国民健康保険、介護保険のアップ(来年度から本格的影響)

何となく、淋しい限りです・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路交通法改正、6月から施行

2008-05-21 06:07:54 | 世相
昨日は東京も大変な大雨だったようですね。
名古屋の研修も無事終わりました。
受講者の皆さん、お疲れ様でした。

今日は本厚木でセミナー。
今日でピークを越えられます。
12時間後の開放感を楽しみに、
頑張って務めてまいります。

さて、道路交通法が6月1日から施行。

その内容は・・・

●自転車の歩道通行
 13歳未満の人、70歳以上の人、身体障害者は
 歩道の通行もOK
 その他の者は、自転車通行可である歩道は通行OKですが、
 そうでない場合は車道を通行。

 つまり、幹線道路沿い&歩行者専用道路は、安心して歩ける
 反対に裏道など、歩道がないところは自転車が増えるということです。
 
●6歳未満の子どものヘルメット装着努力義務

●後部座席シートベルト着用
 高速道路、自動車専用道路では着用が義務づけられます。
  タクシー、バスも同様。
 ただ、可哀想なのは、客が装着義務違反の場合、
 違反切符(1点)をきられるのは、運転手。
 皆さん、協力しましょうね。
 今のところ、摘発は9月ごろからとするようです。
 なお、一般道は努力義務です。
 
●75歳以上の高齢者マークの表示義務化
 従来は努力義務でしたが、義務となり、
 違反すると、1点+4000円。
 なお、摘発は1年後からとするようです。
 また、70~74歳は努力義務だそうです。
 何となく、後期高齢者医療制度と同じような線引きを感じます。

●聴覚障害者マーク車への幅寄せ・割り込み禁止
 なお、聴覚障害者マーク表示違反は1点+4000円。

と、色々と変わりますが、世間の交通ルール・マナーは変わるのでしょうか?
変わることを祈りつつ、見守りたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎年金、消費税方式は4.5%~13%増。しかし、二重苦が・・。

2008-05-20 06:11:40 | マイマネー
名古屋は大雨。
当日入りではなく前日入りしてよかったです。
東京も激しい雨になるようですね。

今日は生命保険会社の研修会。
夜は保険会社勤務で、以前お世話になったIさんと東京駅でお食事。

さてと、今日のニュース

●基礎年金財源を消費税に切り替えた場合、

1.全員に基礎年金の満額(月6・6万円)を一律給付⇒6%アップ
2.過去の保険料未納分に応じて基礎年金を減額⇒4.5%アップ
3.全員に満額給付し、過去の保険料納付者に加算⇒13%アップ

ま、1.は未納者とのバランスがとりづらいため、ないでしょう。
そうすると、2.3.のいずれかですが、
3.も消費税が高すぎるため、この案をそのまま鵜呑みにすると
2.案なのでしょうね。

確かに、消費税方式にすると
高齢者も年金財源を負担するため、
少子高齢化の影響を受けにくく、財源は安定しますし、
保険料方式は、未納者が増えると成り立たないので、
現実的にはこの方向で進まざるを得ませんが、
消費税アップを避けたいとすれば、年金制度は疲弊。
まさに前門の虎、後門の狼の四面楚歌。

しかし、まじめに保険料を払っている人は、
従来、社会保険料控除を受けていたわけですから、
消費税方式になると「所得税+住民税アップ」+「生活費アップ」
の二重苦になることは避けられません。

●後期高齢者医療制度。
夫の基礎年金以下の収入の場合、保険料負担は9割軽減する方向だそうです。
根本的な問題はまったく解決されませんし、
その財源はどうするかは未知。
しかし、単純な疑問なのですが、
なぜ、収入だけで決めるのでしょうか?
本来であれば、

低収入、資産少⇒安
低収入、資産多⇒やや安
高収入、資産少⇒高
高収入、資産多⇒超高

とすべきと思うのですが
(確かに資産の把握は大変な労力を伴いますが、固定資産税を課税標準にして
 徴収できると思います)

話はそれますが、
安倍前総理が掲げた「美しい日本」の実現は難しそうです。

(安倍さんは、辞めてよかったと思っていることでしょうね)

●道路特定財源。こうすれば私は賛成!
一般財源化が一応決まってますが、
色々と見ている中で、必要なところに
使われていないことがわかってきました。
私としては
ガソリン税、自動車重量税などの
本税率は「生活道路」の修復、改善
暫定税率は「高規格道路・幹線道路・高速道路」の修復、工事
とすれば、わかりやすいと思います。
生活道路で、
「自動車と歩行者の分離」
「歩行者と自転車の分離」
を図って安全を確保することに使ってほしいと思います。
特に通学路、自動車の抜け道となっている細い道路など。

そうすれば・・
私は本税率は賛成!
暫定税率は見直しの上、賛成です。

●今日から、二階建て飛行機A380東京就航
スイート、ビジネスクラスはもちろんのこと、
エコノミークラスもとても斬新です。
よろしければ、ご覧ください。

http://www.singaporeair.co.jp/a380/

さて、これから朝風呂に入って、
気合を入れてきます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舎人公園、滑り台は行列、道路は大渋滞

2008-05-19 06:40:44 | 世相
昨日はオフ。
午前は舎人公園でドッグラン&ちびっこスライダー。
無料の巨大スライダーは小学生以下しかできないため、
私は愛犬と外で指を加えて見学。
10時~16時までの営業で、10時5分に行ったので
すぐにできましたが、一時期は行列ができてました。
親としては、無料であのスリルで遊ばせられるのは嬉しい!

私もベビーが大きくなったら、
(小学生未満のときは親子同伴でできるため)
絶対にやりたい!

11時には帰ったのですが、
バーベQ客などで周辺道路は大渋滞。
昔とは大きく変わったものです。

午後は4時間もドンジャラ。
娘は結構、はまったようで、
マージャン好きの私も久しぶりに「卓を囲む」楽しみを味わえました。

当たり前かも知れませんが、
週末、こどもと2日間、つきっきりで遊ぶとかなり疲れますね。
仕事をしているほうが、楽というのもありますが、
普段と違うことをやることで、気分転換するのも、必要ですね。

今日は名古屋へ出張。
業務は明日のため、本をたくさん読む時間を作りたいと思います。

(写真)ちびっこスライダー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする