goo blog サービス終了のお知らせ 

べーグルの穴から見えるもの。

好きなもの 好きなこと日記。
そぉ~っとのぞいて見てごらん~♪そぉ~っとのぞいて見てごらん♪

森カフェ ポーチーズ。

2010年04月09日 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

岐阜のカフェです。

かなり かなり 素敵なカフェでした。 

 

わりと近いのに、今まで行かなかったなんて・・・(悔  

     

 

外から見ると、カフェ??

ゴチャゴチャしていて  ちょっとよくわからないですよね。

隠れ家ちっくです。

     

 

 

     

 

扉の向こうはどうなっているのでしょうか。

 

 

静かに扉を開けてみると 

素敵な空間に息をのむ。

 

     

 

かっ かわいい・・・(゜д゜*)

 

     

隠れ家のような

「森ガール」が住んでいそうな(笑)

かわいい かわいい世界が広がっていました。

 

      

 

      

 

昭和のにおいがする レトロなものや

乙女が好きそうなものがいっぱい。

ちょこちょことかわいい雑貨がおいてあって胸キュン。

 

一気に恋に落ちちゃった。

 

      

 

奥には雑貨も置いてあって

買うことができちゃうんです。

素敵なものがいっぱいありました。

      

 

こういうレトロなもの大好きなんですよね。

 

      

 

      

  

      

            

      

 

 

隅っこの青いテーブルに着かせていただきました。

端っこ 隅っこ 大好きです。(笑)

      

 

 

      

 

 

ウエハースとティラミスだっけ。

美味しいスイーツを頼ませていただきました。

 

 

これ、めっちゃめちゃ美味しかったですよ!

とろけましたもん。

     

 

とろっとろの濃厚クリーム。これヤバイ(笑)

そして果物がいっぱい! 「おいしーい!!」って叫びたくなるほど美味しかった。

 

コーヒーも美味しかったです。

濃厚なケーキとあっさりした珈琲がバランスよくって 一緒に頼んで良かったと思った。

     

 

 

メニューの中に ドーナツもあります。

オーダーが入ってから揚げるので、忙しいランチタイムには頼むことができませんのでご注意を。

いつか食べてみたいな(^μ^)

         

 

 

 

BGMが 映画の「食堂かたつむり」で、かなりツボ。

あの世界とかぶるところがありました。

ホント素敵なカフェでした。 店員さんのやさしい感じも好きです。

 

     

 

     

 

平日は18:00~の夜カフェなのですが、

土日は11:30~からランチもやっています。 

 

夜はもっと雰囲気が出ていいかも!! ポーチーズさん かなり気に入りました。

また来ます!!

 

      

 

 

 

 

近くに神社があって 春を眺めてきました。

田舎って感じでいいですね。

のどかです。

岐阜です。(笑)

     

 

 

     

 

 

     

 

 

明日はお休み! やっと2連休がー(嬉

どこへ遊びに行こうかな♪

 

今日も一日がんばろう!

 


イタリアン&カフェ Agio(アジオ)

2010年04月07日 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

 

岐阜カフェです。

最近、岐阜カフェ熱いです(笑)

 

こちらは、北方にある Agioさんです。

      

 

外観からしておっしゃれですね。

こういうお色とか大好きです。

 

 

お店の真ん前が駐車場になっているので、このかわいい外観がしっかり撮影できないのが残念。

車が少ないのを見計らって パチリ(´v`;)

      

ランチタイムは人気のようで駐車場がすぐに埋まってしまうので・・・

ランチが終わってから伺いました。

 

実はケーキ屋さんに寄った ついでなんですけどね。(^^)

でも来てよかった~♪ とっても素敵なお店だったんだもの。

 

 

清潔感があって お店の方も親切で

気持ちよく時間を過ごせるお店ですね。

 

     

 

      

 

      

      

 

      

 

 

      

 

 

名前は忘れちゃったんだけど

ハーブのさわやかな香りと レモンの酸味が効いた

温かい飲み物をオーダーしました。

     

 

美味しいメレンゲの焼き菓子も付いてきました。

これ美味しかったなぁ。

     

 

ショーケースには美味しそうな 手作りスイーツもありましたよ。

     

 

     

誰も居なくて ヨッシャ!! ゆっくり過ごせました。

ランチは混みそうなので また時間をづらしてカフェしに来ようかな。

でもランチのごはんも気になるね。

美味しいんですって(^μ`))))キニナルぅ♪

 

     

 

 

     

ごちそうさまでした。

 


夜カフェ ベビータ

2010年04月06日 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

会社の屋上より。

 

仕事がひと段落して、窓の外を見てみると夕焼け空が♪

グラデーションがかっていてきれいだったので、屋上に出てみました。

こうやってプチおサボリするのも 息抜きになるのでいいのです。

「太陽のバカヤローーーー」   ここは海か つーかオマエはいつの人やねん

     

 

 

 

少し前の記事でもアップしようかな。。。。

 

夜カフェしてきました。

「夜カフェ」・・・なんともオサレな用語  え?(笑

 

カフェ大好きですが、あまり夜は出歩かない人間なので、夜カフェなんて殆どしませんの。

若くないもんで(爆

 

でも、今夜は帰りたくないの♪ (キモーーーーー自分)

 

そんなこんなで(どんなん)

夜しか営業していないカフェに行ってまいりました。

     

 

18:30って書いてありますが、18:00からやっているそうです。

     

外観からしてとってもかわいくて わくわくします。 

 

 

タイルの色彩がかわいい。

映画の食堂かたつむりを思い出しました。

     

 

 

店内はすごく素敵な雰囲気  うわぁ・・・

素敵な空間に

ドキっとしました。

      

古いお家を改装して造ったお店なんですって。

「古い民家を改装して・・・」というカフェ 今は珍しくないですよね。

そういう雰囲気のあるカフェが好きということもあって、私自身もよく行きますが

どのお店もうまいこと造ってるなぁって関心してしまいます。

 

     

 

 

     

 

 

      

 

 

 かわいい照明がいっぱいあった。

      

 

      

 

 

      

 

 

カウンター席もすごく雰囲気があって素敵。

この席がに合うような デキル女になりたいわ~(えームリですから)笑

バーっぽいけど なんかカフェっぽいっていうか (ま、両方なんですけど)

女子っぽいっていうか♪ かわいいんです。

 

いい雰囲気に癒されるなぁ。

      

 

おっとっと、    

カフェしにきたのを忘れてました(笑 

      

      

 

手づくりのフードメニューが充実していて、ごはんがとっても美味しそうだったのですが、

 

甘いものが食べたくなっちゃって(^^;)

 

ベビパフェ。  

夜パフェっちゃいました。笑

     

 

傘が刺さり~の。

サックサクの焼き菓子みたいな物も刺さり~の。

ひんやり 冷たいフローズン果実も入り~の。

サクサクのパフも入り~の。

アイスクリームも入り~の。

いろんなものが出てきて楽しいですよ。

      

 

でも、 オバちゃんにはちょっと冷えますわ。(笑)

 寒っっ(゜д゜))))

 

      

 

 

 

      

 

女子会だの

アベックの密会だの(アベックって あた・・・

いろんなシーンに活躍しそうなカフェでした。 今度はごはん食べに来たいな。

 

       

 

      

写真が汚くてすみませんでした(^^;)

たまには 夜カフェもいいもんだ。

 

違うお店ですが、夜遅くまでやっている素敵なカフェに最近よくお邪魔してます。 それはまた後日アップしますね♪

 


大好きな雑貨屋さんに新しいもの

2010年03月20日 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

世間は3連休かぁ・・・

いいなぁ

アタシもお休み欲しいなー  ちょっとグチってみる。 (`δ´)ぶぅぶぅ 

 

 

3月19日(金)

岐阜に 新しくオープンした雑貨屋さんへ行ってきました。 →HP

     

 

 

     

お洋服と雑貨のお店です。

かわいらしい小物とナチュラルなお洋服がいろいろと並んでいました。

お店のお姉さんも かわいらしい雰囲気の方で癒されちゃいました(^^)

     

 

     

 

     

 

 

 

向かい側には 私の 大好きな大好きなお店 pandさんです。

     

もちろん、こっちにもハシゴします(^_^)

 

pandさんは本当にお洒落で 刺激もらってます。

素敵なスタッフさんも大好き。

 

アンティーク物などが増えていて 素敵だなぁ~っと眺めさせていただきました。

 

 

おや!!

これは!!

ペーシュのお菓子は前から置いてありましたが  ココココ・・ コーヒー豆が!!

 

 

買ってきたものをアップしちゃいます。

     

 

 

かわいいスタンプに一目ぼれ。

もっと もっと 欲しかったー

     

 

そして、ナント!

pandさんオリジナルのコーヒーが出てました!

ラベルの絵とかも むちゃくちゃかっこいい!!   ※なくなりました。

     

し、しかも、大好きなkajitaさんとのコラボ

あいやーーー!

Kajita教にはたまらない(笑)

岐阜市内でkajitaさんの豆を買えるお店は知らないので、近場で買えるのは嬉しい。

ハァハァ ←危ないヒト。

     

 

 

美味しくいただいております。

pandさんのオリジナルブレンドは「nuts」「milk」の2種類があります。

     

 

いやぁ とっても嬉しい日でした。

 

 

 

皆さん楽しい連休をお過ごしくださいませ。  

 

 


PECHE(ペーシュ)焼き菓子のアトリエとお店

2010年02月26日 | 岐阜カフェ・雑貨など・・・

 

 

岐阜のお菓子屋さん ペーシュに行ってきました。

 

とっても可愛らしいお店で、女性パティシエさんがお一人で営まれているご様子。 清楚できれいな人やったなぁ・・・

 

名古屋のルルーさんにチョット似てました。 

         

 

 

 

 

 

     

 

     

 

この日伺ったのが、バレンタインシーズンとあって チョコレートを使ったお菓子がいろいろ充実していました。

 

会社帰りだったので 生ケーキなどは売り切れていました。残念。

お友達へのプレゼントを買いに行ったのですが、

やっぱり自分の分も(^^;)へへ

 

 

ペーシュさんといえば、こちら

 

グラース

さわやかな レモン風味の砂糖が塗られていて

トッピングに可愛らしい木苺のアクセント フルーティーで爽やかな味が最高♪

 

 

 

     

 

 

ペーシュさんのお菓子にフランボワーズが使われているものが多くて

見た目もかわいいし 乙女な味わいがキュン♪

     

 

 

ジェントルブタ

         

”ジェントルブタは、今日も蝶ネクタイで決めて、パーティーへあなたをエスコート”

ポップにそんなことが書いてありました。 可愛すぎる

エスコートされたいブゥ。

     

 めちゃくちゃ甘かったですブゥ。

 

 

 

 

 

ベベ 

バニラとココアがありました。

      

前髪がなびいている(笑 ニコニコおぼっちゃんがかわいすぎる。

 香ばしくて凄く美味しい!!分厚くて食べ応えアリ!

 

 

ラム 

     

名前の通り「ラム酒」が使用されているお菓子なのですが、

ふわぁ♪っと香るラムの風味がすごく心地良いクッキーで 私、このクッキー1番か2番に好きです。

お酒が飲めないワタシですが、お酒の効いたお菓子大好きなんです。 

 

 

リュンヌ  リュンヌとは、フランス語で「月」を意味します。

さくさく ほろっとしたクッキー

バターのコクが素晴らしく香りだ高い逸品 きび糖の甘さも調度いい♪

 

本当にここの焼き菓子は美味しいな。

 

 

 

 

 

-----別の日------  通ってます(笑 

     

生ケーキを買いに♪♪

 

 

 

かわいいマカロンもあります。  日によって種類も変わります。

 

マーブル模様がかわいい!

ねっちりしたマカロンで、中には予想以上にたっぷり!クリーム!

食感はあまり好みじゃなかったけれど 味は美味しかったなぁ~(^∀`)

 

 

 

 

おしりシュー

皮もカスタードクリームも   ほんっっっ(>_<)っっとぉぉに 美味しい!!

 

¥300と シュークリームにしては少しお高いのですが

食べる価値あります。 むっちゃくちゃ美味しいので是非味わっていただきたい。

贅沢な味わい 是非独り占めしましょう。

 

 

 

 

 

     

絶賛させてください。

にこのミルフィーユ、 むちゃくちゃ 美味しいです。

教えたくないくらい美味しいです。 あんまり語らないでおこう。

 

 

 

 ----また別の日(笑)----

 

 

 

こんなかわいい子ちゃん見たら連れて帰らずには居られなかった(`д^)

いちごのタルト

     

 

 

 

          

     

サックサクのタルトは中が アーモンドクリーム?とってもしっとりとしていました。

その上には いちごのジャム、カスタードクリームと生クリームがたっぷり

そして甘くて美味しいフレッシュないちごが・・・

あー幸せ。

 

このタルトも激ウマで、 上のいちごやクリームに負けないしっかりとした主張があります。

 

      

 

 

※11時~開店していますが、生ケーキ類などはすぐにショーケースに並ばない様なので、お昼チョット過ぎぐらいが狙い目ですね。

電話でのお取り置きもお願いできるので、確実に買いたい方はご予約を♪

 

 

 

 

ペーシュさんの作るお菓子 女の子なら誰もがキュン♪としちゃうのではないでしょうか。 

パティシエールさんならではのセンスが光ってます。

岐阜市内に こういうお店はなかなか無いので貴重です。

 

ケーキ好きのブロガーさんも絶賛していらっしゃる

プレリュードさんからもすごく近いです。両方ともお勧めですよ。