公園の南端の水路を歩いておりました。水路の西端は荒川に接続しております。荒川の最河口部です。とても広くなっております。
その護岸の端まで来たら、「ハジロカイツブリ」が1羽、青い空を映した青い水面に浮いております。
よく見ると目の後ろが少し色が変わっています。
金色と赤褐色の飾り羽が映えてきたところのようです。もう少しするときれいな飾り羽になります。まだ見たことがありません。
本日でいったん葛西臨海公園の鳥撮の報告を終了します。面白カットはまた合間を見て投稿します。
その護岸の端まで来たら、「ハジロカイツブリ」が1羽、青い空を映した青い水面に浮いております。
よく見ると目の後ろが少し色が変わっています。
金色と赤褐色の飾り羽が映えてきたところのようです。もう少しするときれいな飾り羽になります。まだ見たことがありません。
本日でいったん葛西臨海公園の鳥撮の報告を終了します。面白カットはまた合間を見て投稿します。