教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

スク水に欠くべからざる物

2010-11-16 00:19:27 | 描いてみた(他)




スク水(スクール水着)とは。

主要な萌えアイテムの1つである。

では。
スク水の萌え要素とは。

実はそれは「あかね色に染まる坂」の第08話、黄昏色のデザイアにて既に語りつくされている。
引用してみよう。

> 全裸のように露骨ではなく、
> 着衣のようにすべてをガードしているわけでもなく、
> 最小限の布地が織り成す絶妙な演出。
> 真摯さを表すはずの落ち着いた色調が
> かえって背徳を感じさせる。
> そんな素晴らしいもの。

これは実に良く書けている。
かのアンサイクロペディアやニコニコ大百科でさえ、ここまで的確な解説は行われてはいない。

しかし!

あえて言おう。
最も大事な事の解説が1つだけ抜けているではないか、と!



他の数多ある水着にはほとんど見ることがなく、かつスク水には必ずあるもの。

それは何か?

それは、大事なところを隠す布が、本体と別パーツになって縫い付けられているということだ。

スク水を着た女の子を見ると良い。
あそこの部分だけ別の布になっているがためにその部分が非常に強調され、男なら誰がどうやったってそこに目がいってしまう。

ふつうのワンピースの水着ではこういう別構成とはなっていないため、こういう強調は起こり得ない。
だからこそ、より布の少ないはずの一般の水着はスク水にエロスで劣る。

なんでこんな構造をしているのかはわからない。
しかし、あれを別パーツにする事を考えたヤツは紛れもなく天才だ。

パッと見には布が多いがためにエロスがないように見え、かつよく訓練された我々同志の識者諸君が見ればエロスが増幅される。
なんという偽装の巧みさか。
これを天才のデザインと言わず何と言おう!

どれくらい偽装が巧いかというと、一見すると女児向けにしか見えないにもかかわらず女児は誰一人として見てはおらず、実態は大きなお友達御用達となっているのに放送局はそれに気がつかなかった、かのNHKアニメ「カードキャプターさくら」を上回るほどに巧いと言わざるを得ないだろう。



スク水の美学は背徳感。

それはもちろん正しい。
しかし、それだけではない。

それを皆が正しく理解していないのではないかと思い、本日筆を取ったまでである。






追伸:

わたしのスク水萌えを支えるその存在理由たる、あの部分の別パーツ構造。
実は昨今ではそれがないモノが主流だと聞く。
なんと嘆かわしいことか。

まあどうせホンモノのスク水なんて単なる作業着にしか見えず、絵に描いたスク水でしか我輩はドキドキしないので、実態がどうなのかなんて所詮どうでもよいことではあるのだが。

秋葉原UDX取得について(プレミア投資法人)

2010-11-15 00:00:32 | 経済/経済/社会
資産の取得に関するお知らせ(ユーディーエックス特定目的会社優先出資証券)
http://www.pic-reit.co.jp/site/file/tmp-8nJys.pdf



プレミア投資法人というREITが秋葉原UDXの14%分(および他1件)を取得した。

わたしは株主だし秋葉原はよくウロつくので、少々気になることころではある。



経緯はどうなのか?

同投資法人はNTT都市開発の子会社であり、またNTT都市開発は秋葉原UDXの66%を持っている。
親会社の都合で取得することになったという、いわゆるREITのいつも通りの事情である。
もともとNTT都市開発は物件を放り込む先を作るためにREITを子会社化したと名言しており、そのことからしてもよりありがちである。



特別目的会社への一部出資というのはどうなのか?

やろうと思えばREITにとってインチキ技として利用可能である。
特別目的会社の負債は自分のバランスシートには載ってこない。
なので負債を隠れ債務化させて一見良く見せようと思わせるには都合が良い。
まあ、福岡リートのキャナルシティ博多も同様にやっているわけだし、わかる人が見ればわかるので、別に悪いことをしているわけではないのだが。



市場はどう見ているか?

株価が1日で6%以上の急騰を見せたことから、好反応だったのは間違いない。
春に親会社に対して増資したばかりなので、これの資金用としてまた大型増資する可能性は比較的低いほうだろう。



値段はどうか?

最終還元利回りが4.5%なので、あんまり安くない気がするなぁ・・・。



立地はどうか?

秋葉原で考えるとしたら、もうこれ以上ないほどの好立地である。

昨今は秋葉原ではメインストリートよりも駅前のほうが開発が熱い。
ヨドバシカメラもできたし、駅ビルもリニューアル中だし。

ここはもともとあったデカい駐車場を潰して建てたという経緯があり、あの場所にこれだけまとまった土地を得るのはもう二度と無理なのではなかろうか。
秋葉原のSクラスのオフィスビルは多分これ1棟しかないんじゃないかな。



物件そのものはどうなのか?

実はこれが一番気になる今回の主題である。

この物件には飲食店やイベントスペースをはじめ、いろいろと入居があるらしい。
東京アニメセンターが入っているのでも有名だが、最近リニューアルするというので当面休館するとか言ってたような。

秋葉原にいってみるとわかるが、このビルは凄く映える。
同法人が「秋葉原エリアのランドマーク的なSクラスビル」と言うにふさわしい。



しかし!

このビルは秋葉原っぽくない。
明らかに秋葉原から浮いた存在になっている。

秋葉原は電気の街であり、パソコンの街であり、二次元オタクの街である。
こういった人たちは、表通りにあるビル1棟全部がオタク御用達の品々で揃えられた専門店や、裏通りにある通好みで隠れ家的な濃ゆいショップが大好きである。

そう、彼らは逆に小奇麗なビルには興味がない。
若いねぇちゃんが好きそうな、御洒落できらびやかで清潔感をゴリ押しした、そんなデパートの化粧品売り場みたいな小奇麗なビルを見ても行ってみたいとは思わない。
むしろそういうビルは
「きっと俺たちには関係ないな」
とハナからスルーしてしまう傾向にある。

そして秋葉原で小奇麗なビルの代表例というと、秋葉原UDXに他ならないのだ。

秋葉原で電子部品もPC周辺機器もオタグッズも買うわたしであるが、しかし秋葉原UDXは1階のコーヒー屋(TULLY'S COFFEEだっけ?)しか利用したことがない。
そのことからして秋葉原UDXは浮いた存在と言えるだろう。



秋葉原UDXは大丈夫なのだろうか。

オタクと全く縁のないひとが企画して作り、作ったあとにオタクにそっぽを向かれて予定が狂っていることに気がついたからこそ、プレミア投資法人に放り込んだのかもしれないではないか。

株主なので少々心配ではある。

貧乳派から見た えむえむっ!

2010-11-14 00:07:07 | オタネタ全般
えむえむっ! とは。
ドM主人公+ドSヒロインというラノベ原作のアニメである。

このアニメの見所は何をおいてもドSが売りのメインヒロイン石動美緒。
そもそもこのドSがなかったら物語としてなりたたない。

しかし!

えむえむっ!には実はもう1つ隠れた秀逸な見所がある。
その事に皆のもの気がついただろうか?



一般に、アニメにおいて貧乳メインヒロインとはいったいどんなものだろうか。

たとえばゼロの使い魔のルイズ。
たとえば灼眼のシャナのシャナ。
たとえばハヤテのごとくの三千院ナギ。

なんだか特定の声優に偏っている気もするな・・・。
中の人も貧乳なのが喜ばれているからまあよしとしよう。

さて。
これらの共通点はもちろん貧乳であること。
声優やツンデレも共通点だが、それは単なる偶然だ。

じつはもう1つ重要なことがある。
3名とも幼児体型だということだ。



一般に貧乳メインヒロインとは、幼児体型とセットになっているケースが非常に多い。

しかし!

その貧乳を誰よりも愛でたい貧乳派の我々は、その2点セットに大変な不満を感じている。

アニメ業界においては、なぜか貧乳というと成長余力を残す子供というイメージが強い。
したがって貧乳と幼児体型とがセットになる。
そうすると、おのずとスタイルの良い貧乳お姉さんの登場余地がなくなってしまう。
それが大変不満なのだ。

我々はスタイルの良い貧乳お姉さんのおっぱいを愛でたいのだ!

なぜみんなそれを出してくれない!!



スタイルの良い貧乳キャラというと、何人もパッと思いつく猛者は果たしているだろうか。

有名どころでいうと、
アイドルマスターの如月千早。
ハヤテのごとくの桂ヒナギク。
・・・そういう人たちのことを指す。

これらは実に少ない。
メインヒロインに祭り上げられたためしなど皆無である。

しかし!

えむえむっ! だけは違った。
貧乳だということが前面に押し出されていて、かつ幼児体型でもない、しかもメインヒロインという、いまだかつて人類の遭遇したことのない秀逸なアニメなのだ。

一見すると石動美緒はロリキャラの気があるように思えるかもしれない。
しかしそれは違う。
ロリは柊ノアという別のヒロインが担当している事実がその反証となる。

そうでなくともエンディングのMore-more LOVERS!!を見ればわかる。
貧乳とスタイルの良さが両立しうるという奇跡をそこに見ることができるのだ。



さあ、えむえむっ! のエンディングを見よう。
それでもし巨乳むっちり系の結野嵐子に目がいくようだったら、もう我輩も諸君らに貧乳の良さを語るのを諦めるしかない。

人体はどこまでマネて描くべきなのか

2010-11-13 00:00:05 | オタネタ全般
さいきん絵を描いて遊び始めたからわかったことだが。

いくらギャルゲー的な絵を描くとはいえ、人体の骨格や肉のつきかたは理解してそれをマネて描けなければお話にならない。
マジメに美術の道を志している人たちの重視しているデッサン力が問われることになるので、やっぱり上達に時間がかかる。
それもそのはず、いくらギャルゲー風のねぇちゃんだからとはいえ、人を模したものには違いはないからだ。

しかし!

そもそも生身のねぇちゃんの人体は大して美しくない。
その大して美しくない生身のねぇちゃんをマネて描いた成果物としてあんなにかわいいギャルゲーのねぇちゃんの絵ができるというのは、考えてみれば大変不思議なものである。



あえて言おう。
人体は美しくない。

それは冷静に観察してみればわかる。
生身のねぇちゃんの肉付きは、デデンとしているというか、デロンとしているというか、そんな感じになっている。
なんというかこう、野獣臭い。

生身の人体の肌は美しくないからこそ化粧する。
体表面だってフォトショ職人のお出ましがなければガッカリなグラビアに仕上がるのは常識である。

人体はアスペクト比そのものも美しくない。
何とかいう美脚が売りらしいアイドルグループの映像をチラッとネットで見てみたが、「なんだその豚足はw」としか思えないようなものだ。
だからギャルゲーのヒロインの足は長い。

眼球にしたってそうだ。
ギャルゲーのヒロインの眼の曲率を考えると、頭蓋骨と同程度の眼球がないとおかしい。
それは明らかに論理的には変なのだが、しかしそのほうが我々にとって魅力的に映る。

そのことから得られる結論は1つ。
人体を完全に写実的にコピーしたものを描いたとしても、それは我々の描きたいものではないということだ。

しかしこれは「人体の骨格や肉のつきかたを理解してそれをマネて描かねばならない」という先の結論と矛盾する。



どこかに「マネて描くべき」というものと「マネて描くべきではない」というものの境界線があるはずだ。

構造はマネるべきであり、アスペクト比はマネてはならないということなのかもしれない。

しかし、それが正確に何なのかは、わたし程度のちょい描き野郎ではわからない。

まあ少なくとも、もうちょっとは画力がついてからでないと話にならんことだけは現時点でもわかった。

怒首領蜂大往生をやりはじめた

2010-11-12 00:02:00 | シューティング


http://www.cave.co.jp/gameonline/daioujo/



怒首領蜂大往生をやりはじめた。
近所のゲーセンに入荷したので。
(注:怒首領蜂大復活ではない・ブラックレーベルでもない)



怒首領蜂大往生というと2002年可動開始だったので、もうずいぶん前の話になる。
リアルタイムでやっていた頃はType-Aのショット強化Ver.(A-Sと略される)を使っていた。
当時はそれで1周クリアくらいなら何とか…というくらいだった。

さて今。
ひとつ自分に縛りを課した。
Type-Aのショット&レーザー両方強化Ver.を使うことにした。

一見、両方強化というと強いような感じがする。
しかし実は一番弱い。
ボム数が一番少ないからだ。

A-Sではボムの在庫が多いので、ヤバくなったらボムれば良い。
しかし両方強化にするとそうもいかない。
おまけにレーザー中でも移動速度が速いのでチョン避けすらも難しい。

両方強化Ver.では、より弾避けの腕前を要求されてしまうのだ。

ショット強化Ver.は1周目クリア重視。
レーザー強化Ver.は2週目クリアをめざす達人向け。
ショット&レーザー両方強化Ver.はタダの死にたがりの変態向け。

しかし、わたしは両方強化Ver.を選択する。

なぜそんなことをするのか?

もちろん、そのほうが弾避けが楽しいからだ!!



何度かやってみて1周目ラスボスまでは到達することができた。
しかし、かつてA-Sで到達したとき、ヤツはわたしの腕前では5ボムないと倒せなかった。

今はどうだろうか。
両方強化で5ボム用意など幻想だ。
ストックは良くて2ボムくらいだろうか。

それで倒してこそ、当時のわたしよりもさらに高いところへと到達できるというものだ。

尖閣ビデオ流出に思う政治手腕

2010-11-11 00:01:46 | 経済/経済/社会
例の尖閣ビデオは公務員が意図的に流出させたらしい。
それに対して仙谷官房長官はお怒りである。

お怒りなのはごもっとも。
さすがに愛国無罪はまずい。
それではまるでかつての大日本帝国の軍の独立さながらだし、それではまるで日本憎しが法を優先する韓国のようではないか。

まあそれはそれとしてだね。
さて、この事件について国民はどうだろう。



(1)
そもそも流出についてお怒りの国民などいやしない事からしてズレていると皆が感じている。

(2)
これがまだ総理大臣が出てくるのならまだ話はわかる。
だが、仙谷官房長官が出てくるのに違和感を感じる。
小沢が去ってまた小沢なのではないかと皆が疑いはじめた。
(事実、「赤い小沢」だとか「仙谷内閣」だとか揶揄されている)

(3)
政府が公開しなかったのは日中関係に配慮してと言われている。
だが中国政府が配慮した形跡は全くないどころか真逆をいっている。
配慮しようとした政府の外交手腕に皆が疑問を持っている。

(4)
民主党は官主導から政治主導に切り替えると標榜している。
しかし今回は官の個人に出し抜かれた形となっている。
それに対して与党は単に出し抜かれたことについて怒っているだけだ。
国民からすればそれは、政治主導がうまくいっていないからダダをこねるというクソガキ同レベルにしか見えていない。

(5)
皆は中国に対して強い怒りを感じている。
だが政府はその感情を代弁しているとはこれっぽっちも思えない。

(6)
けっきょく隠す必要がどこにあったのかと皆が感じている。
それについて納得できる政府見解が十分に伝わってこない。



そんなことだから中国政府は↓こんな沖縄までよこせと平然と言うようになっている。
まるで韓国人かのような傲慢さだと思わないか。

> 中国 「沖縄は日本の植民地支配に苦しんでいる。沖縄人はルーツが同じ同胞だから独立を支持する」

http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2004.html



今回の件で内閣支持率がだいぶ下がったらしい。
これの本質的なところは、皆が自分たちの意見を政府が代表していないと感じるところにある。
流出させた個人をつるしあげたところで何の解決にもなりはしない。
それに気がつかないほど民主党は愚かなのだろうか。

・・・いや、疑問形にする必要はないね。
ヤツらは愚かなのだ。

「男性の欲望を形にしている」と言うが

2010-11-10 00:03:06 | オタネタ全般
ゲームやアニメへの批判的な意見として
「男性の欲望を形にしている」
とよく言われることがある。

平たくいえば人類の創作活動など全てそういう「男性/女性の欲望を形にしている」ものである。
シェイクスピアしかり。
源氏物語しかり。
さらにさかのぼって神話の物語ですらそうなのだ。

したがって、あえてゲームやアニメだけとりだして意見する者どもは恣意的な悪意ある意見を披露したがっているのだと受け止めたい。



それはどれくらい恣意的な悪意ある意見なのか。

たとえば胸が大変残念な女がいたとして、そいつがギャルゲーをとりあげて
「こんな巨乳のキャラクターなんて、男性の欲望を形にしているに違いありません!!!」
なんて言ったとしよう。

そりゃあもちろん、
「おまえ、そんなにコンプレックス丸出しにして恥ずかしくないのかよw」
と笑いものになるだけだ。

根拠のないうえに自分のことを棚にあげた、恣意的な悪意ある意見であるのは誰の目にも明らかだからだ。
もし芸能人の女が言ったとしたら、2chでスレが立ちコピペがバラ撒かれて死ぬまで笑いものにされるレベルである。



さらにあえて言うならば、誰かの欲望を形にしていることに対する出来映えでは、マンガやアニメよりも韓国ドラマのほうがさらに酷い。

だから我々は韓国ドラマの排除を申し出るべき理由がそこにはあるが、我々はそうはしない。
我々アニオタは韓国ドラマをバカにしているが、だからといって韓国ドラマが好きで見ているひとから取り上げようとはしていない。
それはなぜかというと、我々アニオタは韓国ドラマの登場人物ごときに敗北感を感じるはずもないからだ。

しかし、ゲームやアニメを非難する女はそうでもないのかもしれない。
自分に言い寄ってくる男は一人もいないうえに、回りの男どもは自分には目もくれずギャルゲーを買って楽しそうに遊んでいる。
そんな現代社会に女性としてのプライドを傷つけられてガマンならんのかもしれない。

ゲームやアニメを非難する女は、ゲームやアニメのヒロインに嫉妬していて、ヒロインに対して陰湿なイヤガラセをしたいという暗い欲望に駆られて社会から排除しようとそんなことを言ったのかもしれない。

べつに気に食わないなら見なければいいだけのことじゃないか。
たのむから俺たちの惚れた女に危害を加えないでくれと申し上げたい。

AKB48オタ と アイマスオタ

2010-11-09 00:22:25 | オタネタ全般
AKB48の握手会はアホみたいな人だかりになるというのは、TVも見なければアイドルにも興味のないわたしでも知っているほどに有名なものだ。

しかし、アホみたいな人だかりというのは必ずしもそうでもないらしい。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1034.html

↑これを見るといい。
4枚目の、客が来なくて(´・ω・`)ショボーンとした顔が実に哀愁をそそる。
少々不謹慎ながら、こんなにガラガラなら物見遊山の冷やかしで1度くらい行ってみたいような気もしてきた。

・・・ところがどっこい。

http://blog.watanabepro.co.jp/ooyashizuka/

↑これを見るといい。
その(´・ω・`)ショボーンの当の本人のblogである。
記事に数1000件もレスがついているではないか。

なんだ。
べつに極端に不人気なわけでもないわけね。
単にそういう売りなのか。

まあそれはいいとして。



AKB48オタとアイマスオタ。
かたやリアルワールドのアイドルオタクであり、かたや二次元世界のアイドルオタクである。
ファンとして群がるという意味では同じものだ。
アイドルなんぞ単なる偶像にすぎんわけだから、そもそもどちらも架空の存在には違いはない。

しかし!

実はこれらには天と地ほどの違いがある。



AKB48のオタの自慢は何か?

それは握手券の枚数にある。
いかに自分が財力をつぎこんで、いかに自分がかのアイドルを愛しているか。
それを自分のサイフで誇示するものだ。

では。
アイドルマスターのオタの自慢は何か?

それは二次創作にある。
イラストでもボカロでもノベマスでも同人誌でもいい。
いかに自分の熱意をつぎこんで作った作品で、いかにそのアイドルが素晴らしいか。
それを自分の才覚をもってして人に示すものだ。
そこに多少の金はかかるが、同じCDを100枚買ったことを自慢するようなバカはいない。



この違いの本質的なところは、受動的に楽しむか能動的に楽しむかの違いにあるような気がする。

たとえばCDがオマケでついてくるという握手券を1枚1000円で買いにいくとしよう。
社会人で独身なら100枚買うことくらい大したことない。
自分の努力などそこには無い。

しかし!

イラストを描いたり。
ボカロを操ったり。
ノベマスを書いたり。
同人誌を製作したり。
blogで熱く語ったり。

これらは苦心と情熱がなければ成しえない。
金さえ払えば自動的に出来上がるものでは断じてない。



AKB48のオタの間には競争はあるのかもしれない。
次に研修生からイチ抜けするのが誰かということに関して口論や抗争があるのかもしれない。

しかし!

アイドルマスターのオタはそうではない。

彼らは、他の皆は自分の信奉するアイドルの魅力について理解不足なのだと感じ、そしてその魅力を最大限に伝えられるのは自分たちだけなのだという使命感を背負っている。
だから、他の人のニコマス動画で他のアイドルの新たな魅力を発見したときは投稿者に敬意を払うし、また自分も同じくらい魅力を引き出せないかと一人格闘する。
そしてできあがった成果物のことを二次創作という。

二次創作するところまでやるオタは極少数派の先鋭的なオタだけだという意見もあるかもしれない。
しかし、ニコマスのPは8000人はいると言われている。
はたしてこれは極少数派といえる人数なのだろうか。

悲しいかな、アイマス2では何名かのリストラが行われた。
しかし、律っちゃんのPのことごとくが持つフリーダムな発想っぷりには皆が認めるところだし、あずささんの動画はあずささん以外の代役は絶対きかない深い愛情をそこに感じるし、伊織は罵倒MADだけでもファン以外に釘宮病を蔓延させるだけの破壊力を持つから気をつけねばならないということは皆に周知されている。
そこには、他人の不幸(リストラ)により自分の信奉するアイドルの地位が相対的に上がることを喜ぶような雰囲気は1ppmも存在しないのだ。
場合によっては他の人の動画に感動し、身銭を切って広告することすらあるのだから。



実はこの両者の違いはプラモデル製作に例えると分かりやすい。

かたや自分でプラモを組み立てて塗装に挑戦しようとし、そして自分のモデラーとしての腕前の上達に実感を得る者。
かたや単に誰かが組み立てて塗装までしてくれた完成品のプラモを金にあかせてヤフオクで何体も買ってきて部屋に飾って悦に浸るだけの者。

それくらい大きな違いがあると考える。



誰かが好きならば。
その誰かの魅力を人に伝えたいならば。
自分の愛する想いを人に示したいならば。

自分のサイフにあかせて金を使っただけの成果物には何の価値もない。
いかにすばらしいかを自分の身で表現して人にその感動を伝えるのがファンの真の姿ではないのだろうか。

千早にプロポーズしてみた第9話

2010-11-08 00:00:53 | 描いてみた(他)


千早にプロポーズしてみた 第9話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12680982



久々に新作をあげてきた。

第8話があまりにも変態すぎたこともあって、それからすれば変態レベルは抑え気味になってしまっていると言わざるを得ないものがある。

前作では、コメでP=Sランク変態とお褒めの言葉をいただいたわけだが、はたしてこれからもこの品質を維持することができるだろうか(笑)。

ちなみに自描きの投入は今回初だ。
うまくないのには目をつぶってくだされ。m(..)m

あっ、そういえばこれでニコニコの"動画を投稿"スタンプがついたな。

ペンタブレットの使い勝手

2010-11-07 00:09:08 | 描いてみた(他)




下絵を描くだけでもヘタなんだが色塗りもかなりヘタなもんで、それ関係の本を買って読んでみて、世間ではどうやってるのかを眺めてみることにした。
その買ってきた本にとある1文がある。

「デジタルイラストの製作ではマウスで作業を行うことはない」

そうなのかw
いままでマウスを使ってInkscapeでベジェ曲線でイラスト描いてたんだけど、いいかげん描きにくいとは感じていたんだが、やっぱり無理があったのね。

・・・ということで。
ペンタブレット買ってみました!

なんかもう笑ってしまうくらい描きやすい。
まったく、今までのベジェ曲線で描いてたのはいったいなんだったのだろうか。

買ったら買ったでそのぶん遊んで上達しないと意味がないという自分へのプレッシャーにもなってしまうのだが・・・
まあそれはそれとして(笑)。






買う前にネットで下調べしてみた。
どうやらペンタブレットは手放しに良いものではないという話もチラホラある。

もちろんそれにはいくつか理由がある。
自分にとってそれが許しがたいのであれば、ペンタブレット買ってしまうとカネの無駄ということになりかねない。
それにちょっと懸念を感じながら買ってしまったのだが。
さてどうだったかというと・・・


[1]
描くところ(ペンタブレット)と絵が出るところ(ディスプレー)が同じ位置にないから違和感を感じる事。
これを本質的に解消するには、液晶モニタが裏についている超高額な液晶ペンタブレットを買うしかないらしい。

結果。
これは初めっから全く気にならなかった。
たぶんマウスを使って機械CADで図面描いている人なら、この違和感を感じることはまず無いのではなかろうか。

むしろそのほうが使いやすいかもしれないとまで感じる。
液晶ペンタブレットだと、画面の位置まで自分の手を持ち上げなければならないのだが、ひざの上にペンタブレットを置いてその上で作業しているほうがむしろラクチンな気がしてくる。
少なくともわたしには液晶ペンタブレットは必要ない。


[2]
描くところ(ペンタブレット)と絵が出るところ(ディスプレー)のサイズが大きく異なると違和感を感じる事。
これを本質的に解消するには、モニタと同程度のサイズのペンタブレットを買うしかないが、それはそれで大変かさばる。

結果。
これもあまり気にならない。
画面の端までいきなり飛んでツールのボタンを押すときにだけ、ちょっとペン先がウロウロする感じにはなるが、画面中央で絵を描く作業をしている最中には気になることはない。
ペンタブレットがあまり小さいのも問題があるが、画面と同じサイズに合わせる必要は無い。


[3]
紙に鉛筆で描く感じが出ないから違和感を感じる事。
ペン先やペンタブレットの面の摩擦係数が低すぎるから滑って描きにくいとか感じる事もあるらしい。
これだけなら単に上に紙を敷けば済むらしいのだが。

結果。
これは少々気になる。

ペン先やペンタブレットの面の摩擦係数が低すぎるから気になるわけではない。
それは特にどうとも思わない。

筆圧検出をしているので、筆を離すときのスッとひく感じがそのまま画面上に再現できてしまうテクノロジーには大変驚愕した。
しかもペンは電池も使わないのにそれをやってのける。
技術が好きで技術屋をやっている人ならば誰もがこれには驚くはずだ。

しかし、紙に鉛筆で描く感じで出てほしいタッチとは少々違う感じのタッチで描けてしまう。
いまAzPainterとGimpとGimp-painter-で試しているのだが、どれも違和感があることに違いはない。

これはペンタブレットのせいではなく、線画ソフト側の問題かもしれない。
わたしの線画ソフト側の設定をうまく使いこなせてないだけの問題かもしれない。
けど少々気になるのは事実だ。

まあ別に紙と鉛筆にこだわる必要はなく、そういう筆なのだと割り切って使えば特にイライラすることもない。
これはデメリットというほどデメリットを感じるものではないし、しばらく使ってたら別にそれでかまわんような気もしてくるからフシギなものだ。



結論。
いいから買っておけ。
特に不満が出るようなものでもないよ。

平野綾はなぜアニオタに叩かれるのか

2010-11-06 00:00:53 | オタネタ全般
さいきんよく平野綾氏が叩かれている。
例の元声優で現タレントの人だ。

叩くのは主にアニオタであろう。

では、なぜアニオタは平野綾氏を叩くのか?

今日はそれをアニオタたる我輩が自問自答してみたい。



この問題を考えるにあたり、1つ重大な前提があるので説明しておきたい。

アイドルオタクもアニメオタクもどちらも同じオタクである。
しかし、お互いに
「ああはなりたくないな・・・」
と思っている。

交流する機会もないしお互いに危害を及ぼす事もないので険悪になるほどではない。
だが、お互いに認め合うような仲では決してない。

ところが!

本来はこれらオタどもは交流する機会は無かった。
しかし、とある事件においてはそうではなかった。
それが平野綾氏にからむ問題なのだ。



本来、TV番組で活躍するタレントも、アニメやゲームで活躍する声優も、アイドル家業という意味でいうならば共通点がそこにある。
アイドルオタクもアニメオタクもどちらも同じオタクであるのと同じようなものかもしれない。

しかし、それらは本質的に生息域を異としている。
かたやアイドルオタクの生息域が主戦場であり、かたやアニメオタクの生息域が主戦場であることが、これらを分類する上での最大の違いかもしれない。

タレントと声優がいかに違うものかを語り出すと長くなるので今日は書くまい。
しかし意外なほど共通点があるにもかかわらず、そこには今まで交流は無かった。



かつて、声優でありながら実質的にアイドルであった人物も何名かいた。

國府田マリ子氏しかり。
椎名へきる氏しかり。

当時、わたしは彼女たちのことを
「声優というジャンルのアイドルだ」
と呼んでいた。

彼女たちは声優ではありながら、声優としての仕事よりも実質的にアイドルであった成果のほうが上がっていた。
だからといってそれは別に非難されるような事ではない。
むしろ我々アニオタは喜んでそれを受け入れたのだから。
なぜそれが受け入れられたかというと、彼女たちの主戦場はあいかわらずアニメオタクのほうを向いていたからだ。



しかし。
平野綾氏はそうではない。

氏は声優家業をもはや半ば以上辞めたようなものだ。
我々アニメオタクの生息域から脱走したと言ってもいい。
これからは我々アニメオタクが内心蔑視しているアイドルオタクの生息域で家業を営むと宣言したに等しいのだ。

先のと比べるならば、
「声優というジャンルのアイドル」
なのではなく、
「元声優で現タレントの人」
だと言うべきものだ。

それを見たアニオタの眼には何が映ったか?

裏切りに映ったのだ。
自分たちが愛してやまないアニメなどより、自分たちが内心蔑視しているアイドルのほうが良いと、そうアニメ界の花形たる第一線の声優に宣言されたのが裏切りに映ったのだ。

これが元からアイドルをやっている女に言われたとしたらまた違った意味になっていた。
「アニメもロクに見たことのないようなアイドル風情がまたおかしなこと言っておるわいw」
とでも鼻で笑ってやればそれで済んだ話だった。
それで済まなかったのは、氏がこちら側を代表する人物だったからなのだ。

それにハラワタが煮えくり返り、どうにもガマンできなくなったアニオタの同志の幾人かが、昨今のように不必要に過剰な非難を口にしているのだ。



ちなみにわたしはどうかというと。
はっきり言ってどうでもいい。

声優よりもアイドルをしたいと思うような女に声優をやってほしくない。
そんな程度の真剣さで仕事をされてもらっては我々の愛したアニメのヒロインたちに失礼である。
声優はヒロインの声で語るときは、ヒロインといっしょに喜び、怒り、悲しみ、楽しまなければ、そうやって録音された音声でなければ話にならない。
ほんとうは声優なんかしたくないのにと思いながら仕事をするなど論外だ。

だから声優家業をしたくないものはさっさと去ればよろしい。
少しくらい演技の腕前は劣ったとしても、情熱をもってセリフを読んでくれる人にヒロインの声をあててほしい。

だが。
大変残念なことに平野綾氏はそうではないらしい。

だから、わたしはもう二度とそちらを見ない。
叩く必要などない。
ただそれだけのことなのだ。

円高のいま、我々にできること

2010-11-05 00:06:07 | 経済/経済/社会
「私にできることをしたいんです」
とは、ストライクウィッチーズの宮藤芳佳のセリフである。

ちょうどいま、日本は困っている。
宮藤芳佳のごとく我々にできることを考えてみたい。



いま予想外に円が高い。
公務員でもなければたいがいの人は円が高いほうが困るほうが多いと思う。

円高になったからといって政府に何とかしてくれと頼むのもいいかげん無理がある。
それではまるで中国や韓国のやっている為替操作ではないか・・・ということになる。

では逆に、円高になって我々にできることはあるのだろうか?

それは・・・
円高を利用して、通貨安になった外国の資産を買いあさることだ!



通常、自分の国の通貨で持っている預金をおろして外国の資産を買うというのは、自国の経済にとって良くないことが起きる。
銀行を通して自国内で投資されるお金が減ってしまうからだ。
マクロ経済のキホンである。

通常、自国の預金をおろして外国の資産を買うと、自国内で資金の供給が減るので調達資金のコストがあがる。
そのコストとは、貸し出し金利の形で現れる。
そうなると投資が抑制され、景気の足を引っ張る。

ひょっとしたらベトナムなんかがそうかもしれない。
ベトナム人は自分の国のベトナムドンをあまり信用していない。
だから金利が円に近いくらい低いドル預金にさえ皆が群がる。
ベトナムドンでの金利はめっちゃ高いし、通貨の価値は下がる一方のドルに対してもさらに下がる一方である。

しかし!

今の日本だけはそのキホンに従わない。
ゼロ金利なため、少々資金が海外に流出しても金利は大して上がりはしない。
逆にいえば、国内に資金需要がないから貸したくても借り手がいないので金利が下がったままともいえる。

(まかり間違って円の金利が大きく上がったとすると、政府が国債を発行できなくなるし、国債の金利が上がったぶんだけ銀行貸し出し金利が上がって民間投資も滞り景気が悪くなるので、その前に日銀が買いオペをして金利を下げるに違いあるまい。
そうなればなったでインフレになるわけだが、いまデフレ危機の日本でインフレの心配をする必要がどれだけあろうかというところだ。)

ようするに。
日本だけは例外的に経済へのデメリットがほとんどないまま海外投資を行えるのだ。

日本人が海外投資を行えば、その分だけ円を売ることになるので円安になる。
投資先からの配当が日本へ入ってくる。
しかも日本経済へのデメリットはほとんどない。
自分が外国へ投資をしただけ円安になる分だけ日本経済は得をする。

(フルヘッジの投資信託のようなものだとそうはならないので注意。
フルヘッジの投資信託はヘッジなしの投資信託およびそれと同額のFXのポジションを持っているのとほぼ同じ意味になり、ほんとうは通常の投資よりもっとややこしい投資商品になっている。
だが実は案外それは個人投資家には気付かれていない。
FXは怖いからイヤだと言っておきながらFXをやっているのと同じことをしているのに注意を払っていないのはダメすぎるのではなかろうか。)

デメリットは投資するヤツの為替リスクだけだが、今はすでに円高だ。
株価などは日本だけ低迷していて他の多くの国では盛り返しているようにも見えるが、あれはドル建てや円建てなどで同じ通貨に換算しなおすと、どれも案外変わりはしないので、実は為替リスクは自動的にある程度ヘッジされているとも言えなくもない。

世間の日本人から見れば、外国人に資産を買われるのは気に入らないと思うかもしれない。
しかしそれは経済の活性化にも一役かっている。
平均すれば、おたがいにプラスの効果が出るほうが多いだろう。

だから海外へ投資しよう。

「私にできること
 一つづつ叶えたい
 夢に向かって
 一歩ずつ歩こう」
そう宮藤芳佳も言っているではないか。

わたしもけっこうな額を外貨で持っていて貢献しているぞ。



・・・ただし。

注意することがある。
アジアの通貨は日本円と同じくらいの勢いで対ドルで通貨高になっているところも少なくない。
だからアジアに投資しても円高メリットはない。

それから。
投資が歓迎されないところには投資すべきではない。
日本が失敗するのを見て大喜びするような韓国のようなところには投資すべきではない。
日本人へは何をしても許されると国家レベルで思っているような倫理観の欠如したところへ投資したところで、政府の強権発動で銭を巻き上げられて資金が返ってこなくなるリスクを追うにふさわしいほどの利益があがるとは到底思えない。

韓国は外国人が裁判を起こせばほぼ100%の確率で外国人が負けるという、ニセモノの法治国家である。
世間ではそれをもってして、放置国家だとか情治国家だとか言っている。
「自称」先進国と言われるのはそういうところにもある。

ちなみにわたしは新興国通貨建ての資産もいくらか持っているが、中国/韓国関連のものは1円も持っていない。
わたしからすればそんな事は当然だと思う。

少女マンガm@sterでプチ心が折れた

2010-11-04 00:03:48 | オタネタ全般
動画ができた。
「千早にプロポーズしてみた 第9話」が完成した。

では投稿しようか。
そう思った。

さて。
回りを伺った。
今日はニコマスのお祭り「少女マンガm@ster」開催日らしいではないか。

いろいろ見たのだが。
くっそ~、やべえみんなおもしろすぎる。

・・・今日は投稿する心が折れた。
明日からホンキ出そう(笑)。

これから何日かは「Voc@loidM@ster祭り4」開催期間だから、それもちょい待つべきか。
やっぱり来週からホンキ出そう(笑々)。

来週はもうお祭りはやってないよね・・・?



わたしはしがないノベマス製作系のPである。
だから、話がおもしろかったり、魅せる編集ができたり、絵が描けたりするPはすごいと思う。
今日の「少女マンガm@ster」もそんなすごいヤツらが集まっていた。

でも、ノベマス野郎たちのすごいところはそこだけじゃあない。

動画を見たら、作り手が誰か確認してなくても
「あっ、こいつ○○のPか!」
と気がつく場合も少なくない。

例えばカイザーP氏。
今回の氏の作品は↓これだ。

雪歩は社長に恋をする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12628215

話の作りかたもそうなのだが、セリフなしで切り抜き絵のポーズだけでもおもしろい、その名状しがたき独特のカットの構成。
ここまで豊かな感性を発露できる才覚には降参だ。

別にこれは今日の祭りだけに限る話ではない。
ハリアーP氏のあの手描き絵。
1度見たらもう2度とあのタッチを忘れることはない。
ハリアーP氏以外にはマネできないし、それが才覚というものだ。

これらは商用のアニメ作品などよりも遥かに個性豊かなものなのだ。

彼らは輝いている。
ニコマスという現実とは離れた世界において、現実に生きる我々から見てまぶしいほど輝いている。
世間の
「ゲームやネットにばかり熱中して・・・」
とクダを巻くおばさん連中の中に、彼らほど輝くものを持つ者はいったいどれほどいるだろうか。



わたしの投稿動画ではたしてそこまで個性を発露することができるだろうか。
たぶんそこまで誰が見てもわかるほどのモノは出てはおるまい・・・。

衆院のスペランカーが頑丈になった

2010-11-03 10:29:09 | 経済/経済/社会
三宅雪子衆院議員(45)

【2010年5月】
国会で間接的に押されて平地で転倒。
全治3週間の重症を負う。
容疑者の甘利氏「ハメられた!」と憤る。

【2010年11月】
酔っ払って4階から転落。
全治1ヶ月の重症を負う。
甘利氏「俺は議員宿舎で寝てたよ」とナイスジョークを披露。



衆院のスペランカーも頑丈になったもんだな。
あれだけ体の弱い人が4階から落ちて全治1ヶ月で済んだのだから、不幸中の幸いでしょう。





後日追記:

猫が落ちてもわかると言われる近隣住民が気付かなかったとか、警察の捜査でもどこに落ちたか分からずじまいだったとか、イロイロと謎が多いようで。

レンジャー部隊顔負けの5点着地でもしたんだろうか。
まあ、ふつうの人は4階から転落して全治1ヶ月程度で済むわけはないし、恐らく相当な訓練をなされたのでしょう(笑)。

勉強しない大学生に責任はない

2010-11-03 00:02:02 | 経済/経済/社会
よく
「日本の大学生は勉強しない。それにひきかえ海外の大学生は・・・」
という話を聞く。

たしかに日本の大学生は勉強しない。
わたしも当時の仲間も熱心に講義を聴いていたためしがないという実体験からしてもそうだ。

なぜだろうか?

わたしの実体験からすれば・・・
大学に入ったあと、大学の専門課程の講義にガッカリしたからだ。

どうガッカリしたかというのを記すと長くなるから今回はやめておこう。
結果、講義では学力が身に着いたという気が全くしないまま卒業してしまった。

そのかわり。
自分で勝手に家でやっていたことだけはしっかり身に着いた。
講義といえば、その科目を講義でちょっと聞きかじったことはあるから、あとで自分で勝手に家でやりはじめるときに、やっても理解できそうな気にさせてくれたことだけだ。

家では真空管やトランジスタを使ってオーディオアンプを作っていた。
おかげで電気回路やらアナログ電子回路やら自動制御理論やらを理解しなければならなくなり、いつの間にやら身についた。
なのに大学での成績は平たく悪かった。
しかし、同じ学科の知り合いの中でわたしよりアナログ電子回路ができると自負できるヤツは1人たりともいなかったと断言できる。

そして今。
わたしはアナログ電子回路のエンジニアをやっている。
これは大学の講義など役に立たんことの証明ではなかろうか。



日本の大学生は勉強しない。
それは学生にも少しばかりの責任はあるが、責任の半分以上はそこには無い。

学生にガッカリされ、聞く価値がないと思われるような講義をする大学にも問題がある。
海外の大学生がどうだったかを見てくる前に、海外の大学の講義の品質がどうだったかを確かめてから言うべきだ。