goo blog サービス終了のお知らせ 

京都楽蜂庵日記

ミニ里山の観察記録

キアシナガバチ(黄脚長蜂)

2014年07月22日 | ミニ里山記録

キアシナガバチ(スズメバチ科)の巣。セグロアシナガバチと似ているが、

腹部接続部分の背中の模様が違う。このコロニーのメンバはわずか10匹足らず。

これでも社会性昆虫の一つの社会である。個体識別して研究ができそうである。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。