日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

七草粥&凍りもちづくり

2020年01月07日 15時56分02秒 | 練習

七草粥と鯛のアラからの雑煮、持ち寄った色々な漬けもので昼食会が行われました。

午後からは雪模様、明日になれば雨に変わる予報です。

 

 妻がいて、子どもが居て、孫が一緒に暮らす幸せ

 

 92歳も一緒に 若いようで皆さん70歳以上

 

 東小学校へまゆ玉を届けました。今年はばあさんが来てくれて、まゆ玉作りを指導してくれました。砂糖がたっぷりと入りましたので、焼けば美味しいです。

 

 暮れに作った凍りもちを最終の干しに入りました。

 読書マラソンreading 42books marathon 現在37冊目「論語と算盤」に挑戦中!

爺さんのひとり言:昭和30年代の話 ①沢底から朝に2便のバスが運行され、辰野駅が乗客でいっぱいでした。②電話が繋がったと云って、隣りに連絡に行った。そのあと交換手に料金を聞いて、電話代を貰った。③恐怖のミイラ テレビのある家に自転車で行き、30分の恐怖のミイラを見て、怖かった記憶があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南アルプス遠望 | トップ | 障子の張り替え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事