四季のうつろいRetter

自然が好き、人も好き。日々四季のうつろいを感じながら…。

アジサイ 雨に輝いて(サマーランド)

2018年06月16日 | 

10年ほど前か、ジャーナルスケッチにN・Aさんが書いていた、サマーランドのアジサイの記事が忘れられず、いつか行ってみたいと思っていた。それには、たくさんの写真をきれいにレイアウトされ、一枚一枚に名前が書かれ、アジサイとひとくくりに考えていた私にとっては、こんなに種類が多いのかと驚いたものだった。

 

ピンクのアナベル

 

ウエディングブーケ

 

一部にユリ園もあった。

 

**アジサイ 一口メモ**  

剪定は、咲いてない枝を上から3枚目の上で切る。

咲き終わったところは、なるべく下の葉の脇に芽の出ている上で切る。来年は脇目が伸びたところに咲き、背が伸びすぎない。 

サマーランドのアジサイ園は、遊具のある場所からズーッと奥の方にあり、入園料も別に600円。ドッグランもあって、楽しそうに遊ばせていた。

 

今日のもう一つの目的は、旅行中の息子の畑の様子を見ることだった。忙しいらしく、今年は珍しく手入れが行き届いていないようだ。

それでも、キャベツがパンクするほどに育ち3ケ、キュウリも数本、ナスなど収穫してきた。トマトも赤くなりだしていた。

我が家も、丁度収穫期には夏山に出掛けることが多く、トウモロコシ、トマトなど、友だちに頼んでも畑には入りにくいと、結構もったいなーと思ったこともあった。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジサイ (potosu)
2018-06-17 19:19:34
azuさん、こんばんは。
お久しぶりにお邪魔しましたら、相変わらずアクティブにあちこち行かれている様子~👍感心させられます。
サマーランドのアジサイ、『アナベルの雪山、私も一度観に行きたいと思っていましたが…
ピンクのアナベルもあり、ウェディングブーケも~azuさんの素晴らしい写真で和ませて頂きましたいつもありがとうございます✨
アジサイ (azu)
2018-06-18 19:20:30
potosu さん こんばんは。
お久しぶりでーす。
サマーランドのアジサイは、木も若く、種類も多くて、とてもきれいでしたよ。
高速を使って自宅から30~40分です。
見ごろは6月いっぱいぐらいかしら?ぜひどうぞ。

コメントを投稿