日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

解体作業第6日目

2020年06月19日 15時09分11秒 | 練習
雨が降ったので農休み、これが意外と忙しい。
医院、税務署、森林組合、JAと忙しいです。

すっきりと見通せるようになりました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在8冊目「遠縁の女」に挑戦中!
爺さんのひとり言:ドイツのヒットラー政権、戦前・戦中の国家が分かるような気がします。均一が安心、みんなが揃っていればと近頃感じます。以前は都内で電車に乗れば、全員がスマホ、携帯をいじっています。コロナ禍ではマスクをしろと云えば、運転中でもマスクをしている姿を見て、つくづく人間は従順な動物だと感心します。その延長に一強のA政権があります。俺がおれがという人は現れないでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上伊那はひとつ 駒ケ岳を眺... | トップ | 沢底生産森林組合防猪網点検作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事