日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

菜の花プロジェクト

2021年04月09日 21時48分54秒 | 練習
久し振りの飲み会、美味しく頂きました。菜っ葉が小かぶが花を咲かしていました。

桜が岩山が菜の花をバックに咲いていました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「最後の将軍-徳川慶喜-」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月ほのぼのランチ

2021年04月08日 19時47分45秒 | 練習
4月の弁当は、色鮮やかに出来上がりました。

メッセージが付いて55食の配達です。
城前線のさくらは散り始めて、桜のトンネルでした。

菜の花プロジェクト 沢底の家庭には、1本の岩山つつじが咲いています。桃源郷を目指して、ハナモモ、菜の花等を少しずつ植えていきたいです。

4株が届きました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「最後の将軍-徳川慶喜-」に挑戦中!
爺さんのひとり言:第4波を考えれば、オリンピックは中止すべきです。追い詰められてからの判断でなく、早急に結論を出して貰いたいです。
追伸:上手くいかないのが人生、健康には十分注意して暮らしたいものです。

 nonaiism 30年後、2050年の地球温暖化、SDG'sを考える時、今から30年前そして60年前の暮らしを思い出し、今のこれからの暮らし方、生き方を見直す考え方です。60年前の暮らしは○○のない暮らしですが、見方を変えれば本物があった時代でした。

 currency 貨幣  circulation 循環  coefficient 係数
 CC係数  CCC協会
 CC係数とは、地域に町内に県内に如いては国内に、お金がどのくらい留まるかと云う%です。以前は貧しいながら、地区内にいろいろな商売はあり、お金は地域内で循環しいました。今は電気・電話・ガソリン・食料品など大手、外資に流れています。少しでもこの暮らし方を見直す考え方です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ第4波

2021年04月07日 22時08分57秒 | 練習
第4波到来、コロナ慣れで緊張感がありません。病気が、死が遠くなことと錯覚、マスクと消毒は徹底しましょう。

読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「最後の将軍-徳川慶喜-」に挑戦中!
爺さんのひとり言:片付けが出来ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花3題そして

2021年04月06日 19時46分43秒 | 練習
桜茶用の八重桜がつぼみ、明日あたりに咲きそうです。今年こそ桜茶を作っておもてなしを考えています。

ボケも咲き始め、実が付くのが楽しみです。

満開の下で花見と考えていました。考えていましたら火事騒ぎ、恐縮恐縮です。

タンク車が出動、放水して大事には至りませんでした。

28日に止めたつもりが、一昨日から煙が出始め、正午には火が見え、土を掛けて様子を見ていましたが、消防署と相談して出動となりました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在42冊目「長く高い壁The great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:人生は上手くいかないものです。
炭焼き窯再生プロジェクト⑪
 初飛来の候 梅が、桜がそしてコブシが咲き、季節が2週間ほど早く進んでいます。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 虚脱感で、通知が書けずに一週間が過ぎてしまいました。原因はと聞かれ、思い当たることはありますが、それが主原因とは思われません。原因は「こころ・ゆるみ・油断」ではないでしょうか。2度あることは3度あると云われますので、次は失敗が許されません。今後方針等決めて頂きたいと思い、反省会を下記の通り開催します。都合してご出席をお願い申し上げます。

日時:4月17日(土) 17時~19時まで
会場:入村ふれあいセンター
協議:①経過報告について ②今後の取り組みについて ③課題について ④その他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題 シオデの植え付け

2021年04月05日 20時18分34秒 | 練習
20数年前、木曾の方から額田王の本を頂き、その時シオデを貰ったことがありました。筋は忘れましたが、木曽義仲の話が出てきたような気がします。それ以来課題となっていましたが、さて収穫が楽しみです。

隣りから20数本頂き、ねぎを植え付けました。今のところ順調です。

午前中は少し寒いくらいでしたが、午後は太陽も出て暖かくなりました。
一昨日オープンした直売所に行って来ました。狙いが不明、難しさを痛感しました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在42冊目「長く高い壁The great Wall」に挑戦中!

炭焼き窯再生プロジェクト⑪
 初飛来の候 梅が、桜がそしてコブシが咲き、季節が2週間ほど早く進んでいます。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 虚脱感で、通知が書けずに一週間が過ぎてしまいました。原因はと聞かれ、思い当たることはありますが、それが主原因とは思われません。原因は「こころ・ゆるみ・油断」ではないでしょうか。2度あることは3度あると云われますので、次は失敗が許されません。今後方針等決めて頂きたいと思い、反省会を下記の通り開催します。都合してご出席をお願い申し上げます。

日時:4月17日(土) 17時~19時まで
会場:入村ふれあいセンター
協議:①経過報告について ②今後の取り組みについて ③課題について ④その他
※マスク会食、時短、大声禁止で行います。車が都合出来ない場合は、伺いますのでお知らせください。
連絡先:Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4519po32.lcv.ne.jp)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明 桜と岩山が満開

2021年04月04日 14時16分40秒 | 練習
昨日、今日の暖かさで、桜と岩山つつじが満開となりました。ほのぼの昼食会で美味しく、楽しく頂き、ブログ更新も忘れていました。

2週間近く季節が進み、花も咲いていますので、日本ミツバチの巣を再設置、今年こそ入りますようにと蜜を塗って来ました。

裏山から見た沢底、以前はここでどんぶやをやりました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在42冊目「長く高い壁The great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:庭先の植木のこと、松、コウヤマキ、シラカシ等が植えられており、代々管理をして来ました。松には「生産性」がありませんが、大事に育てて来ました。金に余裕がないが心の余裕はあったのでしょう。つくづく昔の人は偉かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初飛来

2021年04月02日 18時46分00秒 | 練習
今朝声がするので見上げたら、一羽飛んでいました。全てが早く、地球の回転が早まったのではないでしょうか。
株を植え替える前に花が咲いてしまいました。駒ケ岳を見る!撮る!描く!プロジェクトの菜の花運動も玄関先で楽しんでいます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在42冊目「長く高い壁The great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:改めて感じること、人並みに生きる難しさ。寿命、健康、家族等々平均値で生きられれば最高で、何かしら悩みがあるものです。これからはこじんまりと生きようと考えています。

明日はマスク会食です。
コロナに負けるな! 5年後の農業、10年後の地域社会を語ろう!!
各 位                                            令和3年3月15日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
ほのぼの昼食会について(お知らせ)
春うららの候 トラクターの音が聞こえ始める時期になり、店頭に種ジャガイモが並んでいます。一雨毎に土手が緑を濃くし、これから畑の雑草との戦いが始まります。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 凍りもちづくり関連で、俺んち化構想の一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”を今年も行います。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。季節に収穫される沢底産野菜等の提供を、是非お願い申し上げます。
 収束気味のコロナに気が緩みがちですが、もう少しの我慢です。5月からとお知らせしましたが、引続いて開催しますので、お誘い合わせて皆様方の出席をお願い申し上げます。今回のメニューは、具沢山の餃子とチャーハンを予定しています。

1.日時 4月3日(土)午前9時30分から午後3時まで
 ※開催日は年間を通じて月初めの休日ですので、子どもや勤めている方も気軽に参加をお待ちしています。
2.会場 入村ふれあいセンター
3.趣旨 月始めに入村ふれあいセンター等に記集まって、世間話をしながら美味しい昼食を頂き、その後レクレーション等を楽しんで、一日を過ごす。
4.会費 無料 ただし、手づくりの野菜や自慢の漬物等を少々持参する。
5.メニュー 具沢山の水餃子&焼き餃子・炒飯・サラダ
6.定員 15名
7.内容 ①調理1h ②昼食・片付け1.5h ③レクレーション1h ④体操0.5h 
8.申込み 準備の都合がありますので、3月31日(水)までに事務局へ連絡下さい。
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せぎ浚い&春耕

2021年04月01日 20時58分19秒 | 練習
せぎ浚いをしてから、水を通しました。

フジバカマの除草とサツマイモの畑を起して貰いました。

桜のトンネル 桜も岩山もコブシまで咲いてしまいました。2週間以上早い開花です。

ソラマメを10株植え付け、小松菜も少し蒔いてみました。その隣のイチゴが花を付けていました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在42冊目「長く高い壁The great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:エイプリルフール 世の中こんな余裕がなくなり、コロナで汲々です。嫌なことを後回し、そんな傾向がありますが、70歳を過ぎれば、今やらなければやれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする