THE TURN OF THE SCREW/DAVIS

2021-07-21 | オペラ

きょうは演奏会を回避。
さて、何かと考えた挙句の選択。
映像もあるけど、アナログで。

プロローグとクイントをラングリッチとティア。
女声はドナート、ハーパーと豪華版...なのが余計に無力感を煽る。


Die Meistersinger Von Nürnberg/STEIN

2021-07-17 | オペラ

「ルル」も、暗譜も全くなんだけど、
取り敢えず、シュタインのというか、プライの映像で。

ヴォツェックは残ってないの?
久しぶりに見たがイェルザレムが思っていたより健闘していた。

以前「ビリー・バッド」をみてたら、プライ!?と思ったら恰幅のよくなった、
トヴィー・スペンスだったというのはどこで呟いたんだっけ?


NNTT:カルメン(7/3)

2021-07-03 | オペラ

早めに会場に入り、うとうと開演を待つが、中々始まらない。
10分くらい押した頃、大野が下手から。
監督が現れるのは何らかのexcuse。
ホセ役はすでに公になっているから、タイトルロール?
と思ったら、ホセ。
村上敏明の「声の調子が上がらず、村上公太が歌唱を演技と台詞はそのまま」
と監督が説明したと思う。
代役をアンダー務めるわけでもなく、演技はそのままで歌唱のみピット(袖)からでもない。
台詞が可能で歌唱が不可、歌唱は可能で台詞が不可???
なんとも不可解で納得いかないが、ヴォータンの呪い(ほら、カルメンが指輪捨てたら刺されたしぃ)ということで。
まあ、個人的には村上公太を聴けてラッキー!

前奏曲はかなりはやかったと思うが、歌唱パートがあるところは概して鈍重で安全運転な感じ。
ドラマチックな場面でも変わることがない(3幕のホセとエスカミーリョの場を除く)。
初日だからこれから良くなっていくのでしょう。

歌手陣は凸凹なく安心して聴くことができた。
五重唱では気にならなかったが三重唱でのフラスキータ。3人の中で一番重い? 8月のアクロバット…。
児童合唱はとても上手なのはいいのだが、求められているのはこんなに精緻な声ではないのでは?
コロナに起因するのかも知れないけれど、少年合唱なのも気になった。
児童に限らず、この手のオペラでは、雑多な声?が求められるのでは?

演出意図とか知らずに書いているんだけど、独りよがりっぽい?
エスカミーリョはロック・スターの設定ではなかったんだ。
設定と音楽が一致しない(演出だけの問題ではないけど)。
それでも、過去のNNTTでのカルメンは全部観てると思うけど最良のもの。
(舞台前1/4位で演じられることが多くもったいない)

祝 「聖母(ノールダム)の軽業師」上演決定(らしい)
祝  8月マイスタージンガー追加?販売中!