久しぶりに岐阜のごはん情報です。
オマエはどこに住んでんねん!って感じですが、
日本のおへそ「岐阜」です。
参ったかー (は?)
今日は新規開拓です。
お友達から美味しいお店があるよと聞いて 気になっていたのですが、
なかなか行けずにいたお店です。
垂井駅からもほど近い「スープ屋さん」というお店です。
古い民家を改装したような外観。
正直、きれいとは言えない外観なのですが(失礼)
手作り感がありますね(^_^) こういうの、わたしは好きです。
そのまんまの店名なのがいいですね。
でも こちらは、スープのお店なのではなく、
「スープカレー」のお店なんですって♪
一時期ブームでしたよね。(今は・・・?)
わたしも レトルトなら食べたことありますが、
お店で「スープカレー」って食べるの初めてなので、凄く楽しみにしていました。
噂によると、以前は京都にお店を構えていたそうなのですが、
大垣に移り、また移転して
現在は、垂井に移ってきたらしいのです。イラッシャーイ♪
スープカレーの聖地 札幌で修行したご主人が作る本格的なスープカレー!
これは食べなくては!
凄い”お家”っぽいから、ドキドキしながらドアを開け「お邪魔しま~す」
すると 笑顔の素敵な奥様が出迎えてくださいますよ。
中に入って見てビックリ。
手づくりでしょうか、 こういうの壁掛けっていうのかしら??
モコモコした素材の布がいっぱいかけてあって 色とりどりできれい(^^)
アットホームな温かい感じもしますね。
少し独特な雰囲気がありますね。
可愛らしくって (‘0‘)うわーーって そこらじゅうキョロキョロ見ちゃうね(笑)
お水はセルフで。
ドキドキの本格スープカレーがやってきました。
わぁ なんだか凄く嬉しいわぁ♪
「チキン」のスープカレーにしました。
辛さを選ぶことができます。
↓にいくにつれて辛くなります。
オペレ
イセポ
カムイチカッポ (標準レベル)
シュマリ (ここからは辛いものがお好きな人にはお勧めとのこと)
シモマンペ
カパチ
キムンカムイ
ちょっと辛いシュマリにしようかなぁって思ったけど、
今日は、初めてだったので標準の辛さにしました。 YOUもっと冒険しちゃいなよー
サフランライス
一口食べて、ビックリしましたよ。
はじめ甘さが 口にパっ!て広がるんです!
「甘い!」っと思ったら後からピリっと辛い刺激がやってきて
辛いけど美味しい!!!
ドライバジルが沢山入っていて、
ハーブの風味も爽やかに感じられ 凄く食べやすい感じがしました。
いろんな お野菜もいっぱい入ってますよ!!最高!!
骨付きのチキンがドンっと♪
チキンは柔らかくてホロッホロ(^д`) これもめちゃ美味しかった!!
わたくし、スープカレー気に入りました。
スープのベースが甘いので、もう少し辛くなってもイケそうな気がします。
今度は辛さをワンステップあげてみようかな(^^)
お店の方も気さくな感じで良かったですよ。
また食べに行きたいと思います。 美味しかったー♪♪
普段あまり食べないものを食べて見るって楽しいですね。
大垣方面に来たついでに♪ 甘いものも ウッシッシ・・・
総合庁舎のすぐ近くです。
ジェラートのお店 モーリー
とても小さなお店。
イートインスペースが無いのは残念ですが
美味しそうなジェラートがいっぱいです。
寒いけれど 食べたくなっちゃうんですよね。
ダブルにしましたよ(^^)
一番人気の モー作(ミルク)と摘みたていちごにしました。
さっぱりしてて美味しかったなぁ♪
カレーの後って アイスクリーム食べたくなります。 よね???
お気に入りのお店が増えるのは嬉しいですね。
いいぞ岐阜!(笑
美味しかったー♪ ごちそうさまでした。