goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

リー・モーガン HERE'S LEE MORGAN

2017-03-26 10:17:58 | トランペット・トロンボーン

先週の日曜日に、安曇野市の自宅から近い、「湯の華銭湯 瑞祥」(松本市)に行きました。安曇野市の日帰り温泉に行こうと思ったのですが、連休でどこも混んでいそうなので、規模の大きな瑞祥にしました。銭湯ではありますが、本店が上山田温泉にあって、そこから温泉を運んできているので、一応温泉でもあります。湯の華銭湯(ゆのはなせんとう)というネーミングが面白いです。華のあるトランぺッターを聴いてみます。

LEE MORGAN (リー・モーガン)
HERE'S LEE MORGAN (VEE JAY 1960年録音)

   

華のある、かっこいいミュージシャンは、何人か思い浮かべますが、なんといっても、リー・モーガンです。演奏はもちろんですが、演奏姿や服装も決まっていて、歴代のジャズジャイアントの中でも目立ちます。このアルバムは、内容の良さはもちろん、ジャケットのスーツ姿もかっこよく、定盤だけにお持ちの方が多いと思います。

ハードバップ好きには堪らないメンバーです。リー・モーガン(tp)、クリフ・ジョーダン(ts)、ウィントン・ケリー(p)、ポール・チェンバース(b)、アート・ブレイキー(ds)。ケリー、チェンバース、ブレイキーというリズム隊のサウンドが素晴らしく、各人のソロとともに、ドラムスやベースのプレイも気になります。

曲目は、リー・モーガンのオリジナルが3曲4トラックで、「Terrible "T"」、「Terrible "T"」(Alternative Take)、「Morgie」、「Bess」、ウェイン・ショーター作「Runnning Brook」、ミルト・ジャクソン作「Off Spring」、それにスタンダードの「I'm A Fool to Want You」、「I'm A Fool to Want You」(Alternative Take」で、全6曲8トラック。日本盤レコードの収録曲です。オリジナルが多いですが、魅力的なものばかりです。

絶頂期のリー・モーガンとウィントン・ケリーの演奏の素晴らしさに浸れるアルバム。「Terrible "T"」では、輝かしい音色で派手な3連符のフレーズを吹くモーガン(tp)に加え、クリフ・ジョーダン(ts)もブルージーなソロをとっています。ブレイキー(ds)のブラシに乗り、絶妙なアドリブを繰り広げるケリー(p)のソロが素晴らしい「Bess」、モーガンがミュートで切々と旋律を綴っているバラード「I'm A Fool to Want You」と、これぞモダンジャズという演奏ばかりです。

【湯の華銭湯 瑞祥(松本館)】

住所:長野県松本市渚1-7-1 なぎさライフサイト内
電話:0263-29-2686
ホームページ:瑞祥 松本館

 

入り口。以下スマホによる撮影です。

 

ロビーから食堂を見たところ。館内はお風呂、露天風呂、その他施設など広いです。

 

飲食店やスーパー、電気店など商業施設が集まった「なぎさライフサイト」内にあります。瑞祥の隣はスターバックスコーヒーなので、湯上りにスタバのコーヒーを飲みました。駐車場も広く、使い勝手のよい施設です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別テイク (duke)
2017-03-26 16:52:22
azumino さん、こんにちは。

リー・モーガンの日本盤レコードに「Terrible "T"」の別テイクが入っているのは、BAR81で知りました。同じレコードかは不明ですが、トップに収めれていたのは別テイクだったような気がします。モーガンとジョーダンのソロでは気づきませんでしたが、決定的に違うのはケリーのソロです。オリジナルに収めれているあの泣きのフレーズが一番の聴きどころです。モーガンが素晴らしいとはいえ続けて「Terrible "T"」ではトラブルです。没テイクを出すとは冗談じゃあねえ、と言ったとか(笑)
返信する
掛け言葉 (azumino)
2017-03-26 23:22:32
dukeさん こんばんは

僕の持っている日本盤は、テイチクから出された1500円の廉価盤です。「Terrible "T"」は、トップはオリジナルテイクで、2曲目にAlternativeが収録されているとライナーにはあります。ただ、僕はオリジナル盤を聴いたことがないので、判然としませんが。

「I'm A Fool To Want You」の方は、別テイクの方がいいように聴こえます。「冗談じゃねえ」の冗談は、「クリフ・ジョーダン(ts)」のことだと、ニヤリとしました。バー81のマスター元気かな?ススキノまた行きたくなってきました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。