もう放送終わってる夏アニメですが。
谷川ニコさんの漫画が評判だったのも知ってたし。
それがアニメ化されたってのも知ってたのだが。
なんか見る機会が無いままいて
たまたま深夜まで起きてた時に、主人公が声優握手会に行く回を見て
「面白いじゃないか!」と引き付けられ
その後、1話から見て一気に嵌ってしまったのでした。

主人公の名前は黒木智子。愛称「もこっち」。
「女子高生になれば何もしなくてもモテモテだ」と考えていたが
入学後2ヵ月経っても彼氏ができるどころかクラスメイトともろくに会話もできず、
人見知りで他人とのコミュニケーションが苦手な彼女にとって、まず家族以外の人間と
まともに会話することから始めなければならなかった。
・・・というか、まず弟相手に会話の練習から始める始末。
弟はサッカー部のレギュラーで、どう考えても「もこっち」より人として遥かにマトモなのだが
理不尽に高圧的な「もこっち」。
モテない女子高生がモテるようになるため、そして人との関わりを持つ為に、
見当違いの努力と虚しい奮闘を重ねる物語。

しかし、妄想癖が強くて人間的にゲスでクズな「もこっち」は毎回、爆死を繰り返す。
そんなアニメ。
主人公の「ぼっち」ぶりが心に痛く、しかし毎回の奮闘が可愛いと思える作品。
人気もあって、第二期も期待されてるそうです。

例によって遅れてきたファンの私ですが。
二期も制作してほしいと心から願うのでした。
谷川ニコさんの漫画が評判だったのも知ってたし。
それがアニメ化されたってのも知ってたのだが。
なんか見る機会が無いままいて
たまたま深夜まで起きてた時に、主人公が声優握手会に行く回を見て
「面白いじゃないか!」と引き付けられ
その後、1話から見て一気に嵌ってしまったのでした。

主人公の名前は黒木智子。愛称「もこっち」。
「女子高生になれば何もしなくてもモテモテだ」と考えていたが
入学後2ヵ月経っても彼氏ができるどころかクラスメイトともろくに会話もできず、
人見知りで他人とのコミュニケーションが苦手な彼女にとって、まず家族以外の人間と
まともに会話することから始めなければならなかった。
・・・というか、まず弟相手に会話の練習から始める始末。
弟はサッカー部のレギュラーで、どう考えても「もこっち」より人として遥かにマトモなのだが
理不尽に高圧的な「もこっち」。
モテない女子高生がモテるようになるため、そして人との関わりを持つ為に、
見当違いの努力と虚しい奮闘を重ねる物語。

しかし、妄想癖が強くて人間的にゲスでクズな「もこっち」は毎回、爆死を繰り返す。
そんなアニメ。
主人公の「ぼっち」ぶりが心に痛く、しかし毎回の奮闘が可愛いと思える作品。
人気もあって、第二期も期待されてるそうです。

例によって遅れてきたファンの私ですが。
二期も制作してほしいと心から願うのでした。