2000年に購入、8年間使い込んだロードマップをとうとう買い直しました。
走行したルートを記入し、距離数や目標物なども書き込み、もうぼろぼろです。
出版社に問い合わせましたが、再販はしないそうで、かわりのマップを探していました。
最近は読みやすいようにでしょうか、活字がばかでかいものが増えています。その分情報が減っています。また逆に、どうでもいいような情報が追加されています。
また等高線もまったくない本もあります、山で地形図を見て歩いておりますので、ロードマップでも丘陵地以上には等高線が欲しいものです。
こんな問題もあります。ロードマップは車で使うと言うことから県道や主要地方道までしか印刷されていないものもあります。白くぬくより、薄いグレーでいいからそれ以下の一般道路も入れて欲しいものです。たまに抜け道として使うことがありますから。
冒頭のマップが、8年使ったものです。とじ糸が切れ始め買い替えを決断しました。
やっと決まったのがこれです。
慣れるでしょうが、相違点がいくつかあります。
①福島県まで入ってのは嬉しいですが、方眼のきり方が違うので目的地を探すのに戸惑っています。
②これが一番の相違点でしょうか。右開きから左開きになったので、東西がめくりが左右逆になり探すのに戸惑います。
③ある史跡情報がまったく抜けている。マイナーな情報でしたが、私はその地を訪れることがありましたので、この欠落は大変困っています。
それでも、最新刊の中では一番使いやすそうで、購入しました。
土曜、日曜二日かけて、旧ロードマップから新刊に既走行ルートを橙色の蛍光ペンで、目標・要注意地点はピンクの蛍光ペンで情報を転記し終わりました。
素早く情報を読み取れるように、使い込んで生きたいと思っています。
走行したルートを記入し、距離数や目標物なども書き込み、もうぼろぼろです。
出版社に問い合わせましたが、再販はしないそうで、かわりのマップを探していました。
最近は読みやすいようにでしょうか、活字がばかでかいものが増えています。その分情報が減っています。また逆に、どうでもいいような情報が追加されています。
また等高線もまったくない本もあります、山で地形図を見て歩いておりますので、ロードマップでも丘陵地以上には等高線が欲しいものです。
こんな問題もあります。ロードマップは車で使うと言うことから県道や主要地方道までしか印刷されていないものもあります。白くぬくより、薄いグレーでいいからそれ以下の一般道路も入れて欲しいものです。たまに抜け道として使うことがありますから。
冒頭のマップが、8年使ったものです。とじ糸が切れ始め買い替えを決断しました。
やっと決まったのがこれです。
慣れるでしょうが、相違点がいくつかあります。
①福島県まで入ってのは嬉しいですが、方眼のきり方が違うので目的地を探すのに戸惑っています。
②これが一番の相違点でしょうか。右開きから左開きになったので、東西がめくりが左右逆になり探すのに戸惑います。
③ある史跡情報がまったく抜けている。マイナーな情報でしたが、私はその地を訪れることがありましたので、この欠落は大変困っています。
それでも、最新刊の中では一番使いやすそうで、購入しました。
土曜、日曜二日かけて、旧ロードマップから新刊に既走行ルートを橙色の蛍光ペンで、目標・要注意地点はピンクの蛍光ペンで情報を転記し終わりました。
素早く情報を読み取れるように、使い込んで生きたいと思っています。