goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

ネット環境が

2017-12-19 14:00:32 | 読書
ネット環境が、昨日夕刻頃から不調で投稿出来ません。只今携帯からの投稿です。早く復旧出来れば良いのに。

山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オシドリ」のいる池④

2017-12-16 17:17:37 | 読書
今日もオシドリの話です。
オシドリの恋のさや当てをじっくり眺めるなんて初めてです。500枚撮影して、第1次保存候補が300枚です。
画像の仕上がりより、オシドリのいろいろな仕草が可愛くて、それを紹介した一心です。


こんな後姿が撮れました。普通は前からとか横からです。正面から見るとどんな顔をしているのか気になります。


さやあてに疲れて小休止。


こちらではカップル成立まじかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリを求めて

2017-12-11 16:27:01 | 読書
オシドリを求めて、昨日の池にプチ撮影行の帰り道です。。4時まで頑張らなけばと先達の教え通りでした。暗く寒くなってから、15分ほど、10羽程の乱舞が有りました。整理が終わり次第報告致します。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の月

2017-12-04 18:02:41 | 読書
ことし、もっとも地球に近づいて最も大きく見える月だと、深夜のニュースで聞きました。あわてて外へ出て撮影しました。
深夜に外でカメラをもってごそごそ、怪しまれないようにすぐに部屋に戻りましたので、もう一つクリヤーに撮影できませんでした。
マニュアルにしてじっくり撮影すればと悔やんでいます。1日遅れの報告です。

ただ来年の最大に見える月が1月2日だそうです。来年は大きくクリアーに撮影してみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人家の

2017-12-02 17:36:35 | 読書
菩提寺での知人家の法要からの帰り道です。冬の日の入りは早いです。外は真っ暗。では。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥を探して

2017-11-17 15:35:40 | 読書
冬鳥を探して、三浦半島まで行った帰り道です。が、お目当てはみつからず、準お目当てで楽しみました。波間の鳥にて、上手く撮れているでしょうか。
報告は整理が終わり次第です。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井導水路

2017-11-11 15:35:45 | 読書
津久井導水路貫通20年記念施設見学会に参加しました。この施設も初公開でしたが、宮ヶ瀬ダムの堰堤の外部点検用のフーチング階段も初公開。比高差124.5m、段数510段に登りました。大汗、膝が笑ってます。落ち着いたら安全運転で帰ります。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井町から

2017-11-01 17:26:12 | 読書
大井町から旧東海道を品川までとことこと、途中で一心寺にお参りし、その後有楽町で友人二人と会食してからの帰り道です。一心寺の報告はまた後日です。

山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦半島からの

2017-10-27 15:44:24 | 読書
鳥を求めて三浦半島からの帰り道です。お目当ての鳥はお出ましになりませんでした。地元のかたは、今日は無理とのご託宣です。しかしながら、場違いの鳥が現れ、皆さんで撮影会になりました。結果は整理が終わり次第報告となります。
山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人宅からの〜

2017-10-16 16:54:34 | 読書
知人宅での会食の帰り道、冷たい雨が切れ目無く降り続いています。油断するとフロントガラスがすぐ曇りがち勝ちです。寒い黄昏時、皆様交通安全でいきましょう。

山荘管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする