新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

久し振りに「ダイサギ」

2012-06-11 18:02:22 | 水辺の鳥
そろそろ「アマサギ」が来ているのではと、昨年見つけた水田に先週出かけてみました。
広い水田に「アマサギ」はおらず、「ダイサギ」2羽と「コサギ」2羽がいるだけでした。
「コサギ」は広い水田の中央付近にじっとしておりましたが、「ダイサギ」は比較的人を恐れる風もなく、あちこちと餌を探しておりました。


このくらいの大きさのドジョウを、そうですね~5分に1匹くらい見つけておりました。かなり餌の豊富な水田のようです。ここから歩いて20分位に所に急行のとまるターミナルがあるのですが、どうもこの付近の水田はサギの飛来する水田として有名なようです。たぶん餌の豊富さに由来するのでしょう。


ドジョウを飲み込んだ瞬間です。のどのすぐ下にドジョウがいます。


この2羽がずっと一緒に餌を探しています。番のようです。


サギ類の写真と言うと横からのポーズが多いのですが、「ダイサギ」の大きさと首の長さをよくあらわした画像だと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD「グリンゾーン」とついでに | トップ | 久し振りに「ダイサギ」のつづき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水辺の鳥」カテゴリの最新記事