日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

つつじ&ボタン 満開

2017年05月18日 19時39分07秒 | 練習

山笑うと云う季節です。これで仕事がなければ最高ですが、過ごし易い日々が続いています。幸せは長くは続きません。隣りの隣りの方が、亡くなられたと新聞広告が出ていました。また隣りのベットの方も、偶然昨年まで勉強会の席が隣りの方でした。また歌手と同姓同名の方も入院していました。これからは健康が第一、健康が財産です。

信州大学繊維学部から、天蚕卵が100粒送られて来ました。今年は化粧ケースだけでなく、庭のクヌギに付けようかと考えています。外は鳥よりアシナガバチが天敵です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「歳月(下)」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする