ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

他区歴史講座①

2011-11-01 21:26:31 | 日記
 昨日と同じように朝は少し冷えたが昼間は結構暖かい日であった。

 今日は午後分から他区ガイドの会がその区の区役所に協力して歴史講座を行なう日である。

 この歴史講座は年ほど前から毎年、行なわれるようになったが、最初の年には他区から参加している私はお呼びでなかったが、その翌年から昨年までこの歴史講座でテープ起しを頼まれるようになった。

 というのもこのテープ起しというのはやった人は分かると思うけど結構大変な作業である。

 女性ではこのテープ起しをする人はいると思うけど男性は案外少ないんじゃないかと思う。

 というのもこのテープ起しというのは根気のいる作業で大抵の男はすぐ投げ出したくなるぐらい時間もかかり同じところを何度聴いても分からない時などはイーッとなってくる。

 特に今日のような歴史講座だとある程度歴史に関することを知らないと文字が浮かんで来ないことになるから、誰でもが出来るというものでもない。

 自分の興味のある時代の歴史ならある程度は同音異義語というのが日本語には沢山あっても、その背景から推測することによって文字が浮かんでくるが、そうでなかったらチンプンカンプンということになる。

 また講師のレジュメが親切に分かりやすく作られている場合はある程度、レジュメに助けられて何とかなることもあるが、講師によってはレジュメがもうひとつという場合もあるので、そういう時が最も辛いことになる。

 今年の歴史講座は今日が第回目で毎週火曜日に行なわれるが月は第火曜日まであるので今月中に全て治まることになる。

 私は他の予定もあるので全ての講座に参加することが出来ないと予め会長に言ってあるが、その時は埋め合わせに他のメンバーに頼んでいるようだ。

 今日の第回目の講師は中世が専門ということで、この区の中世の出来ごとが話の中心となる。

 当市では古代と近世以降については比較的知られているが中世に関しては史料が余りないということもあって余り知られていないというのが現状である。

 私自身は中世に興味があるので今日の話については知っていることも多かったが、知らないこともあったので参考になった。

 時間の講座なので人のメンバーが録音してパートに分けて担当してテープ起しをすることになっているが、今回は私が最初の部分のテープ起しを担当することになった。

 昨年までは後半の方の前か後ろが多かったが、今回は今までいつも最初のパートを受け持っていた女性がご主人のお母さんが具合が悪いということで出て来れなくなったため私がその部分を担当することになった。

 私は録音機を持っていないので毎回区役所に備えてあるのをお借りすることになる。

 終わってから直ぐ自宅に戻りコーヒーブレークをしてから早速テープ起しに入る。

 例によって遅々としか進まないが、じっくりやるしかない。

 来週までに終わるようにする必要があるけど今週は結構予定が入っているのでその合間合間にテープ起しをしなければならない。

 責任は重大で待ったなしになる。

 ガンバレ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿