ストレステストのニュースを見ながら思うことこれあり。まったくもう。
唐突に出てきたこのテスト。誰かが机の上に忘れてレポートを見て、菅さんが飛びついたのでしょうか。今までTVで解説していた学者もコメンテータも、誰もこの件について紹介してい無いのが不思議でなりません。
まったく日本にはこの発想がなかったのでしょう。(震災・原発事故の当事国ではなくヨーロッパでテストが始まっているのは、わが国にとってまったく恥かしい事です)
ヨーロッパの事例を見ると事故例として、天災だけでなく航空機の墜落までその検討テーマに入っています。ただ今日知ったのですが、テストはコンピュータのシュミレーションで行われるようです。
そうなりますと、原子炉の設計図や使用素材の種類や厚さなどの諸元などかなりの根本的なデータが、電力会社から提供されなければなりません。彼らは提出するでしょうか。
今思いついた問題点を挙げますと。
①設計図などの基礎データ、竣工図面などの実際の完成状況データが提出されるか。
最近よくありますが、手抜き工事の情報など隠されてしまうのでは
②通産省などからの猛烈な妨害は無いのか 保安院など各種委員会のメンツが潰されると言った反対が無いのか。
③これが一番大切なことですが、誰がテストをするのか。
国民が納得するテスト者は誰なのでしょうか。今、国民は全く信用をしていません。
電力会社や通産省の周辺学者は、信用されていません。
一方今まで反対を唱えて学者には、テストできるだけの研究設備環境が無いのでは。
54基分の原子炉データと気象、海洋、航空機データなどの入力は誰がするのか。
どっかの省庁みたいにパートや派遣にやらせるのでしょうか。
わが国には、大事故後、その原因を徹底的に究明する学術的土壌が無いと思います。
福知山線事故や日航の事故、雲仙普賢岳などその原因究明はなかなか明らかになっていません。完全な第三者委員会を設けて調査すると言った風土が無いのかなと思ったりしています。「和を以って尊しとなす」とする波風を立たせない国民性かもしれません。
今回のストレステストもぐずぐず、だらだら、うやむやでただ時間だけが過ぎてゆく、そして経費の無駄づかい。そんな事になるような気がします。
唐突に出てきたこのテスト。誰かが机の上に忘れてレポートを見て、菅さんが飛びついたのでしょうか。今までTVで解説していた学者もコメンテータも、誰もこの件について紹介してい無いのが不思議でなりません。
まったく日本にはこの発想がなかったのでしょう。(震災・原発事故の当事国ではなくヨーロッパでテストが始まっているのは、わが国にとってまったく恥かしい事です)
ヨーロッパの事例を見ると事故例として、天災だけでなく航空機の墜落までその検討テーマに入っています。ただ今日知ったのですが、テストはコンピュータのシュミレーションで行われるようです。
そうなりますと、原子炉の設計図や使用素材の種類や厚さなどの諸元などかなりの根本的なデータが、電力会社から提供されなければなりません。彼らは提出するでしょうか。
今思いついた問題点を挙げますと。
①設計図などの基礎データ、竣工図面などの実際の完成状況データが提出されるか。
最近よくありますが、手抜き工事の情報など隠されてしまうのでは
②通産省などからの猛烈な妨害は無いのか 保安院など各種委員会のメンツが潰されると言った反対が無いのか。
③これが一番大切なことですが、誰がテストをするのか。
国民が納得するテスト者は誰なのでしょうか。今、国民は全く信用をしていません。
電力会社や通産省の周辺学者は、信用されていません。
一方今まで反対を唱えて学者には、テストできるだけの研究設備環境が無いのでは。
54基分の原子炉データと気象、海洋、航空機データなどの入力は誰がするのか。
どっかの省庁みたいにパートや派遣にやらせるのでしょうか。
わが国には、大事故後、その原因を徹底的に究明する学術的土壌が無いと思います。
福知山線事故や日航の事故、雲仙普賢岳などその原因究明はなかなか明らかになっていません。完全な第三者委員会を設けて調査すると言った風土が無いのかなと思ったりしています。「和を以って尊しとなす」とする波風を立たせない国民性かもしれません。
今回のストレステストもぐずぐず、だらだら、うやむやでただ時間だけが過ぎてゆく、そして経費の無駄づかい。そんな事になるような気がします。