幕末掃苔屋 公式ブログ

幕末掃苔屋のブログです。掃苔録不定期更新中。ご意見、ご感想はご自由にどうぞ。

講演の告知FINAL

2011年04月21日 | イベント

当ブログでも数回にわたり告知してきましたが、釣洋一先生にお声掛けいただき、4月23日(土)に開催される第36回江戸史談会の講師を務めさせていただくことになりました。
いよいよ2日後に迫りましたので、最後の告知をさせていただきたいと思います。

タイトル:幕末維新掃苔録
「忘れじの墓 ~素晴しかった、過酷だった、思い出の掃苔ベスト50~」

講師:河内貞芳
全国歴研墓碑研究部会常任幹事/探墓巡礼顕彰会会員/幕末掃苔屋

内容:
十代後半から今に至るまで、幕末維新を生きた人物の掃苔(お墓参り)に没頭してきました。
墓と言うと陰鬱なイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、私にとって墓とは故人の住居であり、故人を最も感じることができる場所です。
これまでに46都道府県をまわり、幕末維新を生きた人物約800人を掃苔してきました(沖縄だけは未踏)。
800人の中には、強烈な印象を残す墓も数多くありました。
遠い墓、山の中にある墓、蜂の巣がくっついている墓、海を歩かねば行けない墓、ガスマスクを常備せねば行けない墓などなど。苦労が大きければ大きいほど、墓にたどり着けたときの喜びも大きくなります。
今回は特に印象深い50人(予定)の墓を選び、その人物の事績を交えつつ、忘れられない掃苔の思い出を披露致したいと思います。

日時:2011年4月23日(土) 15:30より   
場所:春廼舎/幕末酒場・新選組屯所(釣洋一先生のお店です)
新宿区荒木町8 根本ビル1F
会費:4000円(講演後の懇親会費込みの金額です)  

紹介予定人物(これで全員ではありません。とっておきの墓も用意しています)

丹羽五郎  北海道せたな町北檜山区丹羽 共有墓地
斎藤主  青森県中津軽郡西目屋村大字川原平
楢山佐渡  岩手県盛岡市北山2-12-15 聖寿禅寺
伊達宗亮  宮城県山元町坂元字寺前 徳本寺
金輪五郎  秋田県秋田市八橋下八橋87 全良寺
菅実秀  山形県鶴岡市井岡甲199 井岡寺
中根米七  福島県喜多方市熊倉町熊倉 杉の下墓地
中野竹子  福島県河沼郡会津坂下町光明寺東甲3944 法界寺
徳川斉昭  茨城県常陸太田市瑞竜町 瑞龍山
輪王寺宮公現法親王  栃木県日光市山内2301 慈眼堂
小栗忠順  群馬県高崎市倉渕町権田169 東善寺
渋沢平九郎  埼玉県入間郡越生町大字黒山734 全洞院
楠音次郎  千葉県山武郡九十九里町小関納屋
山城屋和助  神奈川県横浜市西区元久保町 久保山墓地
新国義成  新潟県小干谷市朝日
島田一郎  石川県金沢市野田町 野田山墓地
佐渡賢隆  富山県富山市八ヶ山 長岡墓地
天狗党  福井県敦賀市松島町 松原神社
黒駒勝蔵  山梨県笛吹市黒駒 若宮観音堂
相楽総三  長野県諏訪郡下諏訪町魁町
所郁太郎  岐阜県大垣市赤坂町 妙法寺
森の石松  静岡県周智郡森町橘249 大洞院
松本奎堂  愛知県刈谷市広小路4 十念寺
服部正義  三重県桑名市萱町2248 顕本寺
朝比奈茂吉  滋賀県彦根市中央町3-64 蓮華寺
梁川星厳  京都府左京区南禅寺福地町 南禅寺天授庵
桃井春蔵  大阪府羽曳野市白鳥3 墓山古墳
野口富蔵  兵庫県神戸市中央区神戸港地方字堂徳山 追谷霊園10区71号
吉村寅太郎  奈良県吉野郡東吉野村鷲家
森田節斎  和歌山県那賀郡粉河町荒見地区内北家墓地
新門辰五郎  和歌山県伊都郡高野町高野山 奥の院
景山龍蔵  鳥取県境港市中野町 正福寺
玄丹お加代  島根県松江市石橋町 光徳寺
四つ塚  岡山県美作市土居
小山内健  広島県広島市南区 比治山陸軍墓地  
大楽源太郎  山口県防府市大道
来嶋又兵衛  山口県美祢市西厚保町本郷 高岡墓地
田中河内介  香川県小豆郡内海町福田369 雲海寺
前原巧山  愛媛県宇和島市大宮町 西江禅寺
岡田以蔵  高知県高知市薊野 真宗寺山
宮崎車之介  福岡県朝倉市秋月野鳥792 長生寺
鍋島直正  佐賀県佐賀市大和町都渡城 鍋島家春日御墓所
沢村惣之丞  長崎県長崎市筑後町2-10 本蓮寺
横井小楠  熊本県熊本市沼山津 小楠公園
神風連  熊本県熊本市黒髪5-7-57 桜山神社
佐川官兵衛  大分県大分市大字牧 大分県護国神社
黒田の家臣  宮崎県日向市細島
小松帯刀  鹿児島県日置市伊集院町 無量寿院竜泉寺跡
近藤富蔵  東京都八丈町

ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちいたしております。

※画像は桝田道也先生作の掃苔イラスト

最新の画像もっと見る

コメントを投稿