日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

薪材搬出作業

2017年01月06日 16時36分53秒 | 練習

声を掛けて頂いたので、諏訪上野まで薪材を貰いに行って来ました。

以前にはこの道下に家があり、ここがお墓でした。4名で軽く一台貰って来ました。

約半世紀まえの浮き玉です。札幌オリンピックの前年だと記憶しています。

朝の一口コラム:理想の葬式 同級生も、同然妻も居ない寂しい葬式が矢張り理想です。隣り組と孫や子供で送って貰いたいものです。自宅葬で、美味しい料理で・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小寒 凍りもちづくり3日目 | トップ | まゆ玉&七草粥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事